車泊の宿:道の駅「潮見坂」 2005年登録 (静岡・18:国道1号)みかん&味噌など購入・・・
2005年登録 (静岡・18:国道1号)

足湯ですが この時間お湯が張られていません・・・(^_^;)

閉店間際の店内(三ケ日みかんの呼び方など教えてもらいました)

みかん&味噌など購入・・・

早朝の駅舎前 トイレに近いので入れ替わりの車は多い

24Hトイレ

◆静岡県の最西端の浜名湖西岸、湖西市白須賀に有る「潮見坂」は東海道五十三次の白須賀宿にほど近く、京都から江戸に向かうと 初めて太平洋が見られる場所で、この太平洋の大海原を見ると「江戸の町まであと半分」と言われて居たと有ります
ナビの指示通り一般道から下の駐車場に入る 売店で商品を買う前に お店の人に道を聞いて上の駐車場に車を廻す 設備が全て上の駐車場に有るので上のほうが混んでいます
上の駐車場は かなりの車が車泊しています (※バイパスから入れば上の駐車場に入れます)
何時もとは違うパターンで駅舎前に停めてみました 自動販売機にもトイレにも近い場所・・・ 疲れていたせいかそれほど気にならず寝れた・・・但し朝早くからトイレ利用の車が多く早めに目が覚める
★車中泊「適~可」
※頭の錆付き防止を兼ねてリメークで写真をUP m(__)m
〒431-0451 静岡県湖西市白須賀1896-2
【2013年11月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】