goo blog サービス終了のお知らせ 

全開オーバードライブ

下っ端パロロワ書き手のドバーなブログを北の大地から

今日のロワ語り(アワード・少女聖杯)

2017年12月29日 | パロロワ系

ででどんが珍しく他フォロワーに媚びる企画、その2です


今回は少女聖杯から


アリス・イン・ザ・アビインフェルノ・ジゴク -不死戯の国のアリス-
コール・マイ・ネーム.コール・ユア・ネーム -なまえをよんで-
ネクロマンティック・フィードバック

https://www41.atwiki.jp/girlwithlolipop/pages/223.html




「 少女達がいるのは天国にいちばん近い地獄 」




どうやって感想を書こう(初手困惑)

この作品は、ネタバレ無しで読んでもらいたい。

じゃあ、なんでブログに書いたんだよって話。

いや、本スレに感想書き忘れたことを思い出してですね?(言い訳)

まー、本家よりもこっちで先に検索に引っかかる人もいるかもだし?

リンクを貼ったことに意味がある的な?

そう、僕お得意の「やることに意味がある!」みたいな?

はい。


ニンジャスレイヤー文体の恐ろしさ。※全編が全部この文体ではありません。
テンポは勿論のこと、なにをやっているか分かるってのがすごいですよね。

小梅とアリスの絡み――もとい、なんだろう。
ぶつかり合いとは違うけれど、オトモダチ。やりたいんだろうなってw
いやあ、全然わけわかんないこと書いてるけど、本当に面白いんですよ。だからリンク先に飛んで。リンク機能してないけど。



「これは悪い夢だ」




そう、これは悪い夢だった。
この話を読んだ僕はMVPを白坂小梅&ジェノサイドに送った。
きっと多くの人が送るだろう(決めつけ)それ程に話の中心だった。
だけど種はとっくに蒔かれていて。話の中心ということは相応の活躍がある。
そして相応の――報いとも呼べる悲劇が待ち構えていても、不思議じゃない。
だってロワだもん、聖杯だもん、リレー小説だもん。筋書きなんてクソッタレですよ。

だから作者(カッツェニキ)はよくやった!謎の上からでごめんねえ;;
実はというか、応援してたんですよ(唐突な媚び売り)

幻想聖杯が始まった時、誰もが「ああ、ダンガンロンパやりたいんだな」って思ったことでしょう(また勝手な決めつけ)
でも、うちらの聖杯でダンガンロンパといったら僕は少女聖杯が思い付いて。

「かっちゃん、先にアレをやられちゃ、負けだよ」

だなんて勝手に思っていました(本当に勝手だよな)アレとは、この話を読んだ人なら分かるアレです。
お約束というのはある意味で成功を約束されたレールなんです。必ずしも面白くなるとは限らないけど。
そしてお約束とは誰もが期待するから呼ばれる訳で、逆に言えばソレを狙っている人はたくさんいる。
だから、個人的に「かっちゃん、遅れたら負けだぞ」と勝手に思っていましたっていう話。初めて言うわ、これ(当たり前)

勝ち負けとかねーよバーーーーーーーーーーーーカ。



今回、本当に自分語りしかしてねえな。馬鹿かなあ!?
まあ、僕が好きってことが分かって、ネタバレに配慮したんだな……っていう温かい目でお願いします。
本当にね、これはネタバレ抜きで読んでほしい。

そんじゃ、この言葉でお別れで。
みなさま、是非とも少女聖杯の本編でこの作品の素晴らしさを堪能くださいませ!



「あなたの悪い夢も、きっと覚めるよ」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。