紀州七代大彦の木の家づくり日記

「ここちよく美しい暮らしのために」
和歌山大阪にて「一軒一軒ていねいに150年」家づくりに取り組み続けています

「メリハリ」をつける!?

2007年08月18日 | 家づくり。空間の話

まずは一つ応援を・・人気blogランキングへ

最近訪ねた2つの建物の事。

別に、有名建築ではなくて、知人宅で一般のお家です。(ちなみに2つとも当社が建てさせたもらったお家ではありません。)

その対比が印象に残ったので、少しお話にしてみます。

・・・・・・・・・

一つ目のお家は、玄関&玄関ホールがかなり大きく&吹き抜けになっていて、正面に階段がデーンとあります。

玄関ホールから左に行くとリビング・ダイニング、右に行くと和室。

いわゆるチラシなどでよく見る、HMさん・ビルダーさんに多いプラン。

リビングはまあ明るい。

だけど正直あまり広くは感じられません。

・・・・・・・・・

次に2つ目のお家。

少し狭目の玄関を一人一人(一度に2.3人は無理です)順番に入って、少し暗い狭いホールを抜けて、リビングのドアを開けると、、、

南側に大開口=かなり大きな窓が連続してあります。

そこから、光が燦燦と入って、その窓の向こうには、抜群の眺め!

明るい!広い!!気持ちよい!!!

・・・・・・・・

何を言いたいのか?というと、、

この2つのお家のリビング、多分面積的にはさほど変わらないはず。

それどころか、家全体の床面積は圧倒的に前者の方が大きいです。

だけど実際には、まず誰が行っても、後者のリビングの方がかなり大きく感じると思います。

それは何故でしょうか?

まあ色んな事がありますが、大きく言えば、リビングとホールの関係。

前者は、かなり大きな玄関ホール空間(広さも大きいし、しかも吹き抜け)からリビングに入っていますから、、

もっと言えば、リビングの大きさと比べると、玄関ホールが大きすぎて、

「メリハリ」がつかない。

ホールの大きさに慣れて、リビングに入っても、その延長という感じ。

これで、リビングが大きく感じさせるには、相当に大きなリビングでないと無理でしょう。。

だけど、後者は、リビングに入る前に、狭い玄関&玄関ホールを一度抜けているので、「メリハリ」が効いて、

面積以上に、かなりリビングが大きく感じるわけです。

更に、暗い玄関ホールを抜けてきた事によって、リビングの明るさ・眺めが強調されて、抜群に(劇的に)明るく・広く感じる。

上手い例えじゃないですが、

「トンネルを抜けると・・・・・そこは!」みたいな感覚とも言えますか(笑)

この様に、

明るく感じたいなら、その前は暗く。

広く感じさせたいなら、その前は狭く。

こんな「メリハリ」は、結構な効果があります。

・・・・・・・・

さて、又違う角度から、この2つのお家を見比べると、、

後者が、

「抜群に明るくて・気持ちよいリビング・ダイニング」を、家づくり全体の第一に!中心に!据えているのに対して、

前者は、

リビングは何帖で。玄関は大きく。家事動線もある程度。何帖の和室があって。~~~~。全体的に明るくて。

という風に、

お客様の要望を全て一応満たした部分部分の設計を上手くまとめた、平均点的な感じ。

どちらがイイか?は、ご趣味・考え方で、

この後は、読んで頂いた皆様それぞれに考えてもらうと致しまして、、、

今日は、実は、結構大切な事を言ったつもりです。

なんて。。(笑)

最後まで読んで頂いてありがとうございます。そしてまたまた応援お願いします。↓↓↓↓できれば2つともクリックお願いしまっす。

Banner_02_66

にほんブログ村 住まいブログへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「R」は手書きでいきましょか。 | トップ | 「建築バカ」です。。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hiroさん、こんばんは~。 (yurineko)
2007-08-18 23:08:51
hiroさん、こんばんは~。
同じ事を、我が家のインテリア担当さんが言っていたことを思い出しました。
私としては、「どこもかしこもある程度広くて明るい方がイイ!」という思い込みがあったので、すごく驚いたのを覚えています。
でも実際に家が建ってくると、「・・・う~ん、(hiroさん、インテリアさんの意見が)自分にとって正解(^^;」とはっきりわかります。でも前者の(平均点OKな)家だって、悪いという訳ではないんですよねぇ。
家を建てる段階で、この種の選択をせまられると、ついつい「広く・明るく」に傾いてしまいがちですが、ウチは設計さんの誘導が見事で、今更ですが胸をなでおろしています(笑)。
今日の話題はとてもためになると思います・うん!
返信する
大切なことですね。 (こうちゃん)
2007-08-18 23:18:54
大切なことですね。
考えさせられます。
返信する
なるほど~。考えさせられる対比ですね。 (なおきち)
2007-08-18 23:59:13
なるほど~。考えさせられる対比ですね。
メリハリって確かに大事かも…。

ただ、僕の個人的な好みとしては、玄関狭いのは微妙です~。そんなに広くする必要はないと思いますが(特に吹き抜けはいらない気が…)、1人ずつしか通れない玄関はちょっと悲しい気がして。
もしかしたら、僕のイメージがちょっと違っているだけなのかもしれませんが。
返信する
なおきちさ~ん、こんばんは。 (hiro)
2007-08-19 00:25:55
なおきちさ~ん、こんばんは。
そうっすよ。
玄関、あんまり狭いのは嫌です。僕も(笑)
玄関とか玄関ホールとかに、人はくつろげないけど、リビングとさほど変わらない位大きかったり。
要は、それなりの部屋部屋のバランスってあると思うのですよ。
だから、極端に狭すぎる玄関ってのも嫌ですよ。
う~ん、なんて言えばいいのでしょうか。
僕は、常に皆さんが平均的な家づくりってしなくて良いと思うのです。
収納はどれ位あって。
間取りはこうしなくちゃいけない。
断熱はどうとか。
動線はどうだとか。
あと色々色々。。
情報が氾濫してきて、世間一般的にこうしたほうがイイ!的な事も益々増えています。

そういう事にしばられすぎないで、
それよりも、
そのご家族の大切にしている事を中心に据えて、
(なおきちさん家の「ゴロゴロ」とか、あの気持ち良さそうな書斎の考え方とか)
それに向かって造っていくやり方もある。
ってな事を言いたかったのですが、、
いつも通りの意味不明文章すいません。。
ん??
このコメントの意味も良く分からんよ??ですか(笑)

返信する
yurinekoさん、こんばんは~。 (hiro)
2007-08-19 00:51:37
yurinekoさん、こんばんは~。
ありがとうございます。
そのご家族にとって、大切な事。
その家にとって、大切な事を満たすのなら、少し位他の部分が犠牲になっても構わない!
この辺の事は、掘り下げていけばいくほど、具体的に例をあげればあげるほど、誤解されそうな分野でもあって、、
なかなか記事にするのは難しいっすね~(笑)
僕も見事な誘導と言われる様に頑張りま~す♪
返信する
こうちゃん、いつもコメントありがとうございます。 (hiro)
2007-08-19 00:52:16
こうちゃん、いつもコメントありがとうございます。
応援感謝しております♪
返信する
hiroさん、なんだか話の腰を折ってしまった感じで... (なおきち)
2007-08-20 00:49:31
hiroさん、なんだか話の腰を折ってしまった感じで申し訳ありません(汗)。枝葉の部分にひっかかってしまっていました。

でも、ご説明をしていただいて、今度はすっと納得できた感じがします。「平均的な家づくりってしなくて良い」というのは、本当に同感です!

あまりにも多くの情報がありすぎるのでしょうか。マニュアル的な面白みのないものから、奇抜さだけを狙ったように思えてしまうものまで…。
頭の中だけで考えていると、情報だけが膨らんで「自分にとって家とは」っていう部分が見えなくなってしまう気がします。

いろんな人と話をしたり、いろんな空間に身を置いてみると、なんとなく方向性が見えてくるようなことがありました。
返信する
なおきちさん、再度のコメントありがとうございます。 (hiro)
2007-08-20 07:34:02
なおきちさん、再度のコメントありがとうございます。
しかも、このなおきちさんのコメント、家づくりにおいて、かなり重要な事ですよね。
これから、家建てる方は参考になるはずです。
色んな人と色んな空間に・・・
自分のお好みや考え方が、はっきり掴めていない方には、絶対にとっても大切な事ですよね~。
返信する

コメントを投稿

家づくり。空間の話」カテゴリの最新記事