MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

黄金の足は健在じゃ

2022年06月09日 | A DAY IN THE LIFE

杉山 “黄金の足” 隆一 山梨でサッカーしたそうだ。

御年80歳!

「年をとっても上手な選手が山梨には多く、楽しかった」

もうお世辞まで、すいません。
スギヤマ、僕の最初のヒーロー!

隆一の「隆」の字をもらったほどだ。。。ってウソだけど^^
確かに「隆」は名前に入っているが、杉山さんからもらったわけではない。
一字だけ一緒でもうれしいわけよ。



黄金の足・杉山隆一 と ガマッチョ・釜本邦茂

僕の中では、王・長嶋以上の存在だ。
世が世なら、コリンチャンとアーセナルでブイブイいわせたのだ。

おふたりが元気でボールを蹴っていること。
これだけで勇気がわいてくるじゃないか。

よーし、オレも と思ったとか思わなかったとか^^ 思えよ


□□□ □□□ □□□


さて、ここから先はスルーしてね。
あんまり芳しい話題ではないので。
むしろ、暗~~~~いこんころもちになるので。



日銀総裁はとんでもない世間知らずだし。

エンゼルスはとんでもないことになってるし。

ロシアはとんでもない領空侵犯してくるし。

「ロシアのウクライナ侵攻は、ソ連による北方領土の占領と重なるんです」

と、国後島で3歳まで過ごした野口さんという方の発言だ。


第二次世界大戦が終わった3日後の8月18日(まごうことなき戦後だよ)
ソ連は日ソ不可侵条約を破り、千島列島へ攻撃を始めた・・・。
野口さんの集落にソ連軍が現れたのは、日本が降伏して2カ月近くたった10月だっと と。
もうこの時点でありえんしょ。 終わってるんだから戦争は。

野口さんの祖父母は

「日本は連合国と戦争をしたのであって、ソ連が来るとは思わなかった」

と話していたそうだ。

降伏した日本軍の兵士の大半はシベリア送りにされ、
武装解除された島では、ソ連軍はやりたい放題だった。。。

はいこれ、いまもウクライナの地でロシアがやっていることとまったく同じだ。
国名が変わっただけで。

ウクライナ侵攻を『解放』という名の侵略で正当化することは、
77年前のソ連の千島侵攻を想起させる。

『島を日本の帝国主義から解放した』と主張し、
結果、住民を追い出して自分の領土にする。
これこそ侵略で、
今回も『ネオナチからの解放だ』と同じことをやっている。


でロシア、この北の水域でキナ臭いことを始めた。
日本の漁船が拿捕されないように決めた「安全操業協定」をやめる と。

空じゃ領空侵犯、海じゃ協定中断、、、なんちゅー国なんだか。
彼の地では穀物倉庫にミサイルぶち込んでるもんね。

ため息しかでん。


モンスターとビッグフットとちむどんどん

2022年06月08日 | A DAY IN THE LIFE

ウッワ 怖っ  

ボクシング観て、はじめて怖いと。
じゃっかん後ずさりしたほど^^ 

井上尚弥、本物のモンスターはこわいよお。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


サッカーに関してはかなりなゲテモノでも食すワタシが、
ネーションズ・リーグには食指が動かない。
有吉のように豚の脳ミソをバクバクも食えないが。 当たり前だ。

“低地国ダービー”と魅力的に形容されたオランダ/ベルギーさえ、
途中下車してハイライトで済ませた。

スーパースターたちが疲れ切っているのが丸わかりだもの。
案の定というか、ベルギーもフランスも初戦に敗れた。
もう観なくてもいいかなぁ と。
全部ハイライトでいいなぁ と。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なんとなく観始めたら、途中下車できなくなり、最後までおもしろく見たのがこれ。

ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』
 (The Man Who Killed Hitler and Then the Bigfoot)



なにより素晴らしいのは、物語がタイトル通りに進むことだ^^
ビッグフット(未確認生物)もちゃんと出てくる(ちょっと、、、かなりショボいけど)

兄思いの床屋を営む弟。
ヒトラー暗殺任務のために離ればなれになってしまった愛しい人。
え、彼女 どうなったの?
名優サム・エリオット  純愛が泣ける。

これ、おもしろがれる人とはお近づきにもなれそう^^ いらんて?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


トータス松本、オダギリジョー とくれば朝ドラ史上に輝くダメ男。
そしていま、両巨頭をぶっちぎり、断トツでおしゃべりクソ野郎街道をゆくのが・・・
・・・えーと、俳優の名前を知らんのよ^^ ワタシがダメじゃん

とにかく「ちむどんどん」
仲間由紀恵を母に、川口春奈、黒島結菜、上白石萌歌を妹に持つ長男だ!
この長男の壮絶なまでのアホ馬鹿ぶりが、、、ほんと腹が立つ。
いや、マジで腹立つわ~  くらいの超人的アホ^^

よくドラマの登場人物を現実のひとと思い込んでる年寄りとかいるけど、
気持ち、わかるわぁ(笑)
そーゆー意味では、サム・エリオットじゃないけど、名優だわ、彼。

でも大丈夫? あのバカケンショウ
沖縄県人の印象、ひとりで下げてね?


昭和30年生まれの誇り

2022年05月26日 | A DAY IN THE LIFE

さて、破けまくってる網戸の張替えをしてと。

ま、そーは言っても、ついでにサッシのすき間も掃除しとくかとレールの間を見ると、、、
うっっわ!出たっ! ちょっと風化しかけたヤモリのミイラを発見す。




めっちゃカッコいいじゃないか。かわいいしwww 
全長が人差し指くらい。

ワタシのベッドのほんの1メートル未満のところで往生を遂げていたのね。
エアコンの陰からチラっと姿を見たことはあったのだ。
白い小さなヤモリ。
ありがとね、わが家を守ってくれてて。
たぶん君の後継ぎもどこかにいることでしょう。


ヤモリが居つくほど、僕の家は超が付くほど古い。
てことは、僕も古い。 ほっとけ
このひとたちと同級なくらい古い。 だからほっとけし。



長々と生きてくると自分の名前にだって飽きてくる。
左から2番目の彼は、ホンイキで「隼ジェット」に改名しようとしていた。
さすが同級生は最高じゃ。

「まぼろし探偵」や「少年ジェット」世代にとって、
佐野元春の主張は、まんざら笑ってばかりというわけではなく、ちょっとうなづけるから困る^^
僕の場合はホンイキで「すすむ」君に改名したかった。 あこがれたなぁ すすむ^^


ここはついでに同級生たちをご紹介。

昭和30年度(1955年4月~1956年3月)生まれの人たち。

ミュージシャン:野口五郎・西城秀樹・郷ひろみの新御三家。
        桑田佳祐,世良公則,大友康平,Char,佐野元春,アグネス・チャン,麻丘めぐみ。

俳優:役所広司,田中裕子,中村勘三郎,竹中直人,内藤剛志,國村隼,野田秀樹,大地真央,
   佐野史郎,渡辺裕之,升毅,浅田美代子,坂口良子,藤真利子,佳那晃子

映画監督:黒沢清,金子修介,堤幸彦,滝田洋二郎,渡邊孝好。

芸人:明石家さんま,島田紳助,上沼恵美子,小堺一機,ラサール石井,宮川花子。

スポーツ界:西野朗・早野宏史(サッカー),江川卓・掛布雅之・(野球),
      千代の富士・アサシオ(相撲),具志堅用高(ボクシング),中野浩一(競輪)



あら、國村隼も同級か・・・雲霧仁左衛門の宿敵! ぜってい先輩かと^^
うわ、佳那晃子もそうだったか・・・その節はお世話になりました m(__)m
みよちゃ~~ん!(志村が野太い声で呼んでたような気がする)


サッカー界だとアキラくんと、ダジャレ王だ。

メーラン大王こと、
今は亡き田口光久GKもそうだと思っていたら、学年だと1こ先輩だった。
175しかないのに日本のゴールを死守してくれたのだ(ボコボコにされた方が多いけれど)
田口は熱っつあつのハートで守っていたなぁ。


えにうぇー

「時代遅れのRock’n’Roll Band」 お、もう配信してるんだな。





桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 - 「時代遅れのRock’n’Roll Band」 5月23日 緊急配信リリース決定!!

秘密の花園

2022年05月19日 | A DAY IN THE LIFE

お天気に誘われる。

富士川クラフトパークはバラ園に行くと、バラが真っ盛り。 当たり前だ^^
今が見ごろ食べごろ、お年ごろ。 な~んそれ


 


広大な敷地の中、数あるバラの中、ワタシの好みはこれだ ↓



バラは真っ白か深紅に限る!と思っていたが、、、
案外、こーゆーのが好きだったりした。

その名も「レディ オブ シャーロット」
写真より茎や葉の色がもっと赤紫寄りだ。
バラの名前はいいよな。 うん、いいね。

「ジョージ・ベスト」を探したんだけど、さすがに見当たらなかった。


園内、ジジババのテンコ盛り。 ま、オレもだけどwww
あちこちそちこちで、記念の写真を撮り合います。
スマホ率、ほぼ100パーに近し。

「ほら、その赤と白ん前で・・・撮るからたてし」

「俺を撮ってもしょーがねえらぁ 俺ん撮っちゃるわ」

「いいから、ほの赤いやつと白いあいだへはいれし」

「ふんだから、おりゃあいいっってんるじゃん! おれん撮るからぁ」

・・・みたいな微笑ましい会話が聞こえてくる。


おっちゃん、君はバラより美しい、とか言えん? 100パー言わんだろうな^^


人生下り坂、最高!

2022年05月11日 | A DAY IN THE LIFE

Amazonのファイアスティック、おもわずポチっと。

すると、この商品はただいま扱っておりません、と出た。
え? Amazonなのに・・・





別のサイトへいくと、あれ、売ってるし。
おもわずポチっと。
今度は御会計までサクッと。 どーゆーこと

で、あっちゅー間に到着したので、さっそくセットアップすると・・・
あれ? 英語バージョンじゃん! 
あれ? LANGUAGEのところにJapaneseがないじゃん、、、んなことある?

まいいか と。

テキトーに進めていくとなんとかなる^^
ま、ワタシ程度の英語力でもどーにかなった。
セットアップが済んで、画面を見るとギアマークの設定がある。
あるじゃん、設定。
あるじゃん、Japanese・日本語  おお!おまえに会いたかったぜw

結論、Amazonファイア・スティック、なかなかやる。
YouTubeもDAZNもサクサクいく。
なにより、PCを立ち上げる必要がないところがよろし。
動作も映像も、クロームキャストより断然いい感じ。

ま、最新のTVにはそれなりのものが、ハナから内蔵されてるんでしょうけど。
というわけだけど、ライブ配信をどう観るかがイマイチわからん。

ま、いいか と。


さっき新聞の書評欄に出ていた「ひらやすみ」をチェックすると、
おっと、kindle版で今夜23時まで無料で読めるとある。
速攻で読む。
おもろ。
ああ~ ばあちゃん話はもれなく涙腺がゆるむなぁ。




□□□ □□□ □□□


※ 甲府市限定のお知らせ:

今はなき、穴切小学校(あなぎり)
おにぎりしょうがっこう!と、からかわれた思い出は出身者あるあるだと思う。
今夜19時からBS2の「こころ旅」で、火野正平がやってくるよ。

ほんじゃ見んきゃね


ナンバーガールはレアル・マドリーである

2022年05月09日 | A DAY IN THE LIFE

ナンバーガールにドタマをかち割られる。

オーラス、ひとりモニター前で両手を上げ、
野音なるひとたちと思いを共有しておりました。\(^o^)/

で、クラクラするドタマにとっさに浮かんだのが、なぜかレアルなマドリード。
ナンバガ、レアルじゃん、と。
アンコールの3連発ときたらまるで、、、

ロスタイムに3ゴールして逆転するレアルじゃん!


あ、なるほど、凄いこじつけだことwww
でもま、そー思ったんだから、しかたがない。


そんなレアルのCLでの神がかりっぷりときたら、凄いとしかいいようがない。
ありえん!も過ぎる^^

レコーダーは録画中は赤いランプが点灯する。
この点灯中の表示がやけに長い。
あれ? まだ試合やってるのか? ひょっとして延長? まさかね、、、
そのまさかね、でしたね。

あの状況から延長いってひっくり返すって・・・
アウェー3-4が、ホーム3-5にされた時点で、ちょっと席を外したわけです。
あ、こりゃシティだな と。
100人いたら99人はそう思うはず。

しかも、マフレズのゴールは驚異的なやつで、ふつうなら心も折れる。
しかも、そのゴールをお膳立てしたのが交替で出たギュンドアンとジンチェンコという、
ペップの鼻が高々するやつ、ときている(交替策がズバリってやつだ)
実際、シティのベンチでは固い抱擁が交わされていたほど。 これで勝ったと。

はい、ワタシも100人の中の99人のマジョリティーに属する俗物。
なので、後は録画でよろし、と席をはなれたわけです。
そして、いつまでも赤いままのレコーダーの表示に疑問を抱く、というわけでした。

6兆年を誇る?私のサッカー観戦歴の中でも、
ダントツと言っていいであろう逆転劇でありました。
ただ、ひとえにワタシの不徳の致すところで、生で観てないのがタマにキズなのよ。


□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□



こちら生は生でも、生配信で観たレアルマドリーなお歴々。


NUMBER GIRL     &      eastern youth


ジジイの星

2022年04月27日 | A DAY IN THE LIFE

スマホにアル・パチーノの映像が流れた。

あ、こりゃ パチーノ 死んだか? と。
で、アシスタント嬢にしゃべりかける。

「アルパチーノ死んだの?」と。

すると、アシスタント嬢が答えのページを示してくれた。

アル・パチーノ81歳、53歳年下の美女と交際  コロナ禍で知り合う

・・・こんなん出ましたけど笑

てっきり死んだと思ったやつが、
生きてるどころか、めちゃめちゃ元気だったという話。

西のパチーノ、東のカトちゃん だ。



パチーノとデニーロ  ま、ジジイに違いない。


肩落とすことは一切ない

2022年04月26日 | A DAY IN THE LIFE

今日はお祭りだ。

美しいゴールのお祭り。
新潟戦の成宮 唯と、レディング戦の長谷川 唯のゴールと、、、
ついでに藤井 風の「まつり」 ついでゆーな

両ゴールとも素晴らしい。

成宮の驚異の運動量、無双っぷりは相変わらずで、
シーズンMVPもすでに受賞している。(あくまでワタシのなかで^^)
シュートは選手なら誰でもいちどは決めたいコースと速度で左上へ。
北川ひかるの頭をかすめたおかげで、左上のスミに突き刺さった。

成宮、あのサイズであんなシュートが打てる。
サイズは関係ないぜ、サッカーの醍醐味を具現化してみせてくれる。
ホイッスルが吹かれるまでチームに献身する姿に胸が熱くなる。
絶賛につぐ絶賛でも追いつかないくらいだ。





もひとりの唯ちゃん、長谷川のゴールもカタルシス(8:40~)
「心の中に溜まっていた澱(おり)のような感情が解放され、気持ちが浄化されること」
選手なら誰でもいちどはやってみたいDFをかわしてから決めるやつだ。

いやあ~気持ちいい! 痛快まるかじり。
シュートまでの流れに一点の曇りなし。
ボールを受けた時点で、次のビジョンが明確に見えてるからこそできる。
選ばれし者にしかなし得ない御業だ。


ゆいちゃんず、いよいよ代表での共演が見たい。



【公式】ハイライト:アルビレックス新潟レディース vs INAC神戸レオネッサ【Yogibo WEリーグ 第18節 2022.4.24】



【ウエストハム長谷川唯】2022年4月24日 レディング戦 1ゴール1アシストの大活躍!タッチ&プレー集



ゴール祭りのついでに、だからついでってゆーな^^

藤井風の「まつり」は、テレビ番組で観た。
シソンヌとヒコロヒーが出ていた。
タイトルも知らなかったが、曲が始まると来た来た、いっぱつで来た。
祭りじゃーっ 祭りがやってきたぞ

で、あらためてPVを観たが・・・なんとこれが おとなしくてキレイ。
ファンキーでカッコいいテレビ版とはえらい違いだ。
どちらもいいけど、これがライブとなるともっと凄いことになるんだろうな。



藤井 風 - "まつり" Official Video


同じ話をしても気にしない

2022年04月24日 | A DAY IN THE LIFE

家の前を、いつものおばあさんふたりが通り過ぎていく。

毎朝の散歩。

毎日、毎朝ずっとおしゃべりをしている。
主に背の高いおばあさんがしゃべり続け、小さい方のおばあさんが聞き役だ。
毎日、毎朝だよ。
凄くね? 
そんなに話題ってある?

こっちは年イチで会うやつにだって、毎回同じ話をしてるというのに(笑)
で、あとになって気がつくのね、あれ、あの話、確か前もしたよな・・・
いやいや、それどころか前の前もしたぞ、みたいな。

おばあさんふたりにはなんかコツがあるんだろうな。
あ・うんの呼吸ってのがあるんだろう。
無限ループを駆使しているんだろうか。

今日もおふたりがやって来た。

見てごらん、ツツジがきれいじゃん

あれ、ほんとに ねえ



芥川賞のあとは?

2022年04月16日 | A DAY IN THE LIFE

おなじみの「書評」で読んだ気になろうシリーズ!
んなシリーズあるんかいw


ひとつめの舞台は、
1日3回以上のオーガズムが推奨される全寮制の学校。
恥ずかしげもなく人前でセックスにふける生徒たちは、
あるテストの成績により、厳格に上下関係が決められている・・・

「教育」 遠野 遥 



二冊目の舞台は、
胎児と意思疎通ができる技術が確立された未来の日本。
「合意出生制度」が制度化され、子供(胎児)の同意なく出産した親は、
「出生強制罪」に問われる・・・。
出産を心待ちにする母に、「出生拒否」という胎児の意思が示され・・・
※ カップルは佳織と彩華という名前なので、たぶん女性同士でしょう。

「生を祝う」 李 琴峰 



書評だけでも強烈なこの二冊、というか作者のおふたり。
共通するのが、これが芥川賞受賞後の第1作目ということ。

作家にとって名誉な文学賞ですが、
受賞後の1作目こそ真価を問われる らしい。
それが芥川賞となればなおさらでしょう。

書評だけで断言すると、真価は発揮されている!
ホントか?
断言しよう、ジジイもう読んだ気になってるな(笑)


えーと、追伸:

「望郷太郎」ってマンガも気になる。

舞台が2525年ってのも。
50年以上前、そーゆータイトルの歌があって、好きだったのよ。
In The Year 2525  (Zager and Evans)



  作 山田芳裕


朝のルーティーン

2022年04月16日 | A DAY IN THE LIFE

すっかり泣き虫になった。

いちいちウルウル、ウルウル。

2日連続で、共に70代女性の新聞への投稿にやられてしまう。

車イスを使っていた息子さんが逝ってしまい、
今年のお花見には、残された車イスだけがそこにある と。
「母はセミの抜け殻のようです」という言葉が胸に迫る。

今朝は甲斐犬のはなし。
16年前、小さな命は私の胸に抱かれ我が家にやってきて、と始まり
今年の正月明け、私の腕の中で眠るように息を引き取りました。
雨の日も風の日も朝な夕なに散歩で歩いた畑に埋めてやりました。。。


はあ~~~


しかも今朝は、
ルーティンを9時ごろ終えてテレビをつけると、、、
ライトが打球を見送っている。
大谷の初ホームランを数秒遅れで見のがす! 
クソーッ ウンはしたが運がない。  きたないなぁ


こーゆーときは、
ビッグな街のビッグなクラブを倒した、
小さな街のクラブの選手たちの喜びようを見よう。


ビジャレアル、歓喜のロッカールーム


伏線は回収しないと

2022年04月14日 | A DAY IN THE LIFE

5年がかりで伏線を回収する。

とにかく冒頭の数分で観るのをやめたから、
そもそも回収する伏線がなかったw



ああ~これかぁ という方も多いはず。

「カメラを止めるな」

言いたいのは、とにかく観るのをやめるな! ということ。
がまんしろ! 
40分どんなにつまらんくても、学芸会?だと思っても、
がまんしろ! と。

・・・なにを熱くなってるんだか。5年前の作品ですけどwww
いや、だからこそ いまだからこそ、 敬遠するなとワタシは言いたい! 

いやいやいや、今回も冒頭の数分で観るのあきらめかけたくせに^^
なぜでしょう、今回は見続けたんですね。

数年前のワタシに言いたい。
なにエラソーにしてんだ、と。
上から目線にはろくなことがないぞ と。


ニンニンでござる

2022年04月13日 | A DAY IN THE LIFE


 


好きだったなぁ、怪物くんとハットリくん。
ハットリくんは、テレビの実写も待ち遠しかったほど。
そのまんまのビジュアル! ニンニン 今見ると怖いんだけど笑





ということはワタクシ、FさんよりⒶさん派か。
じゃパーマンは? とググると こちらはFさんだった。

大人になってからも喪黒福造やまんが道は、ちょくちょく目にした。
僕の子供の頃から今の今まで・・・って。 
なんちゅー才能だろう。 ニンニン


□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□


ニュースで東大の入学式を見た。

3000の席が紺のスーツで埋まっている。
埋まる? そう、すでに埋没している。
ある意味すごい。 これが東大? 防衛大のまちがいじゃね
山本寛斎が見たら死ぬぞ、、、もう死んでます。

一方で福岡の日本経済大では、
避難民となったウクライナ人学生64人の入学式も行われた。
白黒の写真だけ見ても、とてもカラフル。

東大の方は、髪の色も黒一色だったような、、、
金髪どころか茶髪さえ。 
ひとりくらいムラサキやミドリがいたっていいだろがw
志茂田景樹がいたら・・・えーと、いるの?

そーはいっても、東大でも官僚志望が減って、起業をめざす学生が増えたとか。
ええ、そーなん?  と思っていたら、
単にそういう環境が整ってきたから ということらしい。
なんそれ 起業とは対極にある考え方じゃん。

まあまあ、そーいわんと。
そもそも環境が整った家庭からしか出てこられないわけだから。

しょーもない話ですまんの ニンニン


□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□


バンドとえいば、
よくしゃべる播戸ではなく、ロックバンドの方が思い浮かぶ。

文化人類学では、
狩りや採集をしながら移住をしつづける集団を「バンド」と呼ぶそう。
バンドより少し大きく、定住を始めた人々が作る集団が「部族」だそうだ。

バンドの語源がこれなのか知らないが、
ロックなバンドにはふさわしい気がする。


□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□


引退する小平奈緒に関して、山下泰裕が言った最後の一節がよき。

「彼女のこれまでの人生に成功のエッセンスがつまっていると思う」


誰かを暖めうるかもしれない

2022年04月11日 | A DAY IN THE LIFE

そーか、大鵬のお父さんはウクライナ人だったのか。
ガキんちょの頃、やたら強いのに、きれいな顔したお相撲さんだなぁと思ったものだ。
この写真と同じ姿の銅像がウクライナのオデッサにあるそうだ。
破壊されていなければ。





76歳で亡くなった「突破者」宮崎学は、キツネ目の男と呼ばれた。



2003年、イラク戦争で自衛隊が海外派遣された際の発言:

「戦争とは精神と知性の全くの退廃だと考える」

突破者の言う通り!



「生きていること」の著者ティム・インゴルドは3つの実験を提案する。

① 水にぬれた石を机の上において観察すること
② はだしで地面を歩くこと
③ のこぎりで木の板を切ること

・・・誰でも多かれ少なかれやったことあるでしょ

① 石は私たちが何もしなくても、周囲の空気とふれあって乾いていく。
乾かなかったら・・・そりゃ石じゃないぜぇ 水でもないかも

② はだしで歩けば、地面が複数の要素で構成された不均質な存在だと気づく。
海に入ればカニにはさまれたり、原っぱだと牛のウンコ踏んだりする。

③ のこぎりで木を切ると、それが単一の運動ではなく、
  複数の運動の動的な協調であると知ることができる。
んでも、今は電ノコだから単一の運動に近いけど、、、余計なことをw

インゴルドはこの世界を
「生命の線が互いに出会う、あるいは結びつく場所」として、
「メッシュワーク(網細工)」と呼ぶ。
そしてわたしたち人間も
「流動空間における境界のない線の絡み合い」であると言う。

線を糸にすれば中島みゆきだ。

縦の糸はあなた 横の糸はわたし 
織りなす布はいつか誰かを 暖めうるかもしれない

それがこの世界に生きる私たちの「生」のあり方であるらしい。

「生は到着点をもたず、
 その衝動はどこかに到達するのではなく、常に連続変化のなかにある」



誰だ、バカヤロー
メッシュを引き裂いてるのは。
境界のない線の絡み合いを許さないのは。
縦も横も、糸を切断しているのは。
「生」のあり方を否定しているのは。


無限朗希からの超完全試合

2022年04月11日 | A DAY IN THE LIFE

こーゆー日に限って、新聞休刊日とは。

完全試合でっせ! 

あさイチでコンビニへ行って、日刊スポーツ買ってきたもの。



昨夜はスポーツニュースをはしご。
何度見てもあきない。
無限ろうき状態(笑)

なんという美しいフォームでしょう!
なんでしょう、あのボールの軌道は!

あの大谷翔平が、ちょっとカスむくらいの偉業。。。
どんだけ凄いんだか。

27人全員三振という超完全試合さえ可能じゃね、と思わせる。
「超完全試合」そんな呼び名があるか知らんけど。


※ 追伸
サッカーファンからいっこだけ大きなお世話を。
完全試合が見えだした7回くらいからは、鳴り物はやめません?
せめて投球動作に入ったら・・・
へのようなラッパが美しい映像のバックに流れるのは興ざめだし、
なにより
偉大なことを成し遂げようとしている佐々木朗希にたいして敬意を欠いている。