13年ぶり に関東甲信越地方より
九州北部の梅雨入りが遅れたそう…です
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000031-mai-soci
雨の似合う花…あじさい…
有名なアジサイ寺のひとつ北鎌倉明月院に
最初に訪れたのは花の咲いていない時期 だった(なぜ?)
5~6歳だった幼馴染の男の子の背丈より葉が繁って
「ジャングルみてぇ…!」といったその言葉が忘れられません
まさにその通り
「ここはアジサイの名所なのよ」って説明しても無理
裸の王様は裸にしか見えません!
後年ひとりで訪れました
もちろんシーズンに!
今度は人・人・人・・・
長い列を作って境内へ
憧れのアジサイ寺…???
ひとり 旅の余韻に…浸れませんでした!!
人・あじさい・ひと・アジサイ・・・
心の中にはあるのです
静かに咲くアジサイに…雨の音だけが聞こえる…
歩みを進めるわたしの…
……
前や後ろにぬれた葉っぱが…
も~歩きにくいっ!

傘がジャマッ!!!
……
やっぱりこうなるか…
5歳児のことは言えない…?!



クリックしてくださったら…うれしいです!