goo blog サービス終了のお知らせ 

自由帳~子供の心で~

南保大樹が日々思ったことや稽古状況など、舞台創りを綴ります。

立ち・・・

2008年09月16日 | 稽古
明日から立ち稽古に入る「空ゆく風のこいのぼり」
大まかな舞台装置も決まってきて、それに合わせて立ち位置や動きを考え、
紀伊國屋ホールの舞台空間を埋めていく。
何気に良いポジションは早いもの勝ちなところもある。
なので読み合わせのときから動きのことは考えている。
今どっちに(下手か上手か)いるか、ここは立ちたいとか、歩きたいとか、座りたいとか、とかとか。
でも相手がどう出てくるかは分からないから、柔軟に対応し、空間を把握しなくてはならない。

立ち稽古は好きだ。
芝居が立体的になっていくのが好き。
良いポジションを見つけたり、読みでは分からなかったことや、色んな発見が出来る。
相手とのやり取りも濃密になっていくし。
そんなこんなを明日からやっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする