goo blog サービス終了のお知らせ 

良いですらー・悪いですらー

大の大人が良いことと悪いことを書き綴る不定期ブログ。レコーディングダイエットがメイン。

家族の繋がり

2008年01月11日 00時01分00秒 | 雑記
9日の記事は昭和っていいね、みたいなのに、そうかね?な感じで短く書いたの
だけれど、今度は昭和の家族だ。昭和の家族関係というのも特に映画とかで、
美化されすぎてるのじゃないのか?というのがこの記事でありんす。

オタキングこと岡田斗司夫の発言で面白かったのが、GyaOの自分の番組内で、
「ああいう映画のような濃密な親子の関係がイヤで嫌で、そういうのから逃れ
たかった」と話している点。私も実際はそういうのが良く判る。

まあ、わからない人にはわからないかもしれないけどw

そう言えば母べえと言う映画が公開直前ですな。時代は昭和15年から戦中へ、と
言うもの。多分映画を私も観たらヘタすりゃ号泣するかもしれなけど、公式サイト
の解説文にウゲーとなるような一文がw

<国際情勢の変化や不安定な政情の中、人々が先行きの見えない不安を抱えているという点で、現代とも重なる時代だといわれている。しかし、そこには、人と人の絆があった。ちゃぶ台を囲む家族の団欒は、信頼と愛情に満ちた空間であり、隣家に向かって開け放たれた風通しの良い縁側は、他人同士でも気軽に入り込み、助け合える交流の場でもあった。>

…いや、そんなに絆が深く感じられるのは「戦争という状態になりつつある世間が
あまりにも酷いんで、身内で絆を深くせざるを得ないから」出来上がった状況だと
思うんだけどなあ。
平和な時代で何でも自由に物を言える国なら、絆が深くなくても生きていけるんだけ
どなあ。ま、自由過ぎて現代人が苦労している面は確実にあるんだがw

あと、隣家とそんなに仲良くはありませんぜw 現代と異なってすごくお互いの
状況を知ってはいたけど、仲良い相手とすごく仲が悪い相手が混在してたのが
現実でしょうがw 私の実家の戦中は隣の家に色々嫌がらせされてたらしいし。
配給の品を渡さないとかね。

うーん、こういう悪意の無い(と言うかすごく素晴らしいものとして表現している)
ものは、すごく厄介だなw 

しかし、いくらこう持ち上げても、簡単に家族が仲良くなれば問題が解決するわけ
じゃないのは、ほとんどの現代人が身にしみて感じていると思うんで、私が取り立てて
どうこう言うのはこの程度にしておきまふ。

ちなみに、近年は法廷ルポルタージュの面での活動が目立つ作家の佐木隆三によると、
近年の犯罪は「身内に対して相当の憎しみを持って犯行を行う」傾向があるそうで
(鈍器で何度も殴るとか)。これも家族の関係が人数の面で変化が出てきたから
だろうな、と思うのである。だって家族の人数が少なくなって、親が子供に干渉
しまくるのが昭和後半から平成にかけてだもんなあ。

濃密な関係と言うのは、逃げ場を失くすんだな。だから気をつけましょw

そんなに良かったのか?昭和

2008年01月09日 19時58分57秒 | 雑記
去年は3丁目の夕日の続編もあったし、ここ数年映画だけじゃないけど昭和を
ノスタルジーな感じで懐かしむ傾向があるみたい。

でもそんなに良い時代だったんだろうか?最近もビートたけしが実際に下町
に生まれ育った立場から「ありゃ、ねえんじゃねえの?美化しすぎ」的な批判
もあったりする。同じ立場では昨年末の週刊誌でも爆笑問題が発言してたな。

実際には下町なんて犯罪が多発してたようだし、田舎でも村八分とか夜這いの
風習とか、まあ生き難い面もあったはずなんだよなあ。でもなんか映画になって
物語りになってしまうと、ああいう物が出来上がるわけでw

で、本当の昭和が知りたかったら、その当時作られた映画を見たほうが良い。

特にオススメはトラック野郎!トルコ風呂(現ソープランド)の模写が頻出なんで
もう地上波では放送できないけどさw 気になる人はググッて調べてみよう。
面白いサイトがHITしまっせw

あとスカパーやケーブル観ている人は、その当時のドラマとかね。そのほうが
時代の本当の空気を感じることができると思うんで。

ちゅーことでw

汚い部屋へレッツゴー

2008年01月08日 18時57分28秒 | 雑記
今私は仕事もしないで毎日何しているかと言うと、ひとつはダイエットがある。
午前中には30~40分程度のウォーキング。夜にはダンベル。後は食事制限。運動は少しずつ増やしていく予定なんだけど。

でもう一つは家の片付け。別にテレビに出てくる片付けられない人の部屋みたいになってるわけじゃないけど、いかんせん家が建ってから70年くらい経っている。

特に倉庫というかトタン屋根の小屋があって、これがまあ色んな物が溢れている訳ですよ。昔農業やってた名残でとにかく物が多い。という事で今は小屋の整理してます。5日くらいかかって捨てるべき物がだいぶ絞り込まれてきましたわ。後は分別してゴミに出して、小屋の中に棚を作って同じような悲劇を繰り返さないようにするだけ。と言っても一旦整理してしまえば、そんなに物は増えないはずなんだけど。今は本格的に農業してないし。

で唐突ですが、ゴミでハタと思い出したんで、今日はこのサイトを紹介しましょう。

のっちの部屋

もう何年前になるだろうか、このサイト見たときの私の衝撃というか笑激は…。

昔のサイトなんで更新は当然止まってるけど、よく残ってたなw コンテンツ全部見るとなると結構時間かかります。暇つぶしには持ってこいなんで、そんな時にぜひどうぞw

ま、皆さんもこうならんように掃除して整理整頓してください。

でも私の前の一人暮らしの家も一時期のっちの部屋の45%くらいの汚さにはなっていたと思う。テーブルの上にコンビニ弁当の空箱が富士山のごとく積みあがっていた時期があったな。遊びに来た彼女が呆れてた。はははは、もう懐かしい思い出だよ。

今年の大河

2008年01月02日 19時24分54秒 | 雑記
今年のNHK大河ドラマは私の地元も結構関係している。しかも主演は宮崎あおいだ。

純情きらりが終わったあと、彼女への興味は薄れていってしかも結婚しちゃったし、どうでもいいかな?という感じだったんだけど、昨日のNHKでの某番組での大河の紹介コーナーで
「あ、宮崎あおいって人妻じゃんか!」
と気がついて、もう一度萌えあがるダメなですらーちゃんなのだった、ちゃんちゃん♪


にしても、いつの間に色々ロケやったんだ?後ろに移っている景色は合成なのか?

いずれにせよ、1年間楽しみたいと思うのでありました。

今宵はここまでに致しとうございます。

年越し2度目

2007年12月31日 20時03分00秒 | 雑記
このブログも年越しは2回目だな。

なんか上手く言えないけど今年は足りないピースがはまっていった、
というよりはピースが見つかり始めたって年でした。
まだちゃんとはまってはいない、そういう状態w

あ、今のところ某チャットは今夜はポイントサービスする気ないんか…。
ちと残念。ま0時近くまで粘ってみるか。サービスあったらINしてみよ。

それでは、また来年。



引越し荷物とりあえず

2007年12月28日 20時45分13秒 | 雑記
引越しの荷物は今日とりあえず片付きましたわ。でもまだ実家の色々要らないものを捨てるという作業が必要になってくるんだけど。古い家だし色々あるんよw

まずは昔の農作業用具。後は色々と謎の物体とか。家の敷地内に何に使うんだろうか?みたいなのが結構ある。直径1メートル、深さ1メートルくらいの円形コンクリの水桶みたいなのとか。遠目で見ると井戸みたいに見えるんだけどね。昔は金魚とかいたけど、今は死の湖だわ。底の深さ1/3くらいは水草のヘドロみたいなのもあるし。

あと古い食器とか毛布とか。食器なんて何年も使ってなけりゃ、もう二度と使わないだろうしな…。

とにかく半分は減らしたいわ。あー、本当は年内にケリ付けたかったけどねんw

でまあ、なんでこんなに捨てたがってるかというと、運気上げるためなんよ。あと最近聞いた言葉で「手に入らないモノはいらないモノ」ってあってね。その通りだと思う訳ですわ。逆に不要なモノもいらないモノだろうなと。

…当たり前じゃんか!w

まあ引越しで自分のもの半分近く捨てたら、気持ちよくなっちまってねえ。最近の理想の部屋は何もないビジネスホテルだもんな。あ、それは極端かw


でも、もうちょっと掃除しやすい実家であって欲しいもんです。築70年っていってるし。

ほんじゃ、今夜は心霊ネタの金スマでも見て寝ますw

皆さん、もう26日ですよw

2007年12月26日 06時49分54秒 | 雑記
クリスマスは終わりましたよw

25日は大したこともなく、と言うか例の私を振った女性からメールが来てて、「今夜時間ありますか?」みたいな内容で。

でも、もう騙されんぞw いつもあっちからメールや電話が来るお誘いは「普通にご飯食べる」とか「ドライブ行きたい」とかじゃないんだわw 必ず「何か自分が絡んでいるイベントの人数稼ぎ」とか、そんなんばっかなんだわ。

でいつも向こうがやってるように「2週間後に返信してやろーか」と大人げない事考えてたんですが、夕方になって電話かけてきやがったw 保留にして切りましたわ。大体こっちは彼女が住んでる町には住んでないし。そのことメールで以前書いたのになあ。

仕方ないんでメールで「当日に会いたいなんて言っても無理でっせ。もう引越ししたしね」と書いて送りました。

ま、向こうは友達だと思ってるようなんで、それで良いと思います。私は未練は無いけどねw

じゃ、せっかく早起きしたし、これから朝ごはん食べて残りのケーキも食って、引越し荷物の整理しよw


今夜でバイト終わり

2007年12月22日 17時17分26秒 | 雑記
一応今日でバイト終わりなのだ。明日は半分仕事みたいな内容の公演会を聞きに行かねばならない。今夜も昨夜みたいに早く帰れればいいけど。

しかし、今回のバイトの収入は全部11月と12月の某ネットの遊びで全部吹き飛んでしまう勘定です。全然プラスにもなりませんw

24日以降はまた荷物の片付け&実家の掃除なんだろうな…。クリスマス?私は仏教徒なんで関係ありませんねん。まケーキくらいは食うかw