goo blog サービス終了のお知らせ 

うなずき日記

自分にとって癒されることや、日々の雑感など。福岡市中央区天神の歯医者デス。

アフォガード 雨のピエトロにて

2014-08-02 21:57:10 | おいしい!



医院のすぐ近くのイタリアンレストラン
ピエトロセントラーレ

あおひこ注文の
「アフォガード」があまりにも美味しそうでしたので(*^_^*)

暑い日には冷たいデザートがピッタリですね!

にほんブログ村クリックしてくださると…ウレシイです!  

 


http://f-dentalnavi.com/dental/detail/id:102だん歯科医院携帯サイトへ
http://www.dan-dental.com だん歯科医院ホームページ 


サイゴンの夜

2012-11-26 08:01:25 | おいしい!

サイゴンの夜…

よ~く見たら、いえ、ちらっと見ても日本ですよね!

 

久しぶりに医院の貸倉庫をたずねたご褒美(?)にサイゴンに行きました!

普通の野菜サラダでも、お箸がすすむ!すすむ!

塩味と酸味のバランスがちょうどいいんです!

すごく美味しいのに何味なのかいいあてられないので、

お近くの方は行ってみてくださいね!

 

デジブック 『サイゴンの夜』

 

にほんブログ村クリックしてくださると…ウレシイです!

 


http://f-dentalnavi.com/dental/detail/id:102だん歯科医院携帯サイトへ
http://www.dan-dental.com だん歯科医院ホームページ


口福の神さま…福天…四川中華料理!

2009-10-14 00:25:10 | おいしい!
タラバ蟹の唐辛子炒め(福天さん―荒戸)

「美味しい…」
しみじみ言って、あおひこの目から涙が…?!
主役の唐辛子の効いた蟹のオイシサは当然ながら
サポート役のはずの白葱!
いままでに食べたことのない味

山の幸旨味煮込み

バラエテイ豊かな茸
それぞれの持ち味がしっかり出ていて
異なる食感も楽しい…


鉄観音茶

香りがとにかくいいんです…
シアワセニなります

福岡市中央区荒戸2-3-42ルピエ荒戸1F「福天」


ヘボなグルメレポーターになってしまうほど
一皿一皿おいしさを伝えたくなります…
(でも、できない…!)

どうぞ足を運んでみてくださいね!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福岡情報へにほんブログ村クリックしてくださると…励みになります!

http://f-dentalnavi.com/dental/detail/id:102だん歯科医院携帯サイトへ
http://www.dan-dental.com だん歯科医院ホームページへ

看板にゃんこ追記

2009-10-13 06:22:10 | おいしい!
塩釜、ゆず饅頭、酒饅頭(小川饅頭店) ディスプレイ(あおひこ) 撮影(ももね)

土曜日にお饅頭買いました

ご主人に看板にゃんこ情報をいただきましたので追記しますね


本名 小川モン
性別 男性
年齢 20歳!
職業 小川饅頭店専務取締役兼店番

モンちゃんの元気な姿を、また見に行きたいと思います



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福岡情報へ
にほんブログ村クリックしてくださると…励みになります!

http://f-dentalnavi.com/dental/detail/id:102だん歯科医院携帯サイトへ
http://www.dan-dental.com だん歯科医院ホームページへ

きた!みた!たべた!…堂島ロール!!!

2009-09-19 21:47:09 | おいしい!

堂島ロール
とうとう食べることができました!
思えば2008年5月のブログにも書いていましたよ…
http://blog.goo.ne.jp/dan-km/e/cfda9433fc4bfb4b59545098c486b7f7

きめ細かいふわふわスポンジが耐えられなくなるくらいの
とろーり真っ白クリームの重力
優しいミルク色の時間・・・
一瞬で溶けてしまうんですよ…

さんが(早すぎ…ですか?
覚えていてくださったことが…ウレシクテ…
ありがとう

http://www.dan-dental.com だん歯科医院
にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ にほんブログ村 福岡情報に参加しています
              クリックしてくださったら…うれしいです!

とうふの温泉…うれしのにて

2009-09-05 08:05:04 | おいしい!
…そうして夏は去って…しまったとは思えないですね
日中は暑い!です
空模様や風には、秋の気配が日々色濃くなってきているようですけれど

前回のブログの写真は
先週の土日に訪ねた嬉野温泉の道中、長崎自動車道の夕景
刻々と変わる空の姿はうっとりするほどでした


さて
佐賀県嬉野市にあるこの温泉地は福岡市から車で一時間半ぐらい
ツルツルお肌になるとても気持ちのいいお湯で有名です(個人差あり?

温泉街の眺め


今回、お世話になった和楽園さんは茶心のお宿
http://www.warakuen.co.jp/
嬉野名物のお茶が存分に楽しめます

お風呂上りの冷茶…ビールより美味い!?

食事中も、お風呂上りも、何杯もお茶をいただくので朝の目覚めが早くなります


すり茶です



お料理に少しずつかけて



名物神崎そうめんも、お茶の香り



ちょっと贅沢に佐賀牛も



デザートは、これまた名物お豆腐とお茶のコラボ

爽やかな甘さとクリーミーな食感が…

そして極めつけの朝のお楽しみ

冒頭写真の温泉三昧のお豆腐さん…

とろとろ、ほわほわです


おなかも身体も幸せになりました


http://www.dan-dental.com だん歯科医院
にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ にほんブログ村 福岡情報に参加しています
              クリックしてくださったら…うれしいです!

生誕100年の桜桃忌

2009-06-22 00:45:47 | おいしい!

桜桃は、珊瑚(さんご)の首飾り… ―太宰治「桜桃」―

一番好きな果物さくらんぼ

今年も山形から届けられた季節の便りです

紅く輝く果実は眺めて飽きない美しさ
(長くはないですけれど…美味しくて

今年の6月19日は太宰治の生誕100年の桜桃忌
久しぶりに読んでみましょうか

http://www.dan-dental.com だん歯科医院
にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ にほんブログ村 福岡情報に参加しています
              クリックしてくださったら…うれしいです!

有田・焼きカレー

2009-05-15 21:04:54 | おいしい!
有田駅名物駅弁…有田・焼きカレーです!

前にギャル曽根ちゃんが駅弁第1位に選んでいて
買いに行きたかったもの
今回は福岡天神大丸で開催されている第10回 全国うまいもの大会に!


あんまり上手に撮れなかったかな…
美味しかったんですよ…とても
スパイスが効いているけれど親しみやすい味で!
とろ~りチーズのおかげで…スプーンがとまりません

列車の中で食べたらもっと美味しいでしょう

それに食べた後のお楽しみの器もステキ


連休に訪ねたレトロの街「門司港」も焼きカレーのいいにおいがアチコチで…
今度はそっちも食べ比べ!

http://www.dan-dental.com だん歯科医院
にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ にほんブログ村 福岡情報に参加しています
              クリックしてくださったら…うれしいです!

今?宮崎マイブーム冷や汁食べました!

2008-06-15 09:16:35 | おいしい!

我が家だけプチプチ宮崎ブーム…今頃です

商店街の中にあるお店「招ふく」さん

冷や汁食べたことありますか?

これからの季節にはピッタリでしょうね

シソの香りもさわやかだし 出汁の効いたみそがおいしい!

食欲がないときでもサラサラいけそうです(めったにありませんが…)



メインの宮崎牛ステーキ!

コクがあってやわらか!



日南娘の水割り…くせのない飲み心地!

焼酎の品揃えも豊富!!


友達と久しぶりに会って 酔っ払いました
(水割り一杯で!!) 


でも おいしく楽しい夜でした!

にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ にほんブログ村に参加しています
           クリックしてくださったら…うれしいです!