goo blog サービス終了のお知らせ 

全開オーバードライブ

下っ端パロロワ書き手のドバーなブログを北の大地から

メカクシくん!目の前に棺桶あるのに飛び越えるなよ!

2014年06月29日 | アニメ
ツイッタで書いてたけど此方のほうがいいんじゃないだろうか。
何故ツイッタでそのまま呟いたのか、このブログの価値とは一体……ででどんくんis無能説高まる


まぁ、そんなこんなでタイトル通りメカクシティアクターズ、最終話見ました。
メカクシくんは漫画と関連曲を何作か聞いてます、小説は読んでないっす(セト)
……まぁ俗に言うにわか勢ですね(真顔)

最終話「サマータイムレコード」
じつは最終話は元々「チルドレンレコード」だったんですよね。
それが途中で変わってしまって……メカクシは全部のタイトルが関連曲になっています。
所謂カゲプロって奴です。厨ではないですねーあれはただの玩具扱いにされてまぁ河合荘。


チルドレンレコードは僕が一番好きかなぁ、と思う曲です(聞いてない)
「少年少女前を向け」「お子様なら燃える延長線」「メビウスの先へ」……
歌詞を考えると「前へ進む」だったり「まだ終わらない」「次がある」などなど解釈できたり。
つまり僕は2期が来ると思っていたんですよね
(ループ系だし次のループでひろしぶっ潰す!!みたいな少年漫画チックも嫌いじゃあない)


サマータイムレコードはもう「終わり」って感じです。
カゲプロの最期の曲説もありまして……。
この変更はメカクシティアクターズが2期なしで今回で畳む?疑惑が出てきまして……w



そんでまぁ、終わって、その……畳めてないんですよねー。
いや、元から1クールで畳ませる事が辛たんだからまぁ仕方ないと言うか……。
でも脚本を素人にやらせた件に関してはアレだからな!(大声赤文字)


1 黒コノハ……ようは謎多き、でも確実に鍵を握っているキャラが全員虐殺END

2 黒幕の野望に勝てず結局ループの渦へ。でも「次は絶対お前の野望を打ち砕く!」チルドレンEND

3 なんかそれっぽく落ち着いたけどループの渦から抜け出せないEND

これのどれかかなぁ……サマータイムレコードになった時点で消えた選択肢ですが。

まとめることは元々無理だと思うけど!だからって!!


ベットの下に物を押しこむのは片付けの内に入らないの!!


――漫画版は好きだし主題歌もオリコンにランキング入りはしてるしまだ諦めには早いのではないだろうか(錯乱)

実際売上とかで2期の話はあると思うし、なによりカゲプロってのはニコニコで愛されているので。
僕の友人だってカゲプロの歌ってみた上げてるし、小説買ってる人もいるので人気はあります。
アニメも冷やかしや煽り担当もいるけどまぁ知名度というか「メカクシ……?あぁ、あの(笑)」とか。

まだまだテノヒラクルー出来る可能性充分だし次はリメイク的なのやってくんないかなぁ。

願わくば8月15日に2期発表こないかなー……。

ところでチルドレンレコードはカラオケで歌うとめっちゃテンポ速く感じる現象に名前つけたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。