MUSIC&SHIPS

音楽と船の日記

宮島・弥山 お花見と博打尾(ばくちお)大元コースと大聖院付近

2021年03月31日 | トレッキング

3月最後のトラッキングはお花見を兼ねて宮島・弥山 打尾(ばくちお)大元コースと大聖院付近に行きました。

宮島口の新たなカンバンを発見

何時もの宮島口9時50分発宮島松大汽船の宮島丸に乗船しました。

緊急事態宣言解除後なので、先月よりもお客さんは多かったです。

フェリー乗り場付近にも子供連れや、グループ旅行の人たちが見受けられます。

何時ものトンネルを抜けて町家通り沿いを抜けて紅葉谷に入りロープウェー乗り場まで着ましたが、

ここには桜はないので、お客さんは少なめです、紅葉谷コースは入山禁止でしたが、解除されていました。

一息いれてから、包が浦自然遊歩道入口に行きました、今日の予想では誰とも会わない。

今年は花粉症になってしまい、調子は今一つですが、マイペースで登ることとしました。

本日は温かいのですが、天気予報では黄砂が多いとのことで、登っている途中でも対岸は霞んでいます、

そうしているうちに体調は回復してきて、鼻水も止まり、目の痛みもなく、山に入っている方が、良いので不思議です。

尾根に出るとやはり黄砂で島並も船の姿も霞んで、良く見えません。

本日はお花見なので、淡々と登っていきます、獅子岩駅ロープウェーに着きました、

 

 

ここまでは誰とも会いませんでした、鹿さんとは会いました。

獅子岩駅ロープウェー・展望は黄砂で同様の風景出した。

早々に山頂目指して登ります、山頂には沢山の登山客がおられました、

ここのサクラは満開で、見頃です、

昼食と休憩してから大元コースで下山します、何組かの人とすれ違いました、

途中でツバキの花が沢山道に落ちていました。

山道で見かけた新たな案内図

大元公園のサクラは散り始めていて今週末で見納めです。

大元公園から多宝塔・大聖院付近はお花見には良いルートです。

ここでゆっくりと歩きながらお花見しました。

帰りは何時もの大鳥居の前を抜けてフェリー乗り場まで行きましたが、朝より観光客は増えていました。

帰りのフェリーは15時15分の宮島松大汽船の宮島丸でした。

宮島口(9:50) …フェリー乗り場(10:10) …包ヶ浦遊歩道入口 (10:30) …弥山登山口(10:50) …榧谷駅(11:35)

…獅子岩駅ロープウェー・展望(11:50)…山頂(12:18) (13:00)…駒ケ林(13:20)

…大元公園(14:38)…大聖院付近 …フェリー乗り場(15:15)

走行距離 10.2Km   山頂標高 535m


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武器としての「資本論」 | トップ | 中国海軍VS.海上自衛隊 D... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレッキング」カテゴリの最新記事