goo blog サービス終了のお知らせ 

良いですらー・悪いですらー

大の大人が良いことと悪いことを書き綴る不定期ブログ。レコーディングダイエットがメイン。

農業法人辞めました

2010年02月02日 09時53分43秒 | 雑記
タイトルどおりです。というか、あけましておめでとうございます、今更だけどw


でまあ、約2年お世話(?)になった農業法人を辞めました。今はちょっと体調崩してるし、本格的に農作業始められるのが、来週以降なんで今週はのんびりやります。だから更新してるしw


まあ、本格的に農業やりたいって考えてるなら、

「知人の紹介で農業法人に入るのは、非常に危険な場合もある」

これは心にとめておいてください。まあ、私の場合は就業にいたる経緯が事故に近いようなもんなんで。まブラックな会社ほど公には募集できないというもんなのかね…。

とにかく実際に農業やりたいって思ったら、その農業やる地域のお役所や農協に相談に行くのが通常の手順です。あとちょっとだけ他人の例を見聞きして危険だなと思ったのが、

「親戚や知人のおじさんが農業教えてくれるから、いきなり独立して始めよう」

というパターンです。そのおじさんが農業の達人だとしても、必ず教えることに「漏れ」があるから。農協とか役所の農業指導に批判的な人は多いけど自分の実感では、ある程度基本的に必要な情報・知識は、農協や役所の農業振興関係機関から手に入れたほうが良いです。農業経験が無い場合には実習の場も紹介してくれるし。

さて私もいよいよ独立です。でも自分には基本的知識がまだまだ不足してると実感してるんで、農業塾とか経営講座みたいなのを受講しながら小規模に農業やっていきます。それに今はあんまり農地獲得してないしw 

という訳で、まだまだ貧乏は続くよおw でも未来は超富農だよ~w

2009年もうすぐ終了

2009年12月31日 12時55分05秒 | 雑記
一番好きな季節が終わってしまふ…。

秋の夜長が好きなんで、秋分の日からこの年末までが一番好きなのよね。年越しちゃうと寒さはもっと厳しくなるくせに、明るい時間は増えていくんだから。

こちらは南九州と言えども、日本海側と太平洋側の気候がせめぎあっているようで、さっきから晴れたり曇ったりを繰り返してます。時々冷たい雨も降るし。なんか今年を象徴してますなw

で、来年は今の農業法人辞めます。

もうね、社長が金儲け(経営自体)には興味が無くて、
自分が親分として(なにかしらの組織・人々の上に)君臨するということ自体が大切というか、憧れてるというかそういうのにはっきりと気が付いたから。

本人には自覚ないんだろうなw
だからお金が出て行く一方なんだけどw

まあそれはあの人の問題なんで、私は私の道を行くことにしまんす。それなりに準備はできたんで、色々と感謝する面もあるんだけどw

ということで、来年が皆様と私とで、自分自身で切り開く良い年にしましょうぞ!
でわ!

お久しぶりんこ

2009年09月10日 18時05分08秒 | 雑記
生きてますw

一応大変な状況は続いとります。前の記事となんら変わらずw

しかーし、来年の春。2月から5月の時期に独立することにしてます。

今働いてるとこは、ムチャクチャなんでw

でも「農業の実務」と「人間がいかに煩悩に振り回されている生き物であるか」の両方を非常に短い間に、実感できたのは人生の中で大きな収穫でした。

来年の今頃には、おもしろい話もできればいいかな?とw

次はいつになるかわかりませんが、ほんじゃ!

自分の思うとおりに…

2009年02月21日 19時28分48秒 | 雑記
最近思うこと。

自分の「こうなって欲しい」「自分の考えを肯定して欲しい」という深層意識(自分自身では無意識な深い部分なんだけど)に沿って、事態は進んでいく。

例えば、

「ロクな男がいないよねー」と思っている
         ↓
知り合う男は、ダメ男ばっかり
         ↓
ほら!やっぱり世の中には、まともな男がいない。これ本当!

ここで重要なのは「ロクな男がいない」という自分の考え方が、肯定されるかどうかが大事。この自分の考え方はネガティブなものでも、ポジティブなものでも別に構わない。

ほんじゃポジティブな例として

○○のケーキは美味いだろうという予測
         ↓
食べてみた。非常に美味
         ↓
「ほら、私の目利きは当るんだよ~ん」

ということで、この場合では、ポジティブに自分の考えが肯定されました!めでたし!めでたし!
            

ポイントは、「自分の考え」が肯定されるように、自分が自然と動き、周囲も自然と動いていくという事。最近ツイてないなあと考えてるあなた!ネガティブな場合には、おそらく悲惨な結果になるように、なるようにと自分が動いているかもしれない…、とちょっと疑ってみてくだされ

「俺は怒りたくて、怒ってるんじゃないんだ!」とよく怒っている人がいますが、その人はやっぱり「怒りたくて怒ってる」んだなーと思いまふ。

だから私も彼女がいないのは、本音では欲しくないんだなーとw 多分そう。

彼女や結婚の前に、仕事が回るようにするとか、家を建てる算段を立てるほうが先なんだな。ま、もちょっとこの辺の考え方は、私ももっと整理して書いてみたいな。いつになるか判んないけどw

しかし、あんまりこういう事考えなくても済んでいた10代に、もーっと女の子と仲良くして置けばよかったと後悔していますよ。これは本当に大後悔w

家を建てたい

2009年02月16日 19時42分32秒 | 雑記
最近猛烈に家を建てたいと思っている。

今住んでいる実家はまあ色々ありまして。もうこれからどう自分の人生が動くかわかんないけど、正直今住んでるとこは建て直したい。

ということで、何年後になるかわかんないけど、一生懸命「家を建てる」系の雑誌を購入して読み漁っております。

ま、こういうのは妄想してる時期が一番おいしいんだけどw

続・有機農業

2009年02月11日 19時58分53秒 | 雑記
有機農業では、堆肥を使うわけですが、これがクサイ!

しかし今日、臭くない豚糞があると聞いたわけで。

なんか酵素を豚ちゃんのえさに混ぜたら、なーんにも臭わないそうで。

今度から、うちの農場も「酵素入りえさの豚の糞」にして欲しいと思う今日でした。

有機農業

2009年02月08日 19時29分30秒 | 雑記
有機農業ということですが、あれはですね。

非常に…

クサイですよ。

ええ、非常に臭いです。

もうね、肥料に使う豚糞がタイヤにこびり付いて、臭い撒き散らしてますわ。

ということで、どなたか私の車の助手席に乗ってみない?うひょひょw