いしどう大輔後援会 「姫路市政への挑戦」

「一人でも多くの方を笑顔にしたい。」その想い一つで、リクルートを退職し、生まれ育った姫路市で活動しています。

えびす祭り

2011年01月16日 | Weblog
今日は、朝から総社のえびす祭に参加させていただきました。

福引やとんども行なわれており、多くの方で賑わっておりました。

総社の「えべっさん」は、古くから行なわれており、商売繁盛を
願い、企業経営者や事業主さんの参拝が大変多いです。

姫路の経済を活性化させたい。
そして、多くの方に安心して生活して頂ける環境を作りたいを
考えている私においても、大事なお祭りです。

もうすぐ私のHPもリニューアル致します。
その際、議会報告の中に、経済政策についても記します。

また、お時間がある時にご覧頂ければ幸いです。

HPのリニューアルが出来ましたら、ここでご報告致します。

百人の哲学ラジオ収録

2011年01月11日 | Weblog
今日は、百人の哲学の新春特別版として主催者の面々で
座談会形式のラジオ収録を行いました。

昨年の1月からスタートをした百人の哲学。

初回は、スローソサエティの米谷さん(元日本青年会議所会頭)
がゲストとしてご参加下さいました。

その後、毎月第2火曜日に納谷工房にゲストをお招きして
開催しております。

その1年の活動を振り返り、感じたことや学んだことを
フリートーク形式で語りました。

放送日は、1月22日土曜日23:00~24:00となっております。
FM-Genki(79.3MHz) です。

お時間がある方は、是非お聴きください。

とんど祭り

2011年01月10日 | Weblog
今日は、船場小学校でのとんど祭りに参加をしました。

今年一年の無病息災を願い開催をされました。
街の真ん中にある小学校の運動場で毎年行われておりますが、
地域の方々のご協力とご理解のおかげで行なわれています。

私が、小学生時代には、城西小学校でも行なわれておりましたが
現在では行なわれておりません。
そのため、城西の子ども会やPTAの方々なども、この船場に
顔をだされておりました。

炊き出しなども行なわれ、子ども達も大はしゃぎです。

最後につきたてのお餅をとんどの火で焼きながら、子ども達は
おいしそうにほおばってました。

自治会の方々船場の子ども会・PTAの方々や消防の皆様お疲れ様
でした。

こうしたお正月の伝統行事をこれからも続けて頂きたいと
思います。

消防出初式

2011年01月09日 | Weblog
今日は、消防の出初式に参加をしました。

私も、城西消防分団の分団員であり、年末警戒にも参加をさせて
頂き、一員として活動をしておりますが、本日は議員席側で
参加をさせて頂きました。

消防団は、消防局と協力をし、市民の生命と財産を守るため本当
に一生懸命、取り組んでおられます。

そんな中、我が城西分団は本年、市長賞として竿頭綬を授かり
ました。

竿頭綬とは、消防本部の消防隊や消防団の機関員など、団体での
功績・実績をたたえるために授与する綬のことであり、
その形状は、旗に装着する金具に記章と実績を記した長い
リボンがつけられる。主に消防分野での表彰において授与される
ものである。(参考:Wikipedia)

というものです。

平成7年にも受賞をしておりますが、改めて受賞をし、
私達もしっかりと活動をしていかなければならないと感じました。

百人の哲学のご案内

2011年01月07日 | Weblog

-------------------------------------------------
百人の哲学のご案内です。
-------------------------------------------------
連続セミナー
『百人の哲学』
第13回 山口節子の哲学 
~みんなが楽しく働く場~

1月11日(火)19:00~20:30  参加費:1,000円
ゲスト:NPO法人創作工房ゆう代表 山口節子氏

2年目の今年も播磨地域の先輩方にインタビューしていきます。
おもに知的障がい者の就労支援施設を運営している山口さん、
「障がいをもった人が頑張って作ったもの」というスタンスではなく
「一般商品と何の遜色もないセンスのある商品」として扱うのが
彼女のこだわりであり、すごいところ。
実際、「さをり織り ゆう」の作品はとってもアートで素敵でし、
田寺にあるショップと工房は本当におしゃれな空間になっています。

そんな山口さんの今に至る苦労と感動の歴史をインタビューで探りながら
今後の目標や哲学に迫っていきたいと思います。

是非、たくさんの参加をお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。


申込・お問い合わせ:

電話 079-263-7878 FAX 079-263-7872
メール info@100philo.jp ホームページ http://100philo.jp

※百人の哲学は、播磨地域で活躍する先輩方をお迎えして
人生哲学や経営哲学をインタビュー形式でお伺いする連続
セミナーです。毎月第2曜日に開催中。
2月は写真家・北村泰生さんの予定です。

※お申し込みの際は、代表者名と参加人数をお知らせください。
※ゲストに質問も同時受付中!
※はじめの60分のインタビューは、ラジオ番組として収録いたします。

みなさまのご参加をお待ちしております。

---------------------------------------------------
百人の哲学委員会
http://www.100philo.jp

事務局:納屋工房
670-0012 姫路市本町68番地 大手前第一ビル4階
電話079-263-7878 FAX079-263-7872
http://www.nayakobo.com


市長との予算要望会

2011年01月05日 | Weblog
今日は、市長・副市長をはじめとする行政幹部の方々と共に、
来年度の予算についての会議を行なわせていただきました。

予算は、10月に行政当局(例えば、健康福祉局や市民生活局など)と
交渉を行い、その上で12月の本会議で議論をし、1月に市長と協議し
その上で3月の本会議において、最終の審議を行い、議会の承認を
得て、4月から執行をされるという流れになっています。

姫路市においては、市長が最高責任者ですので、市長のリーダー
シップによって決断を最終的には行なわれることになるのですが、
その決断を行う前に、市民の方々の想いや現状を私たちがお伝え
させて頂き、予算作成を行ってもらうのです。

市民の皆様方からお預かりしている税金ですので、無駄に使われる
ことがないように、何を選択し、何に集中するのかをしっかり
検討重ねなければなりません。

しっかりと、これからも要望を出していきながら、市民の皆様が
安心して過ごせる環境づくりに税金が使われるよう要望し、チェック
をさせて頂きます。

新年あけましておめでとうございます。

2011年01月04日 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

しばらく、ブログの更新を行っておらず申し訳ございません
でした。

本日は、姫路市の新年交礼会が開催され、市役所もスタートと
なりました。

昨年末12月には、地元及び文化センターにおきまして市政報告会
を開催させて頂きました。
多くの方にお越し頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

また、本年は3日に地元を中心に街頭演説で10ヶ所の交差点などに
立たせて頂き、市政報告を行なわせて頂きました。

昨年、一昨年と姫路市では、様々な不祥事が発生し、市民の皆様
にもご心配をおかけしております。

議会も行政も本当に変わらなければならない時です。

本当に、皆様方の想いが具現化・実現化する政治を進めていかなければ
なりません。

私も、医療問題・経済問題をはじめ公共交通政策など様々推進をさせて
頂いてきました。
当初は、議会でもあまり関心をもたれていませんでしたが、この1期の
期間で、救急医療の特別委員会や公共交通の特別委員会を立ち上げ、
議会内でも議論が出来る環境を整えて参りました。

着実に前進させて頂いております。

もっともっと、皆様の想いを政策に反映出来る様、精一杯頑張って
参ります。

皆様にとって今年一年が素晴らしい年となりますよう、心よりお祈り
申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。