廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

あの頃から時は流れ...

2009-01-22 22:22:22 | Weblog
 今朝の『とくダネ!』(フジテレビ系)の人気コーナー『朝のヒットスタジオ』に昔の人気漫画・アニメ作品『タッチ』のオープニングテーマが登場し、私も懐かしいなと思いながら見て聴いていました。 そう言えばこのコーナーには以前も同じあだち充さんの作品である『みゆき』のオープニングテーマ『想い出がいっぱい』が登場した事もありましたし、番組スタッフの中に昔のファンが居るのかも知れませんね。 あの時も書きましたが私個人的には『タッチ』より『みゆき』の方が好きです。 それとこの『タッチ』の歴代テーマソングの中では最後のオープニングテーマとして担当歌手も岩崎良美さんに戻った『情熱物語』が好きなんですよね。 フィクションとは言え、甲子園出場を賭けた明青学園須見工との最後の決戦は燃えました。 広島の新球場・マツダスタジアムですが広島県高校野球の決勝戦が行われる”聖地”としてもあんな熱戦の舞台となって欲しいですね...



goo注目ワード ピックアップ・・・弁当男子(goo注目ワード) - goo ニュース

 今頃そんな事を騒がれても...私は十年くらい前に既に”弁当男子”をやっていましたけど。 大阪で一人暮らししながら専門学校に通っていた頃、食費を少しでも抑えようと外食やコンビニ弁当は避けて常に家から弁当を作って持って行っていました。 朝、起きてから作るのであまり凝った物では無く、弁当箱の下半分にご飯を詰めてその上に夕食の残りのおかず...と言う代物です。 おかずはハンバーグや餃子、当時アメリカ産牛肉が安かったので焼肉とか、天ぷらやフライなど揚げ物も多かったですね。 後で弁当に入れやすい様に夕食のメニューもあまり汁気が無い物を選んでいました。 冬場は大阪でもカキが手に入るのでカキフライもよく作って入れていました。 他に毎日入れていたのがゆで卵で、何故か飽きる事が無かったですね。

 弁当を作るのはいいとして、パソコンの並ぶ教室で他の生徒の見ているところで食べるのは恥ずかしかったので外に出て、学校近くの大阪天満宮の境内でこっそり弁当を食べていました。 学校で家から手作りの弁当を持って来ている人は多分、私だけだったと思いますし... 私の天満宮信仰の”原点”は、実は毎日来て弁当を食べていた事だったのですが。 それが縁になって今に至っております。 それと弁当もご飯と夕べの残りばかりでは飽きるので、たまに焼きうどんとかサンドウィッチなどを作って持って行った事もありますね。 いつもは水筒にお茶(玄米茶)だったのですが、サンドウィッチ弁当の時だけは紅茶を入れて行っていましたね。 今では良い思い出です。 そう言えば昔、野球場に手作り弁当を作って持って行った事もありました。 ご飯の上に海苔で背番号を作ったりして。 新球場でも手作り弁当を持って来る親子連れとかがいるはずだから持ち込み禁止にはせず、規制しなくても誰も飲食物を持ち込まない”納得の値段設定”をお願いしたいものです...

                            

トム・クルーズ、旅客機の不時着“ハドソン川の奇跡”を映画化? - goo 映画トム・クルーズ、旅客機の不時着“ハドソン川の奇跡”を映画化? - goo 映画

 前にこのニュースを聞いた時にこの機長やパイロット、客室乗務員さん達の”プロの仕事”をハリウッドが映画にして功績を称えるべきだと書きましたが、本当にそんな事を考える人がいたんですね。 この記事によると映画会社関係者はその話を否定したそうですが、私は本当にやってみても面白いのではと思いますけど。 ただ実際に映画を作るとなると色々な手続きや資金・人員などの調達が必要になりますからその”水面下”の動きが表に出て来るのはもっと先の話になると思いますけど。 仕事でアメリカに住んでいる妹が事件の日、ニューヨークに居たと書きましたが、母との電話によると本当にすぐ近くで飛行機がハドソン川に不時着するところを生で見たそうで、見方を変えれば自分の真上に墜落していた可能性もあるのですから笑い話では済まされない、本当に機長以下スタッフの手腕は大したものだったと思います。 その妹は昨日のオバマ大統領就任式をテレビ中継ですが見て興奮していたらしいですね...

            

不況直撃オリッ“苦”ス…赤字会社は切り捨てられる?(夕刊フジ) - goo ニュース

 バファローズ...いや、ここではあえて親会社のオリックスと呼びます。 オリックスは阪急ブレーブス球団を買収してプロ野球に参入、それによって変更したばかりの社名を広く全国に宣伝出来た。 オリックスは球団のニックネームをブルーウェーブと変えて本拠地も西宮市から神戸市に移した。 神戸時代はイチロー選手(現シアトル)を擁して”黄金時代”も築いたのだがジャイアンツ戦の放映権料の無いパ・リーグでは球団の経営状況はあまり良くならず、FA選手の引き留めもままならずチームは低迷、観客動員でも苦戦していた。 それでオリックスは”一リーグ構想”を目論む一部球団オーナーと組んで親会社のリストラの為に球団を手放したい近鉄バファローズ球団との合併を仕掛けて神戸より人口の多い大阪への進出を果たし、二球団分の戦力を合わせて有力選手を集めてファンと戦力の獲得を企てたのですが...

 今回の記事を見る限り”大阪進出”は思っていた程の成果を挙げていないと言う事でしょうね。 ニックネームを新規のものにせず、あえてバファローズの名を残したのは大阪の旧バファローズファンを取り込む狙いだったのでしょうが、こちらも上手く行っていないみたいで... 私が大阪に行って見て来た限りではバファローズの帽子を被っている子供も結構見掛けるのですが、ファン獲得は思っていた程は上手く行っていないと言う事なのでしょうか。 記事には”タイガースファンの牙城を崩せなかった”とありますけど、それより勝とうが負けようがタイガースにばかり報道が集中する”報道の偏在”のある関西では神戸でやろうと大阪でやろうと結果は同じだったとも言えるのではないでしょうか...?

 バファローズ球団はいっそ関西を出た方が現状を打開出来るのではないかと思います。 関西でいくら努力しても”報道の偏在”からは逃れられません、だってマスコミ自身がタイガースに報道を集中させた方が自分達の利益になると確信してやっているのですから... じゃあ”新天地”はどこが良いのかと言えば筆頭候補は岡山でしょう。 岡山市の人口が70万人、隣の倉敷市と合わせれば100万人を超えますし、瀬戸大橋を抱える岡山の地理的条件を生かし、松山や高松でも試合をして”中・四国球団”になれば良いのではないでしょうか。 岡山は広島よりテレビ局も新聞社も多いですし、これらの協力を得られれば努力次第で関西でやっているよりは球団経営も良くなると思いますけど... 他に静岡や新潟などもプロ野球球団を持てる力のある地域だと思います。 企業名を前面に出し、地域名を出さないのならどこでやっても変わりは無いと私は思いますが...

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする