goo blog サービス終了のお知らせ 

廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

明日、マツダスタジアム開場

2009-04-09 22:22:22 | Weblog
婚活・そもそも結婚自体に価値がない(上)(gooニュース) - goo ニュース




2人乗りセグウェイ登場 GMと合作、NY自動車ショー(朝日新聞) - goo ニュース



“MATSUI”斬る!上原夢の初登板へ(スポーツニッポン) - goo ニュース

                               

 今日もカープは甲子園球場でタイガースとの試合だ。 昨日は向こうの四番・金本選手にホームラン3本のやりたい放題、”甲子園バッティングセンター”状態で酷い試合だったが、今日は試合前から広島のメディアでは「もっと内角の厳しいところに投げろ。」と言う厳しい意見が書かれまくっていた。 私も昨日はそんな事を書いたのですが、本当はメディアを通じて内角攻めを意識させ、実際には外角低目のコースを決め球にするのが私の考えで、制球力のあるルイス投手ならやってくれると期待していたのだが、試合前の先発メンバー発表では長谷川投手が投げるのだとか。 長谷川投手には内角を意識させて外角のギリギリで勝負する芸当は出来ないか...と思いながら携帯サイトで試合経過をチェックしていたのだが、長谷川投手は金本選手には打ち取れないまでも無理して勝負しない投球を徹底し、絶好調の金本選手をヒット1本に留めさせた。 どうやらカープの策は金本選手には無理をしないで勝負を避け、後続の新井選手らを厳しい内角攻めで抑えるやり方らしい。 結果的にそれで大量点を与えず、打線も4点を奪って4-2で逃げ切った。 初戦で3点差を守れなかったストッパーの永川投手も今日はしっかり抑えて雪辱し、勢いを取り戻して新球場・マツダスタジアム杮落としの歴史的一戦を迎えられそうだ。 祈念すべき明日の先発はエースのルイス投手と言う事になりました。 広島市民球場最初の試合は大差で負けたのだそうですが、明日は打って抑えて快勝したいものですね...

クチコミblogランキング TREview

 ...とりあえず以上です。