goo blog サービス終了のお知らせ 

日々忘却

物忘れ防止の写真メモ(^_^;)

HOTEL・ACTYでワンコインランチ 石川県金沢市 2011年10月

2025-04-13 18:06:06 | 寄って見ました 石川
HOTEL・ACTYでワンコインランチ




Photo 2011.10

◆昼食はHOTEL・ACTYでワンコインランチ 出来るだけ安い昼食は無いかとぶらぶら 表通りから少し入ってワンコインランチを見つけて昼食を済ませました

▼地元の方の利用も多いように見受けられた

HOTEL・ACTY 〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目2番44号
【2011年10月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】


道の駅「狼煙」(のろし) 石川県珠洲市  2011年10月

2025-04-11 06:06:06 | 寄って見ました 石川
道の駅「狼煙」(のろし)






Photo 2011.10

◆道の駅「狼煙」は能登半島の最先端に位置し地元で採れた新鮮な食材の直売や、珠洲特産の「大浜大豆」と珠洲天然にがりを使用した地豆腐を製造し販売しています

▼此処に車を置いて狼煙の禄剛埼灯台迄行ってきました 駐車場まで戻ってソフトクリームと柿を購入

道の駅「狼煙」〒927-1441石川県珠洲市狼煙町テ部11
【2011年10月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】




ひょっこり温泉「島の湯」 石川県七尾市  2011年10月

2025-04-10 06:06:06 | 寄って見ました 石川
ひょっこり温泉「島の湯」





Photo 2011.10

◆「能登島の真中にある日帰り天然温泉施設で約2,000m2の建物にサウナやジャグジーを備えた和風・洋風の大浴場があり一週間交代で”男湯”と”女湯”になります そして最大の売りは海やそこに浮かぶ小島が見渡せる開放的な大露天風呂 このほか、貸切の家族風呂、食堂、100畳の休憩室などがあり利用者がゆったりとくつろげる施設となって居る」と有ります

●泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性中性高温泉)
泉温 71℃、毎分466リットル(動力)、日量671トン   加水:× 加温:△(状況により) 循環:○ 入浴剤:× 消毒:○(塩素系)  かけ流し:△(一部放流循環併用型)} との記述有り   大人¥450- 小学生¥200-

▼温泉に入った後夕食をとって先を急ぐ・・・・・

ひょっこり温泉「島の湯」〒926-0212 石川県七尾市能登島佐波町ラ部29-1
【2011年08月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】



道の駅「すず塩田村」 石川県 珠洲市 2011年10月

2025-04-09 06:06:06 | 寄って見ました 石川
道の駅「すず塩田村」





Photo 2011.10

◆「珠洲市の仁江海岸で受け継がれてきた「揚げ浜式」の塩づくりを今に伝える道の駅で 塩の資料館「揚浜館」を併設」とあります お土産に塩を購入・・・

道の駅「すず塩田村」〒27-1324 石川県 珠洲市清水町1-58-1
【2011年10月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】




輪島朝市・Ⅱ マツオ&露店 石川県輪島市 2011年10月

2025-04-08 06:06:06 | 寄って見ました 石川
マイショップ マツオ&露店のおばあちゃん







Photo 2011.10

◆「その昔物々交換を行ったことが今の市の起源とされ 輪島では神社の祭日ごとに物々交換の市が立ったと言われ これが輪島の市の始まりとされていて一千年以上も前から続いています」と有ります

通りに有る「マイショップ マツオ」で石川県の甘口の醤油&露店のおばあちゃんに進められた唐辛子もお土産に購入(先日来の震災でお店やおばあちゃんはどうなったのか・・・!)

(輪島市朝市組合 〒928-0001 石川県輪島市河井町1部115番地)
【2011年11月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】



輪島朝市・Ⅰ さかた屋 石川県輪島市 2011年10月

2025-04-07 06:06:06 | 寄って見ました 石川
さかた屋





Photo 2011.10

◆「その昔物々交換を行ったことが今の市の起源とされ 輪島では神社の祭日ごとに物々交換の市が立ったと言われ これが輪島の市の始まりとされていて一千年以上も前から続いています」と有ります

通りに有る輪島塗のさかた屋さんで お土産にお箸を購入(先日来の震災でお店はどうなったのか・・・)

(輪島市朝市組合 〒928-0001 石川県輪島市河井町1部115番地)
【2011年10月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】



居酒屋「いっぷく」2011年10月 石川県輪島市

2024-10-20 10:37:03 | 寄って見ました 石川
居酒屋「いっぷく」


















Photo 2011.10

※居酒屋「いっぷく」は現在閉店しています

お店の皆さんに暖かく迎えて頂き お酒も肴も美味しく頂くことが出来ました

※頭の錆付き防止を兼ねてリメークで写真をUP m(__)m

石川県輪島市河井町18−42
【2016年02月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】

居酒屋「いっぷく」

2011-11-07 17:53:28 | 寄って見ました 石川
居酒屋「いっぷく」
          
          
                   
                   
                   
                   
          Photo 2011.10

輪島でお世話になりました 道の駅からも徒歩の範囲 当日の訪問時もほぼ満員のお客さん 器も輪島塗で旅の者には嬉しいですね!

マスターやお店の皆さんの対応も気持ちよく 料理も美味しくお勧めなど色々頂いてお酒も飲んで最後は卵ご飯で〆 楽しい時間が持てました

20:30からは道の駅で御陣乗太鼓の公演があるとのアドバイスを頂き お店を後にしました 機会が出来たらもう一度お邪魔したいお店です

マスターに特別な計らいも頂き感謝です 翌日は教えて頂いた朝市通りのスーパーでそれに近いものを購入 偶然にも朝市でマスターにお会いし購入品の確認もして頂き輪島の楽しい思い出ができました

PS
ここのお醤油は九州の様に甘口のお醤油
 
石川県輪島市河井町18-42
「2011.10のデーターです 現時点での詳細データーは各自で御確認ください」