MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

Googleのストリートビューに写り込みたい

2022年04月11日 | A DAY IN THE LIFE

ほったらかしの庭

ほったらかしでもちゃんと咲くのよ、花たちが。




↓逆サイドから見るとこんな感じ。
無数に咲いてる白いやつ、グーグルレンズすると「ハナニラ」と出た。
そうか、ハナニラね。
確かにニラっぽい匂いがする、、、ような気がする。




□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□


つづきまして ビートルズ工作シリーズから「ホワイトアルバム」
ホワイトだけにあとは白いペンキを塗って終了~~~
後ろにライトも付けます。ガレージの壁にへっつきます。



HELP! と言われたので修理もします。
かれこれ4、5年は車庫の壁に張りっついていたので傷みがはげしい。

が、これはこれでなかなか味がある。
風雨にさらされペンキが剥がれ、いい感じになってるのでこのままいこうか。
直接雨に濡れないところへ引っ越ししましょ。



おなじみアビーロード

左が紙ジャケなので、比べるとけっこう大型サイズ。 車庫の壁にへっつきます。
この世界一有名なジャケット、
メンバー4人の他に、何人写っているでしょう? (ドライバーは別にして)
けっこういるんだ、これが。

今だと、
なんとなくGoogleのストリートビューに写り込んでるかも感、ありますね。 ないかw
ストリートビューでおれんちを見てみると、
隣の事務所のアンチャンふたりが写り込んでておもしろい。

ちょっとわけありなひとたちが集まる場所だから、
真夏であろう見事な青空の下、事務所の掃除中なのか、
ランニング姿の無防備なまるい背中がユーモラスでもあり、哀愁も誘っている。


そーいえば、有村架純と菅田将暉の映画で、
ラストがストリートビューのショットってのがありました。
別れて何年か経ったあとに偶然見つけるという・・・
顔にはモザイクがかかってるけど、まごうことなきあの日のふたり。
菅田将暉はめっちゃラッキー! みたいに喜んでました。 いいすね。


ガクとともに

2022年03月31日 | A DAY IN THE LIFE

考えうる最悪のドローは?

ブラジル / ドイツ / 日本 / エクアドル

ブラジルのところはフランスかベルギーでも可
可ってw  不可だろ!

あ、南米の同グループはないのか?
お、ウクライナの目があるぞ。
そーなると完全アウェー決定だ。

さて、今大会は8どころか予選突破ができない巡目。。。
ただ、化ける可能性も秘めている。
ま、ワタシの予想は、、、よそう。 しょせんこの程度です(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


野田知佑さんが亡くなった。

カヌーいっちょでユーコンを漂流するひとですから、
三途の川もカヌーで軽々と。




悩み多きひとにはぜひ、野田さんの本を読むことをおすすめします。
著作、いっぱい出てますが、どれ読んでも大丈夫。
元気でまっせ。保証します。

そして、愛犬家のみなみなさまにも超おすすめです。
野田さんの相棒はつねに犬ですから。

なかでも有名だったのが「ガク」
カヌーの舳先にガクを乗っけて日本の川はほとんど下り、
カナダの大河、ユーコンまでいっしょに流れた最強のコンビ。
ワタシ、大好きでした。



※ ユーコンを下る時のガクはとても凛々しい。
  ご主人もライフルを手元に置くほどの環境だから、顔つきからして違う。


好きなものは制作しましょう ってんで作りました。
もう何年前だろう・・・







不死身の野田さんも逝ってしまうんだから、、、
ずいぶん時間が経ったなぁ しみじみ


天下無双の野田知佑。
総理だった小渕恵三とのエピソードが笑える(前にも書いたけど)
早稲田で同級になったが、当時から小渕の頭にあるのは選挙のみ。
同級生に声をかける目的はただひとつ「票」になるかならないか。。。
票にならないと分かると、あっという間に去っていったそうだwww

そんな大学生の小渕くん、キャッチボールができない。
というより、キャッチボールの経験がなかったらしい。
野田さん、キャッチボールの経験のない男の子の育ちに思いをはせる。
長じて少年は、人の顔が「票」に見えてしまう青年になった と。

実際に小渕総理の始球式を見たのは、
このエピソードを読む前だったか後だったか・・・

それはそれは想像を絶する投げ方でした笑
こんなやつが総理やってちゃダメじゃん、と思うほどのレベル。
ま、どーでもいいか。



断捨離?
かなり本は処分してしまったけれど、
野田さんのは結構残っているから、引っぱり出しましょう。


エッジが効きすぎ

2022年03月29日 | A DAY IN THE LIFE

 

ドライブ・マイ・カー からの ウィル・スミスのビンタ。
からのフィギア売り出し、もう? 
速攻にもほどがある。。。


さて、ウィンドウズの新しいエッジをインストールせよ!と。
あんまし使わないけど、まいいかと。
ところがこれが、まああああ時間がかかること。

ひとネタ書こうと思っていたのに、、、

ベトナム戦、もう始まるじゃん。
なんだよ、edge・・・というわけで今日はここまでw


組長する

2022年03月28日 | A DAY IN THE LIFE

硬軟なやつ、やわらかい方からどうぞ。

羽鳥のモーニングショー、久しぶり登場の玉ちゃん。

番組を移動する斎藤アナウンサーと食事の約束をとりつけた。
元乃木坂46とお食事会。 いいなぁ
玉ちゃん、ちゃんとエスコートできるかなぁ
ストライプのダブルはやめたほうがいいと思うぞ。

その斎藤さんの移動先はグッドモーニング。メインは新井恵理那。
その新井恵理那が笑かす。

田中碧からの「大ファン」発言に「浮かれていた自分をビンタしてやりたい」


以下引用:

この日は田中碧と鈴木愛理の熱愛報道を取り上げたが、
山本雪乃アナウンサーに
「先月(田中は)新井さんの大ファンだと嬉しそうに話してました」と言われると
新井は「私、いろんなところで『いいんじゃないですか』とか、
『お似合いだったよ』とか言ってもらえて、
私なんか9歳も離れてるからと言いながらも、浮かれていた」と苦笑いで振り返り
「そんな自分をビンタしてやりたい!」と言い出し、スタジオも爆笑だ。



自分にビンタした新井さん

罪なやつよ、田中碧。



で、われに返ると、こちらは4月から組長だと。
ご、ごくろーさまです! おじき

自治会の会計も引き続きあと1年あるし・・・
なんだよ、組長はまだ先だとばかし。。。
ま、7軒しかないんだけど、隣組。 回ってくるの早いこと。

となりぐみ
戦時中の監視システムのなごりみたいなのが隣組。
あのウチのむすこは何をしてるでぇ? みたいな。
あそこのウチにゃあわけのわからん衆が集まってるっちゅーよ、みたいな。

戦時中といえば、ウクライナはただなかにある。

『爆撃は的確に軍事施設を狙う。
  民家は安全で市民は安んじて生業に従事している』と声明をだす。

しかし、爆撃機の搭乗員の命令書にはこう書いてある。

『爆撃は必ずしも目標に直撃するを要せず。
   敵の人心を恐怖させるのを主眼とする』


なるほど、ロシアはこーゆー建前と本音を駆使しているわけだ・・・
と、思うでしょ。
ところがこれ、ロシアの今のはなしではなく、
80年以上前に、旧日本軍が中国に対して行った「重慶爆撃」の史実だそう。
ドンピシャだな、今のロシアの振る舞いと。

クソが考えそうなことは、何処もいつの時代も同じってことだ。


クソのはなしはさておき、
おくちなおしに、小瀬の桜を。
七分八分咲きくらいかな。






小瀬のピッチは見事な緑。
でも、こーゆー場所も緑のじゅうたんを敷き詰めてほしいなぁ
ばえるしあがるぞ  使い慣れん言葉を(笑)


何度目の英会話か

2022年03月26日 | A DAY IN THE LIFE

カムカムの川栄李奈の英語。
なんちゅー上達っぷりでしょう!
しかも、ラス 元カレが出てきちゃうし!

というわけで、英会話です。
何度、何度、なんどチャレンジしたことでしょうwww
まっ    たく身につかずに6兆年も生きてしまいました。

「週刊こぴっと」(山日新聞の週イチ付録、小中学生向けの新聞)
~から、今週の英語Newsをそのまんま掲載しよう。
もちろん、自分でタイピングしました。(案外、スムーズにできるもんです)

 

Muraoka Ends Paralympics with 4 Medals



Sit skier Momoka Muraoka ended the Beijing Paralympics
with four medals including three gold.

The 25-year-old was the captain of Japan's team for the Winter Games.
She also took part in last year's Tokyo Paralympics as a wheelchair racer.


ー 小中学生向けです。 
  さあみなさん、がんばって読んでみましょう。 講師か


村岡桃佳駆る1本足のスキー、
その体感、ほぼF1マシーンに匹敵するものと思われます。
いやいや、それ以上か。
あの百獣の王、武井壮がこれに乗って初心者コースに出たとき、
珍しくビビりまくってスタートできませんでしたから。

百獣の王にできないことは、凡百のマッチョには手も足も出ないでしょう。
ワタシは2本のスキーでも音を上げた男です。 はずいわい

村岡桃佳、断トツで世界最高の選手です。
比較対象なし! 最高にカッコいいレーサーです。

とーーぜん、「国民に栄養賞」を贈呈します。 目には見えませんが。


小瀬の桜は咲いたか

2022年03月23日 | A DAY IN THE LIFE

ウォーキングがてら花見もどうよ。
※ ランニングと言わないところが泣ける。

小瀬の桜はまだまだだけど、
フライング気味のやつはどこにでもいるだろう、、、
という期待をうらぎらないせっかち君が咲いていた。




ババちゃんが「モヤシ焼き」を作っていたのが妙にうまそうだったので、
こりゃさっそくと、スーパーへ寄ったものの・・・
玉ねぎとキウイ、ついついアップルパイも買って帰る。

モヤシもベーコンも、まったくあたまに浮かばずに。

山田孝之が卵を忘れるコマーシャルと同じだ。


山田孝之、記憶力低下に気付き思わず”真顔” からだおだやか茶W新CM『気になりだしたら、はじめどき』編公開


野球狂とサッカー狂

2022年03月22日 | A DAY IN THE LIFE

よりによって寒い。

東電、節電しろってよ。
122円も値上げしといて。
えーと、政府なのか? しょーもないお達しは。。。どっちでもいいわ

とは言いつつ、甲府は桜が開花した。
第三次世界大戦、やるってよ
そんなどーしようもない人類のもとでも花は咲く。


ガクインは敗けたが、ユニフォームの青がキレイだった。
青々しくなくて、さわやかな感じでよろし。




今朝の新聞。
今年になって亡くなった4人の方々を「追想」していた。
うち3人は僕でも知っている。

写真が並んで掲載されていたのが、水島新司さんと小嶺忠敏さん。
野球狂と蹴球狂だ。

野球を、サッカーを、あんなに愛せるって!
天賦の才能としか思えない。

巨大な愛の前では、
こちらは単にサッカー好きなジジィに過ぎない。


もひとりの知ってる人は、Mr.マイケル・ラング。
ウッドストックのプロデューサーだ。
1969年、40万とも50万ともいわれる観客を集めた伝説のフェス。

ジミもジャニスも出た。
CCRもCS&N(Yは出てない)も、ザ・バンドもフーもサンタナも出た。
ちなみに、ビートルズとツェッペリンとディランは出演を断ったそうだ。
ビートルズにオファーしてたのか、、、
実現してたら大トリだったろうに。 紅白かw


で、知らない4人目の方は、ペ・ウンシムさん。
35年前、韓国は全斗煥独裁政権に抗議するデモの先頭にいて、
機動隊の催涙弾水平打ちによって命を落としたイ・ハンヨルさんのご母堂だ。
イ・ハンヨルは漢字で李 韓烈と書く。
韓烈、まさに名は体を表す。。。


そして新聞のかたすみには、
百恵ちゃんがおばあちゃんになったという記事もあった。

ひとは死んでいく
ひとは生まれてくる

今朝のカムカムエヴリバディでも、電気屋さんに初孫が生まれ、
その子を抱いた後、曽祖母の松原智恵子は亡くなった。
その場面、ナレーションで深津絵里が、「パスアウェイ」と言ったと思う。

Pass Away 過ぎ去る

日本語も英語も、表現は同じだ。

誰が言ったのかおぼえていないけれど、
僕のスマホのメモ帳にもこう残っている。
母の死の寂しさを、ほんの少しやわらげてくれている。


「過ぎ去っていく。
 米粒のようなちっぽけな存在にすぎない私たち人間が、
 どのように時間の中に生まれてきて、過ぎ去っていくのか・・・」


誰でも、生きて、そして過ぎ去っていく。
過ぎ去っていくだけだ。
たいしたことじゃない、それが当たり前のことなんだと。


※※※
 
もちろん、いうまでもなく、
戦争(侵略、ジェノサイド)で無くなる命はまったく別のはなしだ。


停電の夜は

2022年03月17日 | A DAY IN THE LIFE

寝落ち寸前、緊急地震速報が、、、あれ? 揺れないなぁ。

ま、よくあることと寝落ちのつづきへ移動しようとすると、
テレビ画面の有働さんの顔がちょっと引きつったように見える。。。
と、次の瞬間、プツっとブラックアウト。

おお、こりゃ停電だ、で揺れ出した。
ゆっくりとした横揺れがきた。
震災の時のようにガッサガッサ揺さぶられる感じとは違って、
ゆっくりだけどけっこうデカいぞ。

暗闇の中、勘と手探りでズボンをはき、ロンTとMA1を着る。
テレビはダメだから、、、ラジオだ。
にしても暗いなぁ、ウチだけか?
廊下に出て外を見ると、真っ暗だ。信号も消えている。
こりゃマジで停電だ。

ローソクを置いた場所がわからない。
意味ないじゃんw
ん?まだ揺れてるなぁ

よし、じゃ懐中電灯で即席ランプをつくろう!
カッターでペットボトルを切断して、LEDライトにかぶせると、
なんということでしょう、それはそれは素敵なランプに早変わり。



揺れもおさまったので、記念に一枚(笑)
うん?ちょっと香ばしい匂いが、、、ワハハ しょう油のペットボトルだった。
ランプとラジオ 心落ち着くステキなコンビ。

震源地は6強!

に比べれば甲府は4だから、たかが知れてる。
まっ   たく、いつまで被災地を叩くんだか。
いい加減にしとけよ、と思うがこればっかりは何ともならない。

で、今朝の新聞さ。
なぬぅ~電気料値上げだあ⤴ このタイミングで。
しかも、ここら東京電力、いちばんの値上がりじゃないか!
ナメとんな。
ここらだけで11万世帯も真っ暗闇にしといて。
デカいボーナスもらっといて、なにしてんねん! 腹立つわぁボケがっ

失礼いたしました。
興奮してしまいましたwww

値上がりは、あのロシアの全裸大統領のせいか。
だれか、はよう大統領に服を着せてあげなはれ。
無理か。。。はぁ~~


大変な未来しかないわけないだろう

2022年03月17日 | A DAY IN THE LIFE

大河ドラマの菅田将暉、もう鼻につく。

ではなくて、菅田将暉演じるところの九郎判官・義経が。
あれでは流石の大泉 洋でも「スダ、てめえ 殺しちゃる」ってなるだろう。
ではなくて、大泉 洋演じるところの  うるさいなぁ(笑)

でその九郎のリクエストで、
船の上から4町(約436メートル)先の敵の武将を射倒した弓の名手といえば誰?
ゴルゴ13!
これ、多くの人が那須与一(なすのよいち)だと思うはず。
ワタシもてっきり。

ブブー 正解は浅利与一(あさりよいち)
なんと、信玄さんの祖先でもある甲斐源氏。
知らなんだなぁ
今でも名前を冠した弓道大会が地元(中央市)で開催されているそうだ。
知らなんだなぁ

那須与一の方は壇ノ浦の戦いで、平氏の小舟に立てた扇を射抜いた弓の名手。
山梨県人としては残念ながら、こっちのよいっちゃんの方が有名だ。 友達か
そうです、那須与一と浅利与一はよく混同されるらしい。

しかもなんと、もひとり与一さんがいて、まさかの林与一・・・アホ 言うと思った
佐奈田与一という武将も弓の名手で、「源氏の三与一」と呼ばれていたそう。
弓の御三家 ってやつだ。


 ひいき目に見た浅利与一



現場に即した那須与一


以上、「週刊こぴっと」からかっぱらってきた話題でした。
ついでと言ってはなんですが、こちらもどうぞ。
甲斐源氏からの甲州弁。  ピンボケですまんの



「おちんぶりをかく」 見事な甲州弁だこと。

ふてくされる、すねる、駄々をこねる みたいな意味だ。
なんとなく聞いたことはあるような・・・それほどポピュラーではないと思う。


つづきまして新聞から、
隣町の国母の92歳のおばあちゃんの書いた「福寿草が咲いたころ」
この年齢層の書いた文章にはほぼほぼ涙腺をやられる。

書き出しから泣ける。
「早春の気配を感じる日差しの中、庭の木の下に福寿草が咲きました」

フツーの書き出しだけどw
目の奥がツーンとするんだからしょうがない。

作者の元子さん、同じ年のお友達と
「冬眠が永眠にならないように気をつけて」と笑いながら電話をし、
ウクライナの子供たちの映像に涙し、平和を祈ります。

そして短い文章の終わりはこう結ばれます。

「福寿草を見て、
 コロナ収束とウクライナの子供たちに笑顔をと願いながら
  浅春の毎日を送っています」

浅春の毎日を送っています。この最後の一行を読むだけで・・・
つい母を想ってしまうわけで。

えーと、「国民に栄養賞」と思いましたが、元子さん辞退しそうなので、
「市民に栄養賞」を贈呈いたします。


まだつづきます。
次はプロの書き手、国民に栄養賞候補、五木寛之。

2020年、自殺した小、中、高生の数が499人に達したことに触れ、
中学時代、五木寛之も「死」への誘惑に駆られたと。
その時にゴーリキーの言葉を思い出し、チカラになったという。

「世の中はまちがっている。人生は本当にひどいものだ。じつにひどい。
 しかし、だからと言って、それを自分で投げ捨てるほど、ひどくはない」

ゴーリキー自身、自殺を試みて失敗したことがあった。

五木寛之は、

「つねに希望をもて。明日は必ずくる。生きることは素晴らしいことなのだ」

などといった励ましの言葉だったら、
当時の私には何の役にも立たなかっただろう、という。

はからずもゴーリキーはロシアの作家だ。
世の中はまちがっている。人生はほんとうにひどいものだ。じつにひどい。
今の今、そのままだ。

子供は死んじゃダメだよ。
大変な未来しかないわけないだろう。
きっとそうだろう。



100の孤独たち

2022年03月15日 | A DAY IN THE LIFE

ワタクシ、倖田來未を小バカにしてました。
あの羊水発言以来、長きに渡って。

そしていま、わたしは思っています。
愚かだったと。

『お、石川佳純だ・・・』
と見始めたのが、いつのまにか曲そのものに惹かれてました。
ひとは愚かなままではない。
成長する。

なんのことはない、
愚かなのは、知ろうともせず知った気になっていたワタシの方だ。


倖田來未-KODA KUMI-『100のコドク達へ』(Official Music Video)




中古のライオン

2022年03月15日 | A DAY IN THE LIFE

狂った老人の妄想が世界を殺していく。
ひとりのガイキチジジイのために、世界中が落ちていく。
とても同じ時代を生きているとは思えない。



ジジィはジジィでも、こんなジジィならなぁ
少年とふたりの大叔父の話。



原題は「中古のライオンたち」みたいな意味らしい。
テレ東の昼間にやっていたヤツだ。(ヤツ=ズタズタにカットされてるであろう代物)

実際に出てくる老いた中古のライオンは、
少年を助けた興奮のあまりあっけなく死んでしまう。

ロバート・デュバル演じる兄貴の方は、めちゃめちゃ喧嘩が強い。
ただし、ボコボコにした相手に対してアフターケアも忘れない。
納屋の地下室みたいなところには、
とんでもねー札束が無造作に放り込んであったりもする。

なんだかんだで、オーラス(はやっ もうラストかい)
売れっこのマンガ家になった少年の元に、ふたりの訃報が届く。
懐かしい家に帰ると、納屋に突っ込んで大破した飛行機を見つける。

こんな感じの複葉機 ↓


そう、納屋へ突っ込んでふたり同時に即死したのだwww

成長した少年はすぐに納得する。
ああ、酒飲んだ勢いで飛行機を乗り出したんだろう、無免のくせに、と。

大学を卒業するまでは危ないから操縦するの禁止と、ふたりと約束していたのだ。
他にも深酒やケンカをしないとか、何個か約束をしていたことを、
少年が巣立っていっちょ前になったのをいいことに、解禁したうえでの事故死なのだ。

酔っぱらって楽しそうに笑う声が、飛行機のシーンに重なる。

代理人から、その場で遺言書を手渡される。
1枚だけの遺言は素晴らしく簡潔だ。

 ボウズに全部やる。
 遺体は畑に埋めてくれ、ライオンの隣に。



こーゆージジィばかりだったら、、、それはそれでジャマくさいけどw
狂ったジジィがふんぞり返ってるよりはずっといい。

梵天丸もかくありたい。
んが、ワタシはとてもとてもライオンにはなれない。
せいぜい中古のヤギがいいとこだ(ひつじ年で山羊座なもんで)


ドラァグクィーン?

2022年03月13日 | A DAY IN THE LIFE

 画・スカイエマ


前回、プライオリティとか、小ジャレたカタカナ英語を使っておいて言うのもなんだけど、
ま    ったく ジャマくさいカタカナ英語が多い。(お年寄りの言い方!)
エビデンス? 「根拠・証拠」って言えばいいじゃん!

替えたばかりスマホにしても、
PINだのSIMだのプライマリーだのセカンダリーだの・・・なんじゃい!

そんなんだから、
「プライオリティ」はパッと出てきたものの、「優先順位」が出てこない(笑)
日本語より英語後が先という、まさしくプライオリティの逆転が・・・
かような本末転倒なバカらしい現象が起きてしまう。

で、ここずっと頭の片隅にあったのが「ドラァグクィーン」って言葉。
しばらくドラッグクイーンだと思ってました。
そーはいっても、ドラッグはマズいだろう と。
ヤク中のおねえさん、、、なのか? そーか? なんか違うだろう と。

で、よーーーーやく、今日の今日、ググって解決。 おそっ 超おそっ
早い話、マツコ・デラックスやミッツ・マングローブを想像すれば分かりやすい。
なるほど、そっちか って どっちだ。


また、「絡まり合う生命」という本には、
人間という単一の生物種のみを中心に置くのではなく、
複数の生き物、つまり「種」が共に作り上げる世界のありように注目する、とある。


★ アフロなヘアーが樹木とリンクしている見事なデザイン。


はたまた、たまたま、
唯一愛読している田村キョウコさんのメルマガの今日届いた号外にも、
ドラァグクィーンのことが書いてあった。
ちょっと引用:

 先日ネットで偶然
 宇多田ヒカルさんのインタビューを読んだ。
 宇多田さんは
 ルポールのドラァグレースのファンだと言う。
 番組内で合言葉になっている
 If you can't love yourself, how in the hell you gonna love somebody else?
 という言葉に感動し
 新しいアルバムを作る際にインスピレーションをもらった、と
 そんなことを語っていた。

自分を愛せなくて、なぜ他人を愛せるの?

 番組のMCでありドラァグ界のレジェンドであるルポールは
 若いドラァグクイーンたちに色んな助言をする。

「相手がどんなに自分を嫌ったって
 それは相手の世界の中のことであって自分には何も関係がない。
  痛くもなんともない。」

「与えられた家族が自分にとってよくないのなら
 新しい家族を作ればいい。私たちは自分で家族を選べる。」

「弱さを見せてくれる人に私たちは恋をする。」

「私達は物事を深刻に受け止め過ぎないことを誓います。」


田村さんは最後にこう〆る。


 セルフラブできているはずの私にとっても
 納得の浄化ワード。
 落ちた時にはルポール。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「もう、サイアクだ!」
冒頭のイラストの作者はスカイエマ。 名前からしてカッコいいこと
このひとのイラストは週2で見ることができる。
山日新聞掲載の辻村深月の小説「この夏の星を見る」の挿画として。

ごくふつうの学生や教師が、ごくふつうな感じで描かれるが、
ごくふつうにはほど遠い絵の質感が強烈だ。
先週のやつをスクショしたやつ ↓
ここではしてないが、マスク姿の女子や男子が光を放つ。



 



さて、われながら何を書いてきたか、しっちゃかめっちゃかだ。
いつもじゃん。 そーとも言う。


あとがき:
そーいえば、宇多田ヒカルはなんとか言ってたなぁ、自身の性自認を。
ノーバイナリー?
あとシスでありヘテロ、とか・・・そりゃ別のひとか。。。
近いうちにストレートやノーマルは無くなり、
普通という言葉も死滅するな。

あのぉ カタカナ英語が多いんですけど





プロらしい対応を

2022年03月10日 | A DAY IN THE LIFE

どのくらいぶりだろ?

久しぶりに床屋でさっぱりする。
ほぼほぼスポーツ刈りだ(今もそういうのか知らんが)
ツーブロックからの変更だが、たいして変わらん。 圧倒的に毛量が足らんw

床屋に流れる本日のBGMは、
ボブ・マーリー&ウェイラーズ(Bob Marley & The Wailers)だ。渋っ
サーファーでもある床屋の大将、1月にコロナ感染し家族も全滅だったそう。

床屋を終えてから、楽天モバイルへスマホの修理に行く。
昨日買ったばかりのピッカピカの新品が、動かなくなったのだ。
床屋の大将に、スマホ詳しい?と聞くと、ワタシとたいして変わらないレベルだった。
彼はWiFiの設定で苦しんだらしく、バッファローと40分に渡ってやり合ったとか。

スマホも取説はウェブだし、質問に答えるのはAIとくる。
しかもこいつ、ほんとにAIか? と疑わしいことはなはだしい。
何回おなじサイトへ案内すんねん? 腹立つわ~ マヌケなAIなんて・・・

さて楽天モバイル
いきなりゴリラのような若もんが目の前に立ちはだかる。
「何の御用でしょう・・・」 まあ愛想もへったくれもない。顔が怖いし近いし。
事情を説明すると、速攻で別のアンちゃんにタッチ。
ゴリラーマン、
その名の通り、あとは売り場を睥睨しつつ巡回だけしているw 
足音も鼻息もデカいから近づいて来るとすぐ分かる(笑)何周しとるんじゃ

別のアンちゃん、これは~~ひょっとすると~そっくり代えないと~と脅してくる。
が、どーやらちゃんと対応はするらしい。
すぐに別のおねえさんと代わる。
ここから1時間ほど、
楽天のおねえさんと、電話先のメーカーはシャープのおねえさん、
そして無力なワタシという三つ巴の攻防がつづいた。

いやあ 長かったこと。
無事なんとか解決に至った。

楽天モバイル、若きゴリラーマンをのぞいて、
昨日対応してくれた桝アナウンサー似の彼と、
今日対応してくれた彼女は、おふたりとも見事なプロの応対をしてくれた。
仕事とはいえ、頭が下がる思いです。 ありがとう!


おふたりには、
ボブ・マーリーのありがたいお言葉を(大きなお世話ですが)

自分の生きる人生を愛せ。
自分の愛する人生を生きろ。






勇気もカネもない

2022年03月08日 | A DAY IN THE LIFE

歯医者へ定期健診へ。

チャリで脇道から通り(2車線)へ出て、横断歩道を渡ろうと止まる。
おお、右からくるクルマはすぐに停車してくれた。 
左からは、ちょいと離れているけどパトカーが来る。

止まるしょ、フツー
ちゅーか、止まってくれると思うのが人情です。

横断歩道でチャリが待っていて、対向車は止まってるんだから・・・
ワタシ、止まるものと思い込んでるもんでスッと前に出る。

んんんんがぁパト、スピードが落ちない!
ワタシ、ちょっとパニくり途中で止まりそうになるも、渡り切る。
そのまま振り返って、パトにメンチを、、、ガン見、、、微笑みつつ優しく見る。

パトカーだろっ 止まれや! と、マスク越しに小声で諭す。。。ウソだねw

いやいやいや、ありえんなぁ
と、なかば呆れながら見た隊員2人のご様子は、、、あたふたしてましたw
ワタシとは視線をいっさい合わさず、なんかファイルをバタバタと。

まあ言っても、急ブレーキかけるほどではなかったわけで。
いいんですよ、別に。
おふたりともマスクをビシッとしてましたし。

運転中のマスクって、鬱陶しいにもほどがありますもの。
いいんですよ、気になさらずとも。 ひつこいなぁ

外れた差し歯も元におさまり、
下の入れ歯(チタン製)の調整も済んで、絶好調で飯が食えるんで、
おまわりさんの不注意は水に流しましょう。 まだ言ってるw




□□□□□□□□□□


ついででございます。
下の入れ歯といえば、
そう、ワタクシ恥ずかしながら下の歯は10本しかありません。。。
錦鯉のこんにちは・長谷川は、画像を見ると下は8本しかない。よし勝った。やった。
比べる人間を間違ってると思うがw

彼は下だけで6本失ってるわけだ。
お金持ちになったんだから、インプラントにしなさいな。
かく言うワタシも、先生からインプラントを勧められている・・・が、

勇気もカネもないんじゃ!


やっぱり象が好き

2022年03月05日 | A DAY IN THE LIFE

県内のベストセラー 輝く第一位は

サッカーダイジェスト責任編集「2022 J1&J2&J3選手名鑑」




この時期の定番だ。
これ買ってホームで試合がある日、しかも観戦予定がある場合は、
朝からなんとなくフワフワし、浮足立ったりする。
このところそれができていないけれど・・・。


そう、土曜日は山日新聞の書評特集がある。

最近の趣味が、
書評を読んで買う気になった本をスマホにメモして、そのまま終わることだ。
なんてカネのかからない趣味であることか。
んなもん趣味と呼べるかっ(笑)


「ボタニカ」という本の書評。
主人公はハチャメチャなクズ人間。
この男、極貧にありながら13人の子供をもうけ、うち7人と死別。
そのうえ女癖がすごぶる悪い・・・

そんなク~ズ~の奥さんをこの本では
「心から夫に尽くしたけなげな女性」と描く。

が、別の本によると、
息を引き取る間際に最後の力を振り絞って
「顔を夫からそむけ、目を閉じた」と書かれている。。。

ワハハ どっちだよ  どちらも正解かもしれんが。

で、このクズ人間こそ、来春の朝ドラの主人公・牧野富太郎という人なんだと。
演じるは神木隆之介。
NHK、どこまでえがく? 13人の赤ちゃんと子役が必要になるのか?


□□□□□□


「いつかは訪れたい 美しい世界の教会」の書評。

ドーンとくるのがこの写真だ。
場所はグアテマラ。
う~ん、いかにもグアテマラらしい。 知らんがW
ワタシの家の車庫も かくありたい。 




□□□□□□□□□□


「象の旅」

1551年、ポルトガル国王は、
いとこのオーストリア大公の結婚祝いに象を贈ることにした。。。
ほら、お金持ちのやることはわからん笑

ポルトガルのリスボンからオーストリアはウィーンまで、
象のソロモン、象使いのスブッロを背中に乗せた長い長い旅が始まる・・・
象そのものの存在が知られていない時代。
行く先々で人々に驚きを与え、拍手と歓声を受ける。

・・・以下引用
読むうちに、ソロモンたちとずっと旅をしていたいとさえ思う。
「象は大勢に拍手され、見物され、あっという間に忘れられるんです。
 それが人生というものです。 喝采と忘却です」。

ラストで描かれる旅路のその後が胸に響く、ノーベル賞作家サラマーゴの最晩年の佳作だ。



・・・う~ん、これメモに残すだけでいいのか?
読みたいなあ、象の旅。

だいたい、象ってのがいい。
太田町の甲府市立動物園へ象を見に行った幼い頃を思い出す。
ガキんちょは例外なく、まったなしで象が好きだ。
小さな小さな森永キャラメルだって見事に食べてくれた。