この前の土曜日にちょっと東京に行ってきました。
初めて会う人も多く楽しみにしていたオフ会です!(初心者)
ツイッタでだらだら書くよりまとめて書こう!ってことでオフレポです!
実は今回のオフ会で一番年下でしたね。
◯楽園入国拒否篇
・元々僕は今回、池袋で映画「楽園追放」を見ることを楽しみにしていたんですよね。
TLでは見た人がみんなして面白いって言うから気になりMAX。
・北の大地の端にいる僕は全然見れる機会がないので東京に行くなら見ないと!
・
・
・時間をシュミレーションしてみると、どうしても間に合わなそうな予感で悲しみを背負う。
・ロリちゃんさん曰く「タイムアタック風味」とのこと。池袋駅はジャングルらしいし終わった……。
・悲しみを背負いながら龍が如くをしているとTLでマダオさんが駅の出方を教えてくれた!
前回のオフでも初参加の僕のために他の人の紹介してくれたし、本当にこの人には頭が上がらないです。
・映画館までの行き方も教えてくれて……僕は死んでも楽園入国する、そう心に決めた!!
・ちなみに電車では寝てました、ちょっと遅れてたし多分鹿の妨害があったと思います。
・東京に到着してからはマダオさんに教えられた通りに移動を開始
・駅を迷わず突破し東口へ!楽園の輝きが見えてきましたね、入国不可避
・この時にTwitterを見てみるとまーた煽られてるんだよなぁ……w
・ロリちゃんさん、ケマニキ、たっそさん、ぬわさん……ロワの人達以外も煽ってるよ(驚愕)
・順調に駅を突破したのですがここで問題が発生。なんとででどん君は田舎出身なので「歩行者天国」を知らないのである。
・自動改札が珍しい人種なので仕方が無い、すまないマダオさん……と思ったけど神は僕を見捨てていなかった。
・子供「妖怪ウォッチ早く見たーい!」この日は妖怪ウォッチとベイマックスの公開初日、つまり子供の後を付いて行けば映画館に着く!!
・完璧な作戦を遂行するとマジで映画館に到着。妖怪ウォッチ様だわジバカス見直した。
・しかーし!妖怪ウォッチの影響なのかチケットくっそ込んでる罠。ジバカス最低だな。
・まぁちょっとは遅れてもいいやと思っていたのでそのまま並ぶ、雨が冷たい
・大分列がはけてきてもう買える!と思ったら・・・・・・・・・・・・・・・
楽 園 追 放 満 席
・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・涙しか出ねぇ……
・誰も予想していない結末に全ででどんが涙する事態が発生、煽らないでね
・まーたアンジェラちゃんをふぁぼる作業に戻るのかよ……ってか公開延長で満席って何だよ!!
・楽園から追放される以前に入国拒否されたニキーwwwwwwwwwwwwww
・宇宙の心も感じれなくて真剣にアクシズ落としたい気分(比喩)
・でーもこのまま帰るのもアレなので「アオハライド」を視聴→名作だと思った(小並)
・スマホを充電したいのでカラオケに。この選択今考えればクソだと思う。
◯合流と悟飯篇
・一番乗りでした。遅刻は許されないので早めに到着です、その後にネオマさんと合流しました。
・僕の服装は赤いノースリーブ、キルラキルのバッグ、木曾のキーホルダーと分かりやすかったと思います(小並)
・ネオマさんと喋ってるとJF組が来ましたね、半年前のオフで見た人達がチラホラ。
・皆川「ルルスバでーすwwwwwwwwwwww」すごホモ「ぶりゅーわです!」
・仔山羊さんにご挨拶。でで杯ではお世話になっております。
・大変申し訳ないけど皆川からもらったアレは捨てました、ごめんちゃい☆
・ダッさん「半年前のオフでも雨降ったよね、前回初参加で今回も来てる人誰だっけ?」雨どん説浮上。
・丸太さんにもご挨拶。「十勝です」まぁ分かりやすいしね?ここーさんはあっちから挨拶してくれました。
・もう誰がどのタイミングで来たか覚えていないです、ただ「ロリスキーさんまだかな」発言は面白かったですね※ロリスキーさんは隣にいます。
・ロリちゃんさんにごめバルを言う、やったぜ。本当に二次二次最終日の空気が好きなんですよね(他人ごと)
・僕「シャアの人裏切ってないから!ニンジャスレイヤーの人も裏切ってるから!!」
・悟飯に移動、烏合の衆とは一体うごごごご
(ちなみにこの段階で本物のぶりゅーわさんを知らない)
・席の面子はネオマさん、丸太さん、ロリちゃんさん、皆川さん。
・開始が社会の闇から始まり申し訳ない奴でしたね……w
・ロリちゃんさんとは平気で会話したけどここでリアルででどんを他の人に晒すことに。まぁ隠してないし、いいよね。
・トークは実在性ミリオンアーサーに。やっぱ覇権アニメだよこれ。
・曲は大体皆同じような物好き、というかブリテンミュージック名曲過ぎでしょ。
・その後は現代格闘クロスオーバーの話に。誰かやってくれないかなぁ。
・何か書くのがめんどうになってきましたね。
・人が移り変わりモバマストークに。
・IKUさんが皆川さんに「やらないんですか(?)」みたいな事言ってるのがツボ。プロダクションの闇かな?
・ロリちゃんさんのスタメン(?)みたいなの見せてもらって「幾らぐらいかかったんですか?」って聞くと「その話はやめよう」
◯カラオケ篇(時系列は適当です
・ウッカリさんがグッタリさんに。???「あれは関係ない人だから」
・エレベーターにて「本当はガチ」まぁアレは悲報野郎的なノリとは違うから……(震え声)
・開幕はメルトでした、らーらーらーーーーーーーーーーーーーーーーー
・記憶が正しければキンゲを入れたはず、しかし喉ぐしゃぐしゃおじさん。
・時間が経つとけろめさんが遅れて登場
・僕「せっかちAVさんや!!」これが自己紹介代わりに。そのままハイタッチ!けろめさんにはご迷惑をおかけしました。
・なんとけろめさんは僕に楽園追放のBDを渡してきた。「いつか返してくれればいいよ」僕は久しぶりに土下座した。・らびさんもパンフを見せてくれて心が温まる、アクシズ何て落とさねぇよ
・なんかポケスペ読書始まってる(困惑)
・めうめうって言う謎の宗教団体の歌を聞く、マウンテンさんブロックします。
・すごホモさんがチャンネルニキが呟いている遊戯王の曲を歌う、すまんチャンニキ……最近はbot扱いしてたぜ
・皆川さん「ででどんくん、さぁ!分かる?」さすがにわかるでぇ!
・ミリオンアーサーのEDが流れる、何故全部歌えるんだ……関係曲もカラオケに配信されればいいですね
・僕「あっ腹から声出す歌だ」ボイドさん「はえぇよ!!」
・けろめさん、めっちゃ歌すげぇ……すげぇ……
・GレコのEDめっちゃいい曲、そろそろたまってる分見ないとなぁ
・ネコミミさんの選曲なんか強い、分からないんだけど強い
・マッチが流れたのでラブユーオンリーwithダッさん、洋楽お兄さんかっこいい
・そう言えばダッさんに曲を入れてもらいました、頭が上がらないぜ
・君にこの声が届きますようにを歌う、ノッてくれてせんきゅー!
・サンデーロワの名簿について声が飛ぶ、僕は此処で名簿の意味を初めて知りましたね(新入りくん並)
・写メに関してはまぁ……ボイドさんの「俺の中の広瀬ポイント」発言が個人的には大好き
・ネコミミさんがPV流れてないのに「この仮面ライダーディケイドって面白そう!」みたいな発言好き
・けろめさんとBFを歌う、二人して笑う。あれアイラ・メッチャツカレルネン
・噂の亜空作戦のテーマ、実は横のほうで一緒にうたってました。
・パッチョドラゴンは康一くんと丸太さんの反応から察するに似ていたんだなぁ、と。
・あっ!氣志團懐かしかった!!
・眠れない夜を優しく包む恋のメロディーな歌を覚えたけど流れなかったの思い出しました
・SKILLでくっそ死んでたの思い出した、寝よっ
・サムライハートはサビ大好き、銀魂アニメそんな見てないけど好き
◯ファミレス篇(眠くて記憶があいまいみー
・席は皆川さん、らびさん、ウッカリさん、けろめさん
・ラビさんの俺ロワを聞いたぼく「この聞仲って奴やばい」
・アニ3における織田信長的殺し方イケると思ってたけど話聞いてる限り聞仲って奴やば過ぎでしょ
・楽しみにしています、何個か知っている作品あるし!
・ヒモさん聖杯はまだ(この時)読んでいませんでした「裏切ったニンジャスレイヤーの人を許すな」
・クロスオーバーする気満々さんの話はやめてね、ほんま僕だけ悲しみ背負うだけだから
・エウレカリストラの悲しみを背負うででどん、ダンクーガリストラの悲しみを背負うロリスキー
・第三次Zのオリ敵(汚いフェリーニ)はインサラウムよりもヤバイ
・NARUTOですか?僕は好きです!
・ウッカリさん「十勝産の小豆だって」注文不可避
・目の前でウッカリさんがめっちゃ美味そうにパフェを食べる、美味そう。
・楽園追放のパンフを見た感じガルガンみたいと思ったけど案外近いらしい
・もっと面白いことを話したはずなんだけど思い出せない、くそどん
・帰る時には批評会(?)みたいなテーブルにご挨拶
・ボイドさんの笑顔と隣で血を流していた鍋先生が忘れられない。
・僕「サイレントヒルに帰りたくない」康一くん「がんばれ」
・トモカさんのお話で妄想ロワ語りが生きていたことを知る、厨二ロワで死んじゃったと思ってました。
・キャリーやっぱすごい、簡易移動型漫画喫茶(ポケスペ限定)ちなみに僕はイエロー篇信者。
・ロリちゃんさんにアニロワ3の最終章予告があったことを聞く、いえー!
・ウッカリさんにアニ2最終回であったゲームパート(カミナの選択肢)の話を聞く。これめっちゃ聞きたかったんです
・最後に別れたのはウッカリさん&ロリちゃんさん、最後まで付き合ってくれてありがとうございました!
ってなわけでぐーだら書き綴りました。
やっぱ話すのは楽しいです!
何だかんだシャアの人というか、話をしてもらえるのは嬉しいですしねw!
次参加するのは……最速秋だけどまぁ出来て年末、実際は厳しいかなぁw
北の大地は遠い、結局今回の帰宅も月曜日になってしまったし。
今度はゆっくりとお話メインとかしてみたい……何様だ貴様ッ!
重ね重ね、みなさまお疲れ様でした。
追記
誤 パッチョドラゴン
正 マッチョドラゴン
この度は申し訳ありませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます