朝晩が少し涼しくなってきました。
我がタイガースにも秋風が吹きまくってます。
5~6年以上前ならいざ知らず
甲子園でGに無惨な負け方。
唯一見たシーンが、ひ~やんの三振。
いつものリプレイのようでした。
#80には来年を見据えた闘い方をしてもらいたいですね。
ベテランに引導を渡すような使い方は
彼らの実績に対しても失礼ですし
何よりチームの士気が上がりません。
っていうか「もう通用しない」ことは
本人達が自覚していることでしょう。
鳴尾浜から若手を呼び寄せ
例え兄貴でも例外にせず
全員レギュラー候補、
先発・中継ぎ・押さえ候補として
競争させてほしいものです。
もちろんコーチ陣も同様にね。
虎バする気力も失せておりますので
次回の勝利のときまで自分からは送らないようにします。
ちょっと昔、不振の新庄選手に対し
応援ボイコット(拒否)ということがありましたが
今のタイガースにはそれくらいの劇薬が必要かもしれません。
かわいいからこそ厳しく見つめていたいと思います。
我がタイガースにも秋風が吹きまくってます。
5~6年以上前ならいざ知らず
甲子園でGに無惨な負け方。
唯一見たシーンが、ひ~やんの三振。
いつものリプレイのようでした。
#80には来年を見据えた闘い方をしてもらいたいですね。
ベテランに引導を渡すような使い方は
彼らの実績に対しても失礼ですし
何よりチームの士気が上がりません。
っていうか「もう通用しない」ことは
本人達が自覚していることでしょう。
鳴尾浜から若手を呼び寄せ
例え兄貴でも例外にせず
全員レギュラー候補、
先発・中継ぎ・押さえ候補として
競争させてほしいものです。
もちろんコーチ陣も同様にね。
虎バする気力も失せておりますので
次回の勝利のときまで自分からは送らないようにします。
ちょっと昔、不振の新庄選手に対し
応援ボイコット(拒否)ということがありましたが
今のタイガースにはそれくらいの劇薬が必要かもしれません。
かわいいからこそ厳しく見つめていたいと思います。