ダブの下手の横好き

気の向いたときに、思いついたときに、気ままに書いている私の備忘録です。

最高のコンディションでした

2014-12-14 21:31:37 | スポーツ
心配していた初滑りも、好天に恵まれ最高のコンディションでした。



札幌国際スキー場に着いたのが9時頃でしたが、日曜日なのか結構混んで

いました。



今日は初滑りなので10本を目標にしていましたが、なんと11本!


上級者コースにはコブがあるので、今年の目標でもあるコブ攻略を

DVDの座学を思い出し、7本滑りましたが独学は難し~いですね。

他の仲間は1、2本滑って止めてしまったので、マイペースで滑って

いました。

これからコツコツと練習をして目標にチャレンジしていきます。




スポーツでも音楽でも目標を持ってやる!事が大切だと思ってはいましたが、

先日の月曜の夕方、尺八の練習に出かけようと思っていたら、テレビで

「お年寄りの生きがい」のような番組?男性も女性も90代以上で、趣味

を生きがいに頑張っている姿をみて?唖然としました(良い意味での)


90代で三味線弾きの方は「まだまだこれからが勉強です」には、出かけ

ようとしていた私の足が止まりました。


私の音楽人生は何なんだ?

まだまだ修行が足らん!というようにも聞こえましたね。

死ぬまで勉強?なんですね。



やっぱり、目標を持って頑張っているからパワーが出る。パワーが出るから

頑張れる、の循環なんですね。

凄いですね~



話がそれちゃいましたが、スキーも目標をもって・・・

調子こいてこれ以上滑ると怪我をしては・・・・と3時で切り上げ、

お決まりの茶店でお茶をして・・・



今日は無事終わりました。。。







最新の画像もっと見る