市川の女性整体師 川島カイロです! 市川市/整体/腰痛/肩こり/産後の骨盤矯正/ヘルニア/坐骨神経痛/頭痛/千葉県

腰痛や肩こり、頭痛を良くしたいな→検査と説明を受けてみませんか?2つセットで無料です。その不調、何が原因でしょう?

早めに体を休めることが健康の秘訣

2009-10-31 | 臨床
本日いらした患者さんは2年前から本院に通っておられる方です。
総医院長の
「ひさしぶりだね。何、どうしたの。具合悪いの?」
との問いに
「いえ、最近はけっこう調子いいですよ」
との答え。
こちらの患者さん時々このように体調が悪くなくてもメンテナンスに来られるようです。
施術もさっさと終わってしまいました。

このようにメンテナンスのために通って下さる方は何人もおり、患者教育が浸透していることに少なからず驚いています。
どういうことかと言いますと、総医院長は初診の方と治療が終了する方に
「体調の維持管理のためにも、2,3カ月に一度来院して施術を受けて下さいね。体調を崩す前にメンテナンスとして施術を受けるのが効果的なんです」
とお話しされているからです。

タイトルは実は臨床に通っている本院にかけられている日めくりカレンダーの29日の言葉です。
正確には
「早め早めに体を休める工夫をすることが長く働き続けるための秘訣」
とあります。
なかなか、頭でわかっていても実行できないところではありませんか?
自分をかえりみても、体調が悪くないのにわざわざ時間を作って治療をしにいくことが大変なのが分かります。私も、そしてブログを見て下さっている皆さんも結構忙しいものですよね?

それでも私たち施術家は
「忙しいだろうから言っても無理かもしれないな」
などと考えず
「定期的にメンテナンスに来て下さい」
とアドバイスすることが、健康に過ごしたいと考える患者さんの立場になる、ということなのだと思います。



来年開業予定です→川島 船橋カイロ
JN整体スクールはこちらです→JN整体スクール


接客の仕方ひとつでも、、、

2009-10-28 | 臨床
臨床の際、気をつけていることがあります。
声の大きさと早さです。
特に初診の患者さんがお越しになった時はつとめてゆっくり話すようにしています。

初診の患者さんにはまずカイロプラクティックとは何かという説明から始まります。このとき患者さんは色々な不安を抱えながら話を聞いておられることと思います。
・この治療院でよかったのだろうか
・これからどんなことをするのだろう?
・カイロプラクティックってなんだろう
などなどいろいろな疑問を頭に浮かべつつ私たちの説明を聞いているでしょう。

カイロとは何かという説明が終わると検査にになり、その後施術、治療計画の説明と続いていきます。

つまり結構説明が続きます。
私は自分が知っていることを話すので、何の疑問ももたずに話してしまうわけですが、初めてだと聞き流してしまうことも多々あると思うのです。
なので聞き取りやすようにはっきり。そしてゆっくり。
そして
「どういうことなのかな???」の「

「そういうことか!!!」の「
にかわる少しの間を作りたいと思っています

スクールに来た見学者(女性)

2009-10-24 | 臨床
先日のスクールの日に見学者(女性)がいらっしゃいました。
現在、整体院(接骨院だったかも)で勤務していらっしゃいます。
志望の動機を聞いてみました。
整体院(接骨院?)で働き始めたんだけど何の知識もなく、このままじゃいけないと思い働きながら勉強できる学校を探している最中とのこと。当校の他に4校ほど見学にお越しだそうです。

私たちJN整体スクールの良さは
で学べること
・学びながら臨床に参加できること
卒業・開業後もセミナーや授業に参加できること
開校日が平日・土・日なので自分の都合に合わせて参加できること
 (お仕事が日曜日にある方は平日に参加したり、平日のお仕事の方は日曜日に参加したりなど)

ちなみに私がこのスクールに入学した動機ですが、
・少人数制なので学びやすそう、質問しやすそう
家から近いので通いやすい
・平日は週2回授業なので、パートをして開業資金をためながら授業に参加できる
 入学のために貯金をはたいてしまったので、貯めないと金銭的に開業できないのです。
 でも参加できるなら、日曜日のスクールの方が時間も長く(3hくらい)みっちり学べていいと思います。私は主に平日の参加ですが、1.5h位なのであっという間に終わってしまい、もっとやりたいといつも思います。
・付属の治療院で臨床に参加できる(これが決定打でした)
 卒業後どこかの治療院で臨床しながらお給料をもらうという学校も多いと思います。が、それは自分の習った技術ではないこともあるわけです。
 自分の勉強した知識や技術を総医院長の監視のもと、本当の患者さんの施術にあたれるというのは価値が大きいと思います。
・卒業後に定期的にセミナーがあるのでスキルアップできることと、開業後もその時スクールの皆に会えること。
 開業したら結構孤独だと思うんです。卒業後、サヨナラ~と独立するより、皆と相談したりお互いの様子を確認したりできるほうがいいと思ったのでした。一人じゃないんだと思えることも心の支えになるかなと。
・卒業、開業後も総医院長が「勉強しに臨床に来い~、セミナーに来い~」といつも門戸を開けてくれてますので、気軽に勉強に行けます。
総医院長がとても個性的です。
 ウマの合う人と合わない人に分かれると思います。見学の際ここらへんも見極めて下さい(総医院長に怒られる~)。
 きちんと勉強に来る人には笑顔です。来ない人には厳しいです。

学校を探している方は色々な自分の選択基準があるかと思います。JN整体スクールが選択肢の一つに入るといいな。
今回の見学者の方もご縁があったら一緒に勉強できるでしょう。
どこに行くとしても、一緒により良い治療家になるべく頑張っていきましょう!!



来年開業予定です→川島 船橋カイロ
JN整体スクールはこちらです→JN整体スクール


グリーンウォールのヘチマ

2009-10-22 | 日々の生活
私の家は部屋が東南向きで、夏は強い日差しが差し込んできます。
そこで毎年グリーンウォールを作って涼味を楽しんでいます。
今年の夏挑戦したのはヘチマ
葉が大きいので植える数が少なくても葉影ができるだろうと思って植えました。
結果は上々で、直径20cm位の葉が空間を覆い、渡る風にゆれながら日光をさえぎってくれました。

先日の台風で葉がしおれてしまってそろそろとりはずします。台風がなければ青々してたと思うのですが。
(秋だからはずしても良かったんですが、元気に育ってるときは抜くのがかわいそうで)
今回、ヘチマが5個実ってます。20~40cmくらいでしょうか。

バケツに水をいれてその中にヘチマをいれ身を腐らせて、種やヘチマスポンジをとりだそうと思っています。

ところで小さい頃祖母がヘチマスポンジを使っていたので借りてみたのですが、ガリガリですごく痛いんです。
水にぬらしたら柔らかくなるのかな、、、?なりませんでした。
今、あれをご愛用になっている方はいるのでしょうか??
エコな感じはありますが。




来年開業予定です→川島 船橋カイロ
JN整体スクールはこちらです→JN整体スクール

チャンスをGET!!

2009-10-21 | 臨床
チャンスをものにできる、きっかけ。
チャンスを呼び込む考え方。
実践したいものですよね。

以前、フェイスペーパーが少なくなってきたときのこと。
総医院長に
「注文しなくちゃいけませんね。でも、今日はこれでなんとか足りそうですね」
と言ったのです。
そうしましたら総医院長、
「何言ってるの。“これじゃ足りないかもしれない”と考えなきゃ。そうでしょ?だってこれからどんどん予約の電話が入ってくるかもしれないんだよ」
はっ!!!
これだ!この考え方の違いが生きる姿勢を大きく左右する!
(←私にとっては大袈裟じゃないんです~)

電話の応対もそうです。
寒くなってきたせいか、風邪で熱を出し予約日にご来院いただけない患者さんが増えてきました。
キャンセルのお電話をお受けするとき
「わかりました、お大事に」
と切ってしまってはいけないのです。
「わかりました。○○さんは今、治療が×回目でしたね。治療の効果を持続させるためにも風邪が治りましたらお早目のご予約をお願いしますね。お大事にどうぞ」
です。
個々の患者さんの施術状況を判断して、患者さんに必要な情報(この場合なぜ、早めの来院が必要か知らせること)をお伝えすること。患者さんの立場に立つってこういうことではないかと思うのです。
臨床に入りたての頃、これも総医院長に電話の出方についてご指導いただきました。

小さな考え方、小さな一言、小さな行動、積み重なってゆくんだなと実感します。


来年開業予定です→川島 船橋カイロ
JN整体スクールはこちらです→JN整体スクール