市川の女性整体師 川島カイロです! 市川市/整体/腰痛/肩こり/産後の骨盤矯正/ヘルニア/坐骨神経痛/頭痛/千葉県

腰痛や肩こり、頭痛を良くしたいな→検査と説明を受けてみませんか?2つセットで無料です。その不調、何が原因でしょう?

産後の恥骨痛の患者さん~ご卒業~

2012-04-27 | 骨盤矯正

本日の患者様は市川市 宮久保にお住まいの
恥骨痛
腰痛
鼡径部の痛み
でお困りの患者様です。

個人データ
  女性 30代  Hさん

何回施術をしましたか?
  6回

施術後の現在、体の調子はどうですか?
腰痛はなくなり、寝返りが
出来るようになりました。
恥骨痛はふとしたしゅんかんに
まだ出ますが、日々の生活は
痛みもなく楽になりました。
夜、寝られるようになった事で
朝、気持ち良く起きられます。


該当する箇所に○をお願いします。
恥骨痛
腰痛
首の痛み


Hさんは一番下のお子さんをご出産後から恥骨痛
腰痛
でお困りでした。
腰痛は出産前からで慢性的に痛みがあったとのことで
あおむけ寝が痛い
腰をかがめるのが痛い
恥骨や鼡径部の痛みで片足立ちなどができない
(靴をはくときなどに痛い)


初開の施術の後恥骨痛はやわらぎ、
2回目の施術の後腰痛がやわらぎ
6回目の施術で日常的に痛みを感じることはほぼなくなったとのこと。

この間も、痛いのは朝起きたときだけなど限定されいたそうです。

主訴の他にも
膝の痛みがなくなっていたり
眠る時に腰が痛くないことでぐっすり眠れたり
生理痛(眠さ・ダルさ+腰痛)で以前は寝込んでいたのが寝込まずにすんだ
などの改善がありました



あと数回、月に1度の*メンテナンスをされるとのこと。
これで症状・体調が安定することでしょう。

*メンテナンスにお越し下さい
  2,3ヶ月に一度のご来院で体調を整えること。
予防医学としてカイロプラクティックをご活用下さい



産後の恥骨痛なら 市川の整体院 川島カイロへ

当整体院までの地図ならグーグルプレイス

にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ
クリック応援お願いします('-^*)/

産後の恥骨痛

2012-04-25 | 膝の痛み・下肢の痛み
市川 本八幡の整体院、川島カイロです。

首の痛みでご来院の患者様が
「娘が以前出産した時に腰?骨盤?
何だか下半身がぐらぐらするって言って、
何ヶ月かまともに歩けなかったんですよ」
というお話をして下さいました。

出産と分娩に伴って骨盤の変異や、
疲労、寝不足、
妊娠ホルモン(黄体ホルモン)の影響で関節や靭帯がゆるむ

などで
足に力が入りづらい、
痛みが出る

ことがあります。

妊娠・出産に関する症状はカイロプラクティックの施術が
有効になることが多いですので、一度ぜひご相談ください。



骨盤矯正で改善しましょう!市川 本八幡の整体院川島カイロはこちらです


JR総武線 本八幡駅/都営新宿線 本八幡駅/京成線 京成八幡駅と
JR武蔵野線 市川大野駅 の間の整体院

ご予約は 047-701-8198  にお電話下さい。

千葉県市川市宮久保3-35-5 1F

脳本が安くなってる NO-(脳)!!

2012-04-24 | その他
市川の整体院、川島カイロです。

カイロプラクティックや整体、体の構造を勉強されている方にお勧めの本を紹介します。

人体の正常構造と機能シリーズ

現在10冊のシリーズで1冊が約6500円くらいです。
う~ん、ちょっと高いかな。

でもイラストが非常にキレイでわかりやすい。
そして詳しいです。
詳しすぎて難解な部分も・・・。
それでも医学書で見れば入門編なんでしょうけれど。
一般的な解剖書などで浅く一通りの内容を理解された方、
もっと深くしっかり学びたい方いかがでしょう。

しかもどうやら今年重版されたらしく新しいものが出ている一方で
古い版のほうは半額以下で売ってました。アマゾンで。
OH NOーーーーー!!


さて、もう一方は
病気が見える


こちらも10冊くらいシリーズになっていて1冊が約3900円くらい。
症例が豊富で、MRI画像、イラストが満載です。
まだ買ったばかりで中身を見てないですが

こちらもアマゾンで1/3位の価格で売っているのを、購入し終わってから
発見してしまいました。
ショックーーーーー。

まあ、新しければ新版ですから内容も最新ってことで納得しよう。

病気シリーズは中身を見たらまた書きにきますー。



腰痛・肩こり・頭痛なら 市川の整体院川島カイロへ

当整体院までの地図ならグーグルプレイス

にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ
クリック応援お願いします('-^*)/

自分の足が痛い。ゴリゴリする痛みがある

2012-04-23 | 膝の痛み・下肢の痛み
市川 本八幡の整体院、川島カイロです。

最近椅子に座っていると、右太ももの裏側が痛くなってきました。
痛いのはパイプ椅子に座るときだけです。
しかも1時間くらいを越えるよう長時間だったりすると痛みが強いです。

さわるとコリコリと筋肉が張っています。


実はこれ、トリガーポイントという筋肉のコリです。
筋肉の中にコリコリ、ゴリゴリとした固いかたまりのような物があって
押すと痛いものです。

私の場合、セミナーに参加して何時間もパイプ椅子に座っていることが原因です。
背が小さいものだから、足が浮いてプランプランなのです。
そうすると足が強く椅子に押し付けられるので、
筋肉が虚血(血が流れずらい)状態になり、代謝が落ちたのでしょう。

事務作業をしてペンを持つ方、
 マウスのクリックが多いような方は腕の前腕に、
上をむいて作業する方などは首や肩などに
歩いたり、物を持ったり、立ったりなどが多い作業の方は足に

できたりします。

トリガーポイントの原因はいくつかあります。
筋肉が酸素不足になった状態
悪い姿勢
同じ姿勢・作業が続く


なので、同じ作業や姿勢が続くようなときはトイレ休憩の合間とか
1分軽く伸びをしたり、筋肉を動かしてあげてください。

痛くなってしまった人は、
1.痛い所を押して、その痛みが軽減する方向に
  腕や足や身体を動かして下さい
  (抑える力はチョット痛いくらいで。)
2.痛みが軽くなったらそのまま1分じーっと動かずにいます。
  その後手を放します。

痛みが減らなかったらもう3,4回繰り返して下さい。



腕や手の痛みを改善しましょう!市川 本八幡の整体院川島カイロはこちらです


JR総武線 本八幡駅/都営新宿線 本八幡駅/京成線 京成八幡駅と
JR武蔵野線 市川大野駅 の間の整体院

ご予約は 047-701-8198  にお電話下さい。

千葉県市川市宮久保3-35-5 1F

市川 本八幡の整体・カイロ お休みのご案内

2012-04-21 | お休みのご案内
市川 本八幡の整体院 川島カイロプラクティックです。
22日(日)はお休みを頂きます。
<m(__)m>

今週の記事はこんな感じ。
(下へスクロールして頂くと見られます。タイトルは多少違うかも知れません)
☆首・肩の痛み・鼻水が出る
☆赤ちゃんと肩こり
などなど。

足の痛みの方はご相談ください。

メールでのお問い合わせ
メールフォームはこちらをクリック


お電話でのお問い合わせはお気軽に
047-701-8198

へおかけ下さい。(携帯へ転送されます)

住所はこちら宮久保交差点すぐ
市川市 宮久保3-35-5




23日(月)は通常営業です。