「穂し乃庵」 2005年12月 神奈川県足柄下郡箱根町 2024-12-03 06:06:06 | 寄って見ました 神奈川 「穂し乃庵」 Photo 2005.12湘南から湯本駅前を通って仙石原へ 仙石原は冬景色の準備真っ只中 まずは腹ごしらえと言う事でそば処「穂し乃庵」へ今回はそれぞれ天婦羅うどん・掻き揚げ蕎麦・大名蕎麦で昼食※頭の錆付き防止を兼ねてリメークで写真をUP m(__)m〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-395 【2005年12月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】
マリーナレストラン「クリッパー」神奈川県横須賀市 2005年05月 2024-11-25 06:06:06 | 寄って見ました 神奈川 マリーナレストラン「クリッパー」(Restaurant CLIPPER)[シティマリーナ・ヴェラシス内]海からの訪問Photo 2005.05クルージング途中 何度か立ち寄りしましたが 写真が残っているのはこの時だけのようです・・・(※当時はレストラン利用で ポンツーンの利用料金は無料)👈現状未確認※頭の錆付き防止を兼ねてリメークで写真をUP m(__)m〒239-0824 神奈川県横須賀市西浦賀4丁目11−5【2005年05月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】
モアナマカイ 珊瑚礁 2016年02月 2024-10-18 16:40:31 | 寄って見ました 神奈川 「モアナマカイ 珊瑚礁」でランチ R134沿い 店舗駐車場入り口 👈(駐車場から134号線越しに七里ガ浜・写真奥は三浦半島) 「モアナマカイ 珊瑚礁」窓際 テラス席は江の島見えます 野菜のカレー ナスとひき肉のカレー シーフードサラダ コーヒー Photo 2024.04 ※頭の錆付き防止を兼ねてリメークで写真をUP m(__)m 〒248-0026 神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目3−22 【2016年02月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】
菜香新館(横浜中華街) 2013年6月 2024-10-16 16:29:52 | 寄って見ました 神奈川 菜香新館でランチ【清芳午餐(せいほうランチ)】 店舗正面から 「清芳午餐」当時は2000円(籠料理ニケは一人一人に付きます) こちらは5人分の写真(大皿ではなく個別に出ます) 個人ごとに ※現在 清芳午餐(せいほうランチ)は前日までの予約制 で¥3300-(税込み) 頭の錆付き防止を兼ねてリメークで写真をUP m(__)m 【2013年6月の写真メモです 最近の詳細データーは各自で御確認ください】
大連餃子基地DALIAN中華街本店「横浜中華街」2015年07月 2024-10-15 10:25:54 | 寄って見ました 神奈川 大連餃子基地 大連餃子基地・中華街店 店舗入り口(中華街大通りに面しています) 厨房 ランチ×2 (写真は一人前) デザートも付きます(写真は二人前) Photo 2015.07 今回もお財布の中身と相談してから(笑)ランチとしました 餃子がメインのお店のようですが ランチも美味しくいただけました 写真・記事のアップはありませんが 食事のあとは山下公園~象の鼻~日本大道りなど散策して関内駅方面へ ※頭の錆付き防止を兼ねてリメークで写真をUP m(__)m 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町148 「2015年07月の旅の写真メモです 現時点での詳細データーは各自で御確認ください」
「磯丸水産」伊勢佐木町店でランチ 2019-05-25 17:24:29 | 寄って見ました 神奈川 「磯丸水産」伊勢佐木町店でランチ Photo 2019.04 買物ついでのランチ・・・ 「磯丸水産」伊勢佐木町店に入ってみました・・・・ 「磯丸水産」 『水槽から引き揚げたばかりの活貝や、一番人気の蟹味噌甲羅焼きを目の前で焼きながら楽しめます。新鮮なお刺身や一品料理も充実!海辺の磯料理屋の楽しさを、駅前で気軽にお楽しみいただけます。女性のお客様にも人気です!』と有ります 「磯丸水産」伊勢佐木町店:〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-8-1 若林ビル1・2F SFPホールディングス株式会社 本社:東京都世田谷区玉川二丁目21番1号二子玉川ライズ・オフィス10階 「2019年04月の写真メモです 現時点での詳細データーは各自で御確認ください」
Pain de U 食パン2種 2016-04-18 15:05:31 | 寄って見ました 神奈川 Pain de U 食パン2種 左:パン ド ミー(¥280-)& 右:ゆめちから(¥260-)←(8枚切り) 〒221-0011 神奈川県横浜市神奈川区 二ッ谷町2-1