goo blog サービス終了のお知らせ 

日々忘却

物忘れ防止の写真メモ(^_^;)

道の駅「くるら戸田」

2015-11-24 22:05:40 | みち駅
道の駅「くるら戸田」 2014年登録(静岡24:県道18号)

駅標識
          

駅舎遠景
          

壱の湯(駅併設温泉)
          

無料足湯
          
Photo 2015.11.

静岡 新規「道の駅」訪問・・・(^^♪

休館日:無休
駐車場:大型車:3台 普通車:42台 身障者用:2台
TEL:0558-94-5151     
標 高:5m未満
温泉・「壱の湯」併設


◆詳細はもう一つのブログ「みち駅くるま旅」にて後日アップの予定・・・(*^_^*)

〒410-3402 静岡県沼津市 戸田 1294 番地 3

道の駅「みのぶ  富士川観光センター」

2015-04-17 15:25:17 | みち駅
道の駅「みのぶ 富士川観光センター」2005年登録・2014年リニューアルオープン(山梨:16・県道37号)

          
Photo 2015.04.16

休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)12月27日~1月1日
駐車場:大型3台、普通車15台、身障1台(園内には他 普通車300台、大型車11台、身障者用3台)
トイレ:男:11 女:9 身障者:1(園内には他に10か所設置)
TEL:0556-62-5600
標 高:280m

〒409-2522 山梨県南巨摩郡身延町下山1597富士川クラフトパーク内

道の駅「富士川」

2015-04-17 11:44:47 | みち駅
道の駅「富士川」登録2014年(山梨:18・国道52号)平成26年7月8日から供用開始

          
Photo 2015.04.16 
休館日:無休
普通車:60台 大型車:16台 身障者用:2台
トイレ:男:10 女:9 身障:2
TEL:0556-48-8700

〒400-0501 山梨県南巨摩郡 富士川町青柳町1655-3

宮城県 道の駅塗り潰し終わりました

2014-11-15 10:26:11 | みち駅
車中泊で 宮城県 道の駅塗り潰し終わりました←(宮城県は現在道の駅数が12に成ります)

宮城県登録:01「七ヶ宿」
          
宮城県登録:12「村田」
          

今回も車中泊で塗り潰しです 今年の八月に「七ヶ宿」を塗り潰したので残りを年内にと思っていたのですが 仙台に用事が出来 これ幸いと塗り潰しの旅に成りました

旅の詳細は後日 もう一つのブログ「みち駅くるま旅」でアップの予定 塗り潰しの間に 久しぶりの訪問と成りましたが 鳴子峡・中尊寺等にも立寄って来ました