goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

アケビ

2019-04-08 19:12:40 | 社会と自然の中  

アケビから   たくさんの花   着けた茎  

きっと実もまた   たくさん生るよ   

  アケビ  。  

夜になり  風の勢い  強まりて  

ゴーゴーと鳴る   音が聞こえる  

 

明日はまた   友の迎えの  車にて  

出かける予定   準備中なり   

 

< 自然からのメッセージ:南北朝  >

  

歴史上  南北朝の  戦いとは  

正しく言えば   次の如くよ

 

足利尊氏と南朝方との戦い    と言う方が良いのである  。  

しかし、後醍醐天皇は、直接戦ってない。

 

天皇が戦うことはあり得ない  。

 

また、南朝の兄方の想いが

 江戸時代の長州藩にどう映ったか

 

きっと南朝復活に執念を燃やすほどに、高まって行ったのではないか  。

 

いざ  孝明天皇の行幸  となるときが、チャンスと観たのではないか  。  

皇太子をスエカエた   というのがよいかもしれない。

 

明治に改元したのは、これからは南朝の系列で政治が行われることを、宣言したいと。  

明治の重鎮たちのほとんどが、山口県出身の元老院で固められていたから  。  

 

その良し悪しについては、今は、ちょっと棚上げに。  

 

山口県の 明治の政治家たちがの子孫が  今の政治を独占してると言っても過言ではない  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本山の桜とツツジ  

2019-04-08 14:54:46 | 自由日記

真っ盛り  高田本山   桜とか  

ツツジが今は  満開だよと    

   染井吉野  。   

   枝垂れ桜   です  。   

  ツツジ  。  

  ツツジの種類と名前の札が、」消えてなくなりました  。  

多種に及ぶ種類ですが、分かりませんね  。  

 

もし、分かったら、その時点で名前を追加します  。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれ天気とお付き合い 

2019-04-08 12:52:56 | なでしこ千変万化

早朝は  通り雨にて  青空が  

やがて見え始め    物干しをする

 

買い物は  介護サービス  メモと金

渡し預けて  買ってもらった    

 

たくさんの  根菜類や   海鮮を  

運んでもらい  大助かりよ   

    雨降りの朝  。  

  8:00過ぎ  。  

ゴミ出し時   すっかり雨は   露と消え  

お日さまピカリ   花もイキイキ   

   今朝の  アジュガ   。  

      クレマチス =  テッセン   。  

テッセンが  咲き出す街は  多種類の  

色合い揃い   見ごろが続く   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:弥生四日 lunar calenser Yayoi 4 day  

2019-04-08 07:12:53 | 撫子歳時記

seijaku no         tooriame  furu           asa  to  nari      

ikioiduita          hana  no  kisetu yo   

 

静寂の   通り雨降る   朝となり   

勢いづいた   花の季節よ  

   フリージャー   。  

   ニセコバンソウ   。   

   アネモネの種類が、鉢植えで、たくさん咲いてる  。  

雨の降る   街の田んぼは   喜んで  

降って降ってと  もろ手を挙げる   

 

田植えには  雨と小川の  水流が 

不可欠となり  慈雨の心よ   

 

おはようございます。

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。  

皇太子さまご家族のご清栄を祈ります。

 

 

 

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする