goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊ジュニアの徒然日記

団塊ジュニア世代のとある男の日記です。

バリウム

2006-10-26 00:03:18 | 生き方・日記
先日、健康診断で生まれて初めてバリウムを飲みました。

通常、胃のレントゲン検査は35歳からが義務づけらていると思いますが、
今の会社は、ありがたくないことに30歳から受けるのです。

そのことを知らないで思いっきり朝飯食べて健康診断に挑んでしまいました。

技師の方にそれを伝えると、パンだからOKだとか。
ご飯だとレントゲンを吸収してしまうので良くないそうです。

そして、まず発泡剤を飲み、吐きそうになり、
次にバリウムを渡されました。

溶けたアイスだと思えばいいと言われましたが、
こんなのどごしの悪いアイスはあり得ません。

涙目になりながら、あともう少しあともう少しとせかされ、
なんとか8割飲むことが出来ました。

そして、レントゲン検査。機械に乗せられ、宇宙遊泳なみに回転させられ
なんとか無事終了。ものすごく気持ち悪い体験をさせられました。

最後に、技師の方に、パンがしっかり写っていたよと言われ、
再検査を言われないかびくびくする日々を送っています(笑)


海はゴミの墓場

2006-10-23 23:51:02 | 生き方・日記
日経のコラムで、結構衝撃的な写真が載っていました。

沼津のダイビングスポットで、弁当の空き容器に隠れるウツボの姿です。


http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/z/10/

この容器、見覚えがありませんか?

海がこんなにゴミに犯されるのには、ここ20年くらいしか掛かっていないと思いますが、
このゴミを取り除くのは多分、永遠に無理なんだと思うと、
僕らがただ便利だからと言って地球に対して如何にひどいことをしているなと思わされます。

ゴミのポイ捨てなんてもってのほか

使い捨てのプラスチック容器が出来るだけ少ない物を買って、
ゴミは正しく捨てましょう!

13ヶ月

2006-10-23 00:25:11 | 生き方・日記
先日、東京FM AVANTI のポッドキャストを聞いていたら、
コズミック・ダイアリーの著者、柳瀬宏秀さんの話が興味深かったです。
http://tokyofm.bmcdn.jp/tokyofm/podcasts/tokyo/avanti/avanti_vol28.mp3

月は、31日が基本ですが、28日や30日があったりして、めちゃくちゃです。
月が何日かは、キリスト教の考え方で決まっており、
正直とても論理的に納得できるような物ではありません。

そこで、柳瀬さんが提案しているのは、
一月を28日に統一すれば、1年は13ヶ月+1日で管理できるという案です。

なるほど、確かに28日×13は364ですね。これは、1年は7日×52週と同じですね。

こうすれば、売上の管理なども、月の日数の増減が関係なくなって、とてもシンプルになりますね。

ただ、もし月が13ヶ月になったら、世の中のシステムの修正がとんでもない量になるから現実は無理だろうな(2000年問題は比にならなくくらい)

そう言えばR/3だったら標準で対応できるね。さすがR/3。

大人のおもちゃ エアロソアラ

2006-10-17 23:51:30 | 生き方・日記
最近あまりにも忙しくて、思わず大人のおもちゃを買ってしまいました。
って、お昼のおもちゃですが。

タカラトミーのエアロソアラという室内飛行機です。

早速買って開けてみると、中には、発泡スチロールの飛行機と
リモコンが入っています。

電池を入れて、飛行機を10秒ほど充電します。

パワーを入れると、元気よくプロペラが回ります。

そして、発進! 飛びました!! 感動。

3周くらい旋回すると、落ちちゃうのですが、いろいろ操作出来そうです。

エアロソアラD カブキッドホワイト(Bバンド)【トミー】

http://www.takaratomy.co.jp/products/aero_soarer/

実は、年甲斐もなく、親に買ってもらいました。
素直に喜ぼう。やった~

芦ノ湖

2006-10-11 00:56:31 | 生き方・日記
芦ノ湖でボートに乗りました。白鳥ですが。



朝早く行ったのですが、つりボートが100そうくらい出ていて、
その中を白鳥で突っ切るのでかなり迷惑だったかも。

ワカサギが釣れるそうです。一度やってみたいな。

ちなみにワカサギって漢字で書くと公魚って書くんですね。

別荘

2006-10-11 00:55:15 | 生き方・日記
家族が働いている会社の所有する別荘に泊まりました。



入ったとたん、かび臭くて、涙目になってしまいました。

別荘はメンテが大変ですね~

夜は、家族みんなで枕投げして修学旅行気分でした。
(旅館じゃなかなかできないですからね)

脳年齢

2006-10-06 00:25:23 | 生き方・日記
転職サイトで、脳年齢を測定するページがありました。

https://www.ecareer.ne.jp/user/register/brainTraining-input.do

やってみたところ、まずまずの結果でした。
おすすめのお仕事が結構当たっているかも。

** 結果 ***********************

【あなたの脳は25歳です】
実年齢より若い脳です。脳を活性化できるいい環境にいるようですね。
十分、自分の能力を発揮できるでしょう。今のような環境を維持してください。
他の人より好奇心が旺盛なので、自分の好きなことをやって行けば、
さらに脳は活性化され、思ってもいなかった能力を発見できるでしょう。
自分の脳の個性は自分でしか評価できないものです。
自分の脳の得意なことを発見するために、これからも色々なことにチャレンジしましょう。

【仕事へのアドバイス】
意欲的な脳ですから、今の仕事以上の場を目指すこともおすすめです。
環境の変化に強く、ある程度の困難も乗り切れる脳ですから、新規プロジェクトの立ち上げなど、
ちょっと冒険的な仕事へチャレンジしてみてもいいでしょう。
新しい仕事によってあなたの脳はさらに磨かれるでしょう。


【ぴったりのお仕事ランキング】

コンサルティング系
物事の全体を見通す能力に優れ、考えにまとまりがあり、平均的な視点を持つあなたの脳は、
指導的なことに向いている脳です。
第三者的な立場で人にアドバイスするような仕事に適性があるといえます。
また、あなたの大胆な物言いは、相手の信用を得、大船に乗った気持ちにさせることに役立つでしょう。
言うだけでなく、実行し、達成させる実力をつける努力は忘れずに。

総務・人事
直感的に人を見抜く力を持ったあなたは、まさに人事が天職。
人を公平に評価することは非常に難しいことですが、バランスのいいあなたの脳には向いている仕事です。
そのバランスの良さは調整能力にもつながっているので、人間関係の仲裁など、業務外の仕事に借り出されることもしばしば。

財務・会計・経理職
計算力や論理力に優れ、正確で冷静な判断ができるあなたの脳は、お金を預かる仕事向き。
優秀な記憶力を活かし、過去のデータなどから的確な判断ができます。
こだわりすぎて、理屈っぽくなる欠点が。
「頼れる金庫番」としての名声とともに、「とっつきにくくて、話し出すと煙たい」という
レッテルが貼られないよう、社内コミュニケーションには気をつけましょう!


誕生日

2006-10-03 00:07:41 | 生き方・日記
動物占いをやってみて、ふと自分の誕生日と同じ人はどんな人がいるのだろうと思い、調べてみました。

Wikipediaで調べられます。

すると、へぇ~、結構有名人がいるものです。

日本だと、石原裕次郎、渡哲也、 高井麻巳子、トータス松本、雨宮塔子
海外だと、ジョン・フォン・ノイマン、 リチャード・クレイダーマン、 リーナス・トーバルズ

いや~、自分の誕生日に自信を持たなくちゃいけませんね。

動物占い

2006-10-01 17:04:07 | 生き方・日記
占いの中でも、星占いと、動物占いは、自分に対してよく当たっていると思っているのですが、

キャリアおじさんのブログ新動物占いが紹介されていたので、やってみました。

新動物占い
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html

どこら辺が新かというと、通常の度物占いよりも、より細かいのだと思います。

で、私の結果ですが、結構当たっています。

嫁さんとの相性もばっちりだったのですが、
嫁自身の占いは当たってないので、相性も信じられない~との事でした。ガクッ

~~結果(一部抜粋)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あなたは神経の細やかなおおかみです。

<あ な た は ど ん な 男 性 >
新しいことが大好きで、つい夢中になるのも特徴で、理想を追い求める一面もありますが、
現実の世界では地に足が着いたしっかり者で周りからも頼りにされるでしょう。

探求心があり、知識欲もありますが、頭で考えて動くと言うより、
今までの経験と照らし合わせて、直感的に決断します。

ごまかしたり、うそをついてりするのも苦手で、直球勝負で事に臨むので
時々トラブルにも巻き込まれます。

<恋   愛>
恋愛とは、イコール結婚であるという考え方なので、
早婚か晩婚かの両極端になることが多いでしょう。

<相 性(恋愛編)>
恋人としての相性
○ペガサス 自由を好むペガサスと、干渉を嫌う狼とはうまが合う
×トラ   自分のやり方を押しつけるトラを疎ましく思う

結婚相手としての相性
○ペガサス お互いに束縛し合わないクールな関係はお互いに落ち着く
×子じか  いつも一緒でないと気が済まない寂しがり屋の子じかとは性格が合わない。

夢について語った夜

2006-09-30 00:38:21 | 生き方・日記
今日は、tcafeさんが近くに来ると言うことで、飲みに行きました。

僕の一方的だった気がしますが、お互い、夢を楽しく語ることが出来ました。
こういう話は、なかなかする相手がいないので、tcafeさんは貴重です。

また飲みに行きましょう~

偽善者診断

2006-09-28 02:21:57 | 生き方・日記
tcafeさんのブログで紹介してあった、偽善者診断をやってみました。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/hit/gizen.html

結果は、

【あなたは 23 % ~です】

あなたはいい人です。青少年期の純な心を持ち、時に傷つき悩みながら一生懸命に生きています。
あなたには本当の意味での親友がいますし、心を許せる恋人もいます。
出世やお金儲けとは無縁かもしれませんが、本音を言える暖かい家庭をもうけて平和に暮らして行けるでしょう。


いい人で良かった。
しかし、出社やお金儲けと無縁かもと言うのが寂しい。。。

でも、偽善者かどうかを気にする時点で、人の評価を気にするところが偽善者?


血液型

2006-09-22 00:43:18 | 生き方・日記
血液型で前から気になっていたことがあります。

僕の知り合いで片付けが苦手な人がいます。

しかし、その人は、一般的に、
まじめで、きれい好きだと言われているA型なのです。

なぜ、A型なのに片付けられないのかと、その人に聞いたところ、

ストレスや汚さなどがある一定レベルを超えると、
まじめさやきれい好きを完全に放棄してしまうそうです。

確かに、僕の周りのA型の人は、その傾向が多い気がします。

どうなんでしょう?A型の皆様


逆にB型の人は、基本的に、だらしないですが、
一度気になると、徹底的に綺麗にする集中力があるので
意外ときれい好きな人が多い気がします。

片付けがとても苦手なB型の人も多いですが。。。

血液型って、合っている合っていないと話題になりますが、
やっぱり法則性はあるのでしょうね。

飲み会での失態

2006-09-17 23:26:29 | 生き方・日記
昨日、とあるサークルの懇親会に参加してきました。

初めての懇親会と言うことで、名前の知らない人ばかり。
そして、こともあろうことか、乾杯の音頭を任されてしまいました。

下っ端の僕は、こういう若干オフィシャルな飲み会で
乾杯の音頭って実は初めてで、
何をしゃべろうかと考えながらしゃべっていると、

出てくるのは結婚式ばりの堅い挨拶ばかり。

頭が真っ白になってしまい、ものすごい失態をしてしまいました。
恥ずかし~

夜の街でもっと社会勉強をしなくちゃいけないな~

天皇家の名前の秘密

2006-09-16 00:20:27 | 生き方・日記
今話題の皇室で、家系図を見ていたらあることに気づきました。
http://www9.wind.ne.jp/chihiro-t/royal/Tennoke.htm

皇室の女性の名前は、必ず「」が付くことです。
家系図を見た限り例外がありません。

もっとびっくりしたことは、皇室の外から嫁いだ紀子様、雅子様も、「」が付くことです。

つまり、「子」の名前の人でないと、皇室には嫁げないということか。。。

WEBを調べたところ、昔、「子」をつけられるのは、皇室だけだったそうです。
確かに一般人は、まつとか、よねとかそういった名前ばかりですね。

ああ!そういえて、おばあちゃんもお母さんも「子」が付いたなぁ。
うちの娘は「子」が付いていないから、チャンスはないな。


MINI

2006-09-13 00:37:23 | 生き方・日記
MINIのお店からDMが来ました。
パーカーのボールペンがもらえるとのことで先週末に行ってきました。



MINIって、BMWが作っていることから気になっていました。

実物を見ると、すごく出来がいい。完全にドイツ車でした。
エンジンが1.6Lで、一番安いグレードで210万円くらいと、外車にしてはなかなかのお買い得です。
オプションをかなりカスタマイズできるのですが、その代わり納期までに3ヶ月かかると聞いてびっくりでした。

さらに、来年早々にフルモデルチェンジするとのこと。
http://www.geocities.jp/prjdarwin/info_page06.html
↑のサイトを見たら、外装も内装もほとんど変わらず、コストダウンがメインみたいなので、
ユーロ高の現状を考えると、今買うのがすごくお買い得のような気がしました。

でも、3ドアだと、子供がいるとなかなか買えないんですよね~

パーカーのボールペンもらえたので、うれしいですが、
MINIを買えない自分がちょっと悲しかったです。