占い館『たいようの館』 占い三昧の日々を報告します

占いの定義は難しい。当たる当たらないに始まり安心な要素より不安な要素のほうが多い。ぼくは占い師ではなく推命家です。

地震予想・・10月までにM9以上の地震襲来か?

2016年07月27日 12時50分45秒 | 占い
このところ関東地方に地震が多い。

西暦2000年以降M6以上、震度6以上の地震は
16回ほど発生している(www.hirock.co.jpによる)。
中でも印象的なのは、
・2000年10月6日 鳥取沖地震
・2003年9月26日 十勝沖地震
・2007年7月16日 新潟上中越沖地震
・2011年3月11日 東北大震災
・2016年4月15日 熊本地震
1996年1月阪神淡路地震
1923年大正11年9月1日関東大震災
        ・
下記は、年月の干支と九星を表したものです。
 1923年癸亥 11月癸亥 五黄 関東大震災
 1995年甲戌 10月甲戌 六白 阪神淡路地震
 2000年庚辰 04月庚辰 九紫
 2003年癸未      六白
 2007年丁亥      二黒
 2011年辛卯 03月辛卯 七赤 東北大震災
 2016年丙申 08月丙申 二黒 
        ・
記憶に残る上記3つ(関東大震災・阪神淡路地震・東北大震災)は、
ともに年月の干支が同じです。
そして今年2016年も8月に丙申が重なります。
        ・
さらに地震発生日と最も近い同じ干支の日の誤差は最大約3か月です。
結果、今年2016年(丙申)と8月(丙申)の最も近い丙申日は
7月13日(丙申)と9月11日(丙申)。
つまり、この事例と照合すれば、
本日7月27日から
9月11日までの48日間に発生する可能性が大であるいうことです。
        ・
さらに誤差が3か月であれば、
8月以降11月までの可能性もありうるということです。
        ・
上記7つの地震で1000人以上の死者を出したのは
関東大震災と阪神淡路地震、東北大震災です。
これらに匹敵する巨大地震は3か月以内に起る可能性があるのです。
(これは予想ではなく統計的推測です)
どうか、当たりませんように。

「たいようの館」



小池百合子さんの都知事選、いかに・・・(2)

2016年07月13日 16時23分04秒 | 占い
都知事選のつづき・・・
小池百合子氏に続き、増田、宇都宮、
そして野党の統一候補として鳥越俊太郎氏が急遽浮上。



ほかにも数人いるがこの4名が本命なことは明らか。
断易によると、前述3名はほぼ横並びで、鳥越氏が一歩出ている。
ただ、選挙まで18日あるので、
この間の政策論議、何らかの事件(病気や中傷等)により
事情が違ってくる。
私的には、
・小池・・・女性票、知名度、大臣経験
・増田・・・組織力、大臣経験、岩手県知事
・宇都宮・・前回次点
・鳥越・・・知名度、野党統一候補、タレント性
どの方もそれなりのインパクトがあるように思うが、
実行力となると、小池氏を応援したい。
自民党と決別し、背水の陣を敷き、
小泉前総理も言っていたが「度胸あるなあ」
男より潔い。

次回は選挙直前に占ってみます。

「たいようの館」

小池百合子さんの都知事選、いかに・・・

2016年07月07日 13時48分21秒 | 占い
混迷中の都知事選。
立候補を表明した小池百合子氏。
この方の運気を推命します。

小池百合子 63歳
1952年7月15日 兵庫県芦屋市生れ。


/壬丁壬
/丑未辰

大運 庚子 2015~2024年
年運 丙申 2016年

命式は水2、土4、火1で、内格であれば用神は金と水。
外格(従殺格)であれば用神は土と火です。
我が身壬水は月令を得ず根もない。
生時は後程推測するとして、水と土が旺じ壬丁干合しています。
生時次第では外格となる可能性もあります。
これまでの大運は、

丁未 00~01
丙午 02~11
乙巳 12~21
甲辰 22~31
癸卯 32~41
壬寅 42~51
辛丑 52~61
庚子 62~71
己亥 72~81
戊戌

1979年から91年ニュースキャスター、
1992年 参議院初当選
1993年 総務政務次官
1999年 経済企画政務次官
2003年 環境大臣
2006年 総理大臣補佐官・防衛大臣
2016年 都知事選立候補

これまでの経緯を見ると、大学はカイロ大学を主席で卒業後、
1979年から91年(26歳~38歳)までニュースキャスター、
その後は政界に入り上記のような右肩上がりの出世。
この間(26歳~63歳の5旬)の五行を見ると、
土2水3木2と金2です。
難しい判断ですが、水と金が多く、
42歳からは水金のどちらかもしくはどちらも大運に廻る宿命ですから、
この方は外格ではなく内格でしょうか。

(以下次回)

「たいようの館」