goo blog サービス終了のお知らせ 

日々忘却

物忘れ防止の写真メモ(^_^;)

バッテリー交換

2014-11-23 09:08:12 | D I Y & メンテ・・・?
バッテリー交換

旧バッテリー(GS46B24L-MF)
          

新バッテリー(N-80B24L C5) 
                   

10mmラチェットレンチ一つで交換出来ます
          

新車時から9年半近く頑張ってくれた旧バッテリー 今年の冬もまだ元気で乗り越えられそうですが・・・ 何時おかしくなってもしょうがないと言う年齢(笑) お勤めご苦労さんと言う事で交換です
詳細記事は後日もう一つのブログ「みち駅くるま旅」でアップの予定
 

バッテリー・・・ポチしました

2014-11-22 09:20:15 | D I Y & メンテ・・・?
バッテリー(カオス・パナソニック ブルーバッテリー N-80B24L C5)・・・購入

ダブル梱包で来ました
         
箱から出して・・・
         
電圧計って見ました
         

我が家の車は新車納入時からそのままのバッテリー ディーラーで点検の時やガソリンスタンドでのチェック時もそろそろ替えたらと言われては居たのですが 実際にこの冬もまだ元気 しかしながら来年は10年になるので 老体にあまり無理させるのも可哀想と言う事で今回ポチしました

今回はアマゾンでは無く ヤフーのショップからの購入 多分最安値だと思います・・・・(^^♪

時間が出来た時に交換予定とします(^_-)-☆

車中泊用 ベットの脚を改修

2014-11-18 10:32:13 | D I Y & メンテ・・・?
車中泊用 ベットの脚を改修し プチ快適化(笑)・・・です(^^ゞ

改修前セッテング状況 以前のサンダルなら問題無いのですが ステップに脚が2本有るため 新しいサンダルを置くには窮屈 
         

今年の夏前に新調した物は幅も大きい為、脚に当たりドアが閉まり難い また高さが有るのでBOXの蓋にも当たってしまう
         

ステップの脚を無くし クラーBOXケースの蓋の長さも短くしスッキリと置けるように・・・(^^♪
         


詳細は後日もう一つのブログ「みち駅くるま旅」でアップの予定・・・・ 

雨水タンクの豪雨対策・・・

2014-09-27 09:57:21 | D I Y & メンテ・・・?
豪雨対策・・・(タンクからの配水管とは別に浄水用BOXからオーバーフロー用の配管を追加 )

300L雨水タンク(排水用配管に途中接続)
          
500L雨水タンク(左から2本目 立てに走る配管 排水用配管に途中接続)
          

それぞれのタンクには排水用配管が有るのですが 短時間に集中的に降られると浄水用の小さなポリBOXから雨水が溢れてしまうので対策としてオーバーフロー用の配管を追加

小鳥の餌台&水浴び場

2014-05-30 15:30:05 | D I Y & メンテ・・・?
小鳥の餌台&水浴び場

     

     

少し前に水浴び場を作ったのですが 結局一羽も遊びに来ないままで終ってしまったので あらためて餌台と水浴び場を作り直しました 今回餌台は新規に作成 水浴び場は木製の縁を付けて見ました

余っていた古材で作成したのでペンキを塗ったのですが これだとやはり遊びに来ないかな? 水浴び場は使わなく成ったスペアパーツのオイルパンがベースです ペンキが落ち着いたら餌を置いて見ようと思います

洗濯機も選手交代(1月の覚書)

2014-04-05 17:09:40 | D I Y & メンテ・・・?
洗濯機も選手交代(日立~日立です)※1月の覚書・・・
    旧洗濯機
     
    新洗濯機
     

10年以上問題なく使って来ましたが ふたのアームが壊れたのと洗剤受けから液垂れする様に成ったのでこの際新規に購入しました
{■正月明けの少しの間だけ値段が下がったのでポチしました(笑)当然3月の駆け込みより安いですよ}

★忙しさにかまけてブログアップが遅れています 今日は少しまとめてアップしています