いしどう大輔後援会 「姫路市政への挑戦」

「一人でも多くの方を笑顔にしたい。」その想い一つで、リクルートを退職し、生まれ育った姫路市で活動しています。

市バスの民間移譲

2010年03月26日 | Weblog
今日は、姫路市営バスの最後の日となりました。

64年の歴史に終りを告げ、明日からは神姫バスさんが
すべての運行をして頂きます。

現局長をはじめ、歴代の局長や職員の方々が参加を
されておりました。

年度末は、どうしても涙がつきものです。

最後のバスの見送りに、何人もの方が涙されておりましたし、
最後のバスドライバーの方も、目に涙を浮かべていらっ
しゃいました。


後を引き継がれる神姫バスの方々も、大事な市民の公共交通
を守るため、身の引き締まる思いがするとおっしゃって
いました。

事業というのは、単純な利益だけでは続きません。

全ては、事業に関わる方々(利用者も含みます)の思いが
あって続くものだと思います。

市営バスに携われた方々の純粋な思いは、神姫バスさんに
間違いなく受け継がれるでしょう。

そして、より公共交通の発展に向け、ご尽力頂けるものと
信じております。

社会福祉の向上と環境問題が叫ばれる中で、公共交通の役割
は、日に日に強くなっております。

姫路市の新しい公共交通に大きな期待を持っております。

卒業式

2010年03月23日 | Weblog
今日は、地元の小学校の卒業式に参加をさせて頂きました。

先日は、保育園の卒園式を拝見しましたが、やっぱり小学校
6年生です。

本当に素晴らしかったです。

大きな声で、先生や保護者の方に対する感謝を述べ、一緒に
なって歌っていました。

泣きながら、顔をクシャクシャにして、必死になって小学校
最後の行事に参加する姿に、こちらも涙が出てきました。

おそらくそのお子さんは、地元の中学校ではなく、転校される
か私学に進まれるのでしょう。

そんな時に、涙を流して別れを惜しむことが出来る環境が
あるというのは、素敵です。
その環境づくりに、先生や友達、地域の方々が関わっている
わけです。

4月からは、また新しい世界が待っています。

みんな頑張って!

ユニバーサルスポーツデー

2010年03月21日 | Weblog
今日は、強風の中ではありましたが、ユニバーサルスポーツデー
として、的形でスポーツ交流会がありました。

ユニーバーサルスポーツデーとは、障がいの有無に関わらず、年齢・
性別を超えて、スポーツを通して障がいに対する互いの理解を深め、
心のバリアを取り除くことを目的としたイベントです。

全ての人が「共に生きる」という気持ちを持ってゴールボールや
拳法などを体験します。

ハーベスト医療福祉専門学校や日ノ本学園の女子サッカー部、地区の
中学生、聴覚障害者の方、郵便局、近畿医療福祉大学、姫路獨協
大学の学生などなどが力を合わせて開催されました。

昨年も開催をされましたが、こうして毎年毎年多くの方のご尽力で
開催が続けられるということは、本当に素晴らしい事と思います。

来年度の予算でも、姫路市は民生費は飛躍的に向上する予定ですが、
誰もが幸せに、やりたいことに挑戦出来る環境を作っていかなければ
ならないと思います。

卒園式

2010年03月20日 | Weblog
今日は、保育園の卒園式に参加をしました。

と同時に、年中さんの修了式も同時に行われ、多くの子ども達と
ご父兄の方々が参加をされておりました。

1年間の子どもの成長は、目覚ましいものがあり、気付かぬ内に

「そんなことも出来るの?」

と驚かされる事が多々あります。

我が子も、長男が来年度からは年長さん。

子ども達が、夢を持って成長出来る日本を姫路を作っていきたいと
思います。

桜の開花

2010年03月18日 | Weblog
この写真は、先日13日(土)に神戸で撮ったものです。

この日は、連合兵庫が主催する「21世紀の働き方と生活を考える
フォーラム」や兵庫県医師会が主催する「兵庫県医師会医政
フォーラム」があり、姫新線の輸送改善事業出発式終了後から
神戸におりました。

その時に、神戸の商工会議所ホール前の桜の木を見たところ
ピンク色の綺麗な花を咲かせていました。

暑くなったり、寒くなったり、雨が降ったり…

よく分からない気候ですが、いよいよ彼岸の入りです。

暑さ寒さも彼岸まで。

これから穏やかな季節になっていくわけですね。
楽しみです。

兵庫県中小企業家同友会中はりま支部例会

2010年03月16日 | Weblog
今日は、知人の紹介で兵庫県中小企業家同友会中はりま支部の
3月例会に参加をさせて頂きました。

サワダ精密株式会社の代表取締役である澤田脩一氏が演台に
立たれて、創業期からの経験を語られました。

この講演は、
第1部 営みの時代
第2部 いばらの時代
第3部 経営スタイル確立の時代
第4部 外部評価を受ける企業へ

の4部構成となっており、その第1部が行われたところです。

澤田社長は、

人の人生の昼間の時間は会社で過ごすものであり、私は社員の
人生を預かっている。
だからこそ、会社を永続的に発展させることは、企業の宿命だ。
今よりも豊かになるために、利益を出し、バランスよく配分を
することを考えて経営を行ってきた。

と仰っていました。

若手の経営者が集まり、様々な先輩の経験を学ばれる姿は非常に
輝いて見えました。

深い理念を持って経営する方々がこの姫路にも、今以上に増える
ことでもっと素晴らしい街になっていくのだと思います。

姫路市も来年度は、本年度以上に中小企業への融資枠を増やす
取り組みが行われます。

しっかりとサポートをしていきたいと考えいます。

城の西公民館の学習発表会

2010年03月14日 | Weblog
今日は、地元の城の西公民館において学習発表会が
行われました。

皆さん、公民館での学習や練習を1年間積んでこられ、
その成果発表の機会となりました。

コーラスや民謡、フラダンス、手品、英会話などなど
たくさんの分野で活躍をしていらっしゃいます。

活き活きとした笑顔で、一生懸命に頑張って
いらっしゃいました。

また、生け花や俳句、書道などの展示も行われており
ます。

多くの方にとって公民館が、生涯学習の拠点として
地域や世代間の交流の場として、活用をされている
姿に触れ、本当に嬉しく思います。

こうした活動が、これからも続いていくことを切に
願っております。

また、日頃から公民館活動にご尽力下さっている、
公民館長さんや自治会の皆様方、ご関係の皆様方に
心より敬意を表します。

新しい姫新線

2010年03月13日 | Weblog
今日は、JR姫新線の輸送改善事業出発式がJR姫路駅で
行われました。

平成19年7月の起工式より2年8ヶ月に亘る軌道強化、
曲線改良、踏切安全対策などの工事が完了し、輸送改善
事業がスタートします。
昨年の3月には一足早く導入をされた新型車両もこれで
スピードアップされ、姫路~上月間の時間短縮も実現
をすることをなりました。

周辺自治体との連携が叫ばれる中、新たな出発となります。

姫路市・たつの市・佐用市が関わる事業としてJRや県が
ご尽力を頂いた結果です。

これをきっかけに、より密な自治体連携を望むところです。

JC3月例会に参加

2010年03月10日 | Weblog
今日は、高校の先輩に誘われて、JC3月公開例会に参加をさせて
いただきました。

内容は、「変化を創り出す思考術・システム思考を学ぼう」と
題して、日本でのシステム思考の第一人者である枝広淳子さん
が講義をして下さいました。

システム思考とは、「風が吹けば桶屋が儲かる」とか「因果応報」
といった、直接的には関連していないけど、関連するものを繋いで
いくことにより、問題の本質が見つける考え方だそうです。

例えば、渋滞をする→渋滞緩和の要望→道路建設という解決手段
をとるのではありません。
道路建設をしても交通量がまた増えさらなる渋滞を引き起こす
可能性をが出てきます。
それは、通勤圏の拡大であったり、郊外での宅地建設であったり
様々な要因があるわけです。
そういった関連性にも着目し、「レバレッジ・ポイント」を
見つけていくという考え方です。

http://change-agent.jp/

若手経営者が集まり、一生懸命に成長しようとされる姿に、姫路の
未来が明るくなる思いが致しました。

百人の哲学

2010年03月08日 | Weblog
明日、第3回目の百人の哲学が開催されます。
お時間のある方は、是非ご参加下さい。


-------------------------------------------------
連続セミナー
『百人の哲学』
100philo.jp

播磨地域で活動されている方をゲストにお招きして、
人生哲学や経営哲学をインタビュー形式でお伺いする
連続セミナー、第3回。
-------------------------------------------------
■ゲスト  衣笠愛之さん(特定農業法人有限会社夢前夢工房)

■日 時  平成22年3月9日(火) 19:00~20:30
■場 所  納屋工房 (姫路市本町68番地大手前第一ビル4階)
■主 催  百人の哲学委員会
■共 催  生きがいしごとサポートセンター播磨西
■定 員  30名 
■参加費  1,000円
■申 込  電話もしくはメールにて

※ゲストに質問も同時受付中!
-------------------------------------------------
電話:079-263-7878(納屋工房)
メール:info@100philo.jp
-------------------------------------------------

■衣笠愛之さんについて

特定農業法人有限会社 夢前夢工房代表取締役。48歳。

高齢で水田を維持できなくなった農家から耕作を頼まれた
のが15年前。
以来、農業を生業としている。
米・そば・大豆・野菜などを生産し、今や県内有数の
大規模農家。
「安心を食卓へ」をキャッチコピーに無農薬(=安心)
でかつおいしいものにこだわり生産、加工、農業体験なども
行っている。

2009年4月からは姫路市「夢さき夢のさと夢やかた」の指定
管理業者として、体験農園やそば打ち道場、地産地消に
こだわった農家レストランなどの運営もはじめた。

また、書写山のロープウェイから見下ろせる農地で2008年より
はじまった「ひめじ田宴アート」にも実行委員として関わるなど、
観光・まちづくりにも力を入れる。

地域住民だけでなく、農協や農機具メーカー、スーパーや飲食店、
学生や旅行業者など異業種までもをどんどん巻き込み、
衣笠さんは今日も新たな展開を見せている。

従来の農家とは違い、さまざまな広がりを持つ夢前夢工房には、
農業に興味を持つ若者が集まり、視察に訪れる人も多い。


------------------------------------------------- 
当日の様子の一部は、FMゲンキ(79.3mhz)にて放送されます。
放送時間: 3月27日(土)23:00~24:00
------------------------------------------------- 

姫路市歯科医師会市民公開講座

2010年03月07日 | Weblog
今日は、歯科医師会の主催する市民講座が開催されました。

内容は、睡眠時無呼吸症候群について。
講師は、日本歯科大学新潟病院いびき診療センターのセンター長
河野正己先生です。

いびきをされる方が、歳と共にいびきがおさまっているとすれば
要注意だそうです。
無呼吸症になると、いびきが直ったように感じるが、実は呼吸を
していない可能性があるとのことです。

ご注意下さい。

また、無呼吸症になると、動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞になる
リスクも上昇するとのことで、50歳以上であれば、約10年で50%の
方が亡くなる可能性があると仰っていました。

もし、ご家族やお知り合いにお心あたりがあれば、一度病院での
受診をオススメ下さい。

みんなでつくろう健康社会

2010年03月06日 | Weblog
今日は、姫路地区国民医療推進協議会第5回姫路市民フォーラム
が開催されました。

まず最初は、医師会や歯科医師会・姫路市西播介護サービス事業者
連絡協議会の方々が、体や心の健康や口腔衛生、訪問介護などに
ついての説明がありました。

その後は、メインゲストの勝谷誠彦さんが「政権交代により市民の
暮らしがどのように変化するか」と題して、講演が行われました。
文化センター大ホールがいっぱいになり、2階席にも座られる状況
にありました。

内容的には、医療に関するものよりも、テレビなどでのコメンテーター
として語っていらっしゃる、今の政治に対する問題点などを挙げ、
ご自身の提案をされるといった感じです。

自民党は、信用出来ない男であったが、徐々に頼りない男になってきた。
民主党は、頼りない男であったが、お金や権力を持って危ない男に
なってきた。
と例えられながら、わかりやすく今の国の政治について面白く
しかも、情熱的に語って下さっておりました。

厳しい内容もありますが、政治は本当に変わらなければならいと
思います。
その、一端を担う議員としてしっかりと取り組んで行きたいと思います。

本会議

2010年03月05日 | Weblog
3月5日から9日にかけて、姫路市議会本会議の代表質問と一般質問
が行われます。

内容は、市長が2月22日の本会議で述べた所信表明と2月15日に
行われた予算大綱説明会で明らかになった来年度の予算案について
の質問がなされます。

そして、さらには本年度逮捕者が6名出たことにより設置された
監察室の役割などが議論の中心テーマとなります。

また、姫路駅前の開発及び4月から始まる姫路城大天守の改修工事
における観光への影響や対策についても、多くの議員が質問の
テーマとして上げております。

来年度予算は、法人市民税が3年連続で減少しておりますが、
地方交付税(交付税+臨時財政対策債)の増加によりなんとか財源確保
が出来たという状況です。

予算規模は、一般会計2,145億円。下水道事業や国民健康保険事業など
の特別会計1,202億円。水道事業や都市整備公社などの企業会計179億円
の計3,526億円で対前年+17億円となります。

義務的経費として、子育て手当や生活保護費、中小企業融資枠の拡大
による貸付金などの費用が増加しています。

また、投資的経費としては、エコパークあぼしや姫路駅周辺整備で増額
が見込まれています。

選択と集中という市長の想いとして、民生費・商工費に集中をさせ土木費
や教育費が減少をしている状況です。

どこに注力をするのかという意味では、従来よりははっきりとした
予算配分になってはおりますが、姫路市として今、何をなすのか?
将来に向けて何をなすべきなのか?といった部分については、議論を
していく必要があると思っています。

これらは、委員会の中で検討を行っていきたいと思います。