goo blog サービス終了のお知らせ 

全開オーバードライブ

下っ端パロロワ書き手のドバーなブログを北の大地から

ヒロアカのアニメが面白い

2017年07月31日 | アニメ
二期めちゃくちゃ面白いですよ。原作の面白いところをアニメ化してちゃんと面白い。


目玉というかジャンプでも盛り上がった轟くん回(オリジン)とかね。


梶くんの演技も相まって原作よりも轟くんに感情があるようでよかったおー;;


でもこの回でいちばん(;゜0゜)のはデクくん。
アニメだと体が壊れる描写に音があるからね。


これを機に一撃の度に体を壊すスタイルは治るけど、いやいやキチガイみたいだ(直球)


そんでね、この前でステイン戦が終わりました。
体育祭の勢いで始まったヴィランとの真っ向勝負ですよ。


のーむ襲撃戦とちがうところは生徒が主体なところ。そして相手が格上。
味方サイドに轟くんを持ってきたのは熱いよね。ただ、この作者はキャラの活躍に偏りがすごいよねw


飯田くんの中の人の演技もよかった。お荷物なりの意地を見せてくれた!
なんて言ったら怒られるね。でもステイン戦は彼にとってのターニングポイントだから。


エンデヴァーもかっこいい。悪役気味に描かれるヒーローだけど、二位だからね。
地味に今後が気になるんですよね。だってオールマイトは……はい。






この台詞大好き。
これこそがヒロアカを象徴するみたいな!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。