市川の女性整体師 川島カイロです! 市川市/整体/腰痛/肩こり/産後の骨盤矯正/ヘルニア/坐骨神経痛/頭痛/千葉県

腰痛や肩こり、頭痛を良くしたいな→検査と説明を受けてみませんか?2つセットで無料です。その不調、何が原因でしょう?

膝の痛みは人それぞれ

2012-09-14 | 膝の痛み・下肢の痛み
市川の整体院、川島カイロです。

日を変えて膝痛の方がご来院。
1人目の症状は
・膝の上がハレてる感じ・熱を持っている感じ
・膝は少ししか曲げられない
・階段の下りが辛い

2人目の症状は 
・平地でも、上り・下り坂でも痛い
・着地の時に痛い
・膝の内側 が痛い

ということでした。

検査では
1人目 は
筋力検査では太ももの前の筋肉が弱く、
膝を伸ばす筋肉も弱かったです。
ちょうどその筋に神経を出している腰の骨が変位している模様。
こちらを調整。


2人目は
いくつもの筋力の弱化がありました。
どうやら背骨から神経が出てきて三つ編みのようになったところが
悪くなっているような感じ。
膝・骨盤・腰椎を調整しました。

1人目の方は痛みが軽減したけど、まだ曲げると痛いということなので
要観察です。
ただ、前回来て頂いた時はお膝に水がたまって
ボヨンボヨンしていたのがひいているので一まず安心。
2人目の方は膝痛・腰痛ともに改善したとのことです。


お膝が痛い時には膝の軟骨がすり減っているせいではないか、
変形しているせいではないか
と考えてしまいますが、
膝を曲げたり伸ばしたりするための筋力が回復するように
施術をしていくと良い結果が得られることが多いです。

膝痛でお困りの方はご相談ください。



膝痛なら 市川の整体院川島カイロへ

当整体院までの地図ならグーグルプレイス


にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ
クリック応援お願いします('-^*)/

市川の産後の腰痛と膝痛の患者様~ご卒業~

2012-05-19 | 膝の痛み・下肢の痛み
市川市 曽谷にお住まいの
腰痛
膝の痛み
でお困りの患者様です。

個人データ
  女性 30代  Oさん

何回施術をしましたか?
  7回

施術後の現在、体の調子はどうですか?
産後、腰痛に何年も悩まされ、
友人の紹介で来てみました。
1回ずつ、体調がとても良くなり
ました^v^ 自分でもビックリするくらい
腰痛がなくなりました!!主人も
「すごいね、最近イタイって言わないね!!」と
言っています^v^ 腰痛は職業病だと思い込んでいたけど
違いました、、、。
先生ありがとうございました


該当する箇所に○をお願いします。
腰痛


「腰痛は職業病だと・・・」
小さいお子さんの子育て中の方は
下を見る、かがむ、床面での作業(着替えやおむつ替え)
おんぶ、だっこ、など
腰に負担がかかる作業が多いです。

でも腰が痛かろうが、やらないわけにいかないですものね。

そして産後は骨盤の変異による影響が腰痛だけでなく
肩コリや頭痛、ホルモンバランスの不安定
なども招きます。
ですから、産後はぜひカイロプラクティックで骨盤や身体のケアを
して頂きたいと思います


Oさん曰く、施術直後にとても身体が楽になったけど、
「夜中の3:00位の授乳で、痛みが戻ってきたのがわかりました」
始めは体調の良さが維持できなくて元に戻りやすいということが
実体験で分かったそうです。

膝痛も2回目の施術以降に痛みが出なくなりましたから、
骨盤の不安定による影響だったようですね。

子育てで疲れてしまった身体の調子を整えに
ときどきメンテナンスにお越し下さいね


*メンテナンスにお越し下さい
  2,3ヶ月に一度のご来院で体調を整えること。
予防医学としてカイロプラクティックをご活用下さい





腰痛なら 市川の整体院 川島カイロへ

当整体院までの地図ならグーグルプレイス

にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ
クリック応援お願いします('-^*)/

産後の恥骨痛

2012-04-25 | 膝の痛み・下肢の痛み
市川 本八幡の整体院、川島カイロです。

首の痛みでご来院の患者様が
「娘が以前出産した時に腰?骨盤?
何だか下半身がぐらぐらするって言って、
何ヶ月かまともに歩けなかったんですよ」
というお話をして下さいました。

出産と分娩に伴って骨盤の変異や、
疲労、寝不足、
妊娠ホルモン(黄体ホルモン)の影響で関節や靭帯がゆるむ

などで
足に力が入りづらい、
痛みが出る

ことがあります。

妊娠・出産に関する症状はカイロプラクティックの施術が
有効になることが多いですので、一度ぜひご相談ください。



骨盤矯正で改善しましょう!市川 本八幡の整体院川島カイロはこちらです


JR総武線 本八幡駅/都営新宿線 本八幡駅/京成線 京成八幡駅と
JR武蔵野線 市川大野駅 の間の整体院

ご予約は 047-701-8198  にお電話下さい。

千葉県市川市宮久保3-35-5 1F

自分の足が痛い。ゴリゴリする痛みがある

2012-04-23 | 膝の痛み・下肢の痛み
市川 本八幡の整体院、川島カイロです。

最近椅子に座っていると、右太ももの裏側が痛くなってきました。
痛いのはパイプ椅子に座るときだけです。
しかも1時間くらいを越えるよう長時間だったりすると痛みが強いです。

さわるとコリコリと筋肉が張っています。


実はこれ、トリガーポイントという筋肉のコリです。
筋肉の中にコリコリ、ゴリゴリとした固いかたまりのような物があって
押すと痛いものです。

私の場合、セミナーに参加して何時間もパイプ椅子に座っていることが原因です。
背が小さいものだから、足が浮いてプランプランなのです。
そうすると足が強く椅子に押し付けられるので、
筋肉が虚血(血が流れずらい)状態になり、代謝が落ちたのでしょう。

事務作業をしてペンを持つ方、
 マウスのクリックが多いような方は腕の前腕に、
上をむいて作業する方などは首や肩などに
歩いたり、物を持ったり、立ったりなどが多い作業の方は足に

できたりします。

トリガーポイントの原因はいくつかあります。
筋肉が酸素不足になった状態
悪い姿勢
同じ姿勢・作業が続く


なので、同じ作業や姿勢が続くようなときはトイレ休憩の合間とか
1分軽く伸びをしたり、筋肉を動かしてあげてください。

痛くなってしまった人は、
1.痛い所を押して、その痛みが軽減する方向に
  腕や足や身体を動かして下さい
  (抑える力はチョット痛いくらいで。)
2.痛みが軽くなったらそのまま1分じーっと動かずにいます。
  その後手を放します。

痛みが減らなかったらもう3,4回繰り返して下さい。



腕や手の痛みを改善しましょう!市川 本八幡の整体院川島カイロはこちらです


JR総武線 本八幡駅/都営新宿線 本八幡駅/京成線 京成八幡駅と
JR武蔵野線 市川大野駅 の間の整体院

ご予約は 047-701-8198  にお電話下さい。

千葉県市川市宮久保3-35-5 1F

股関節ってどこ?

2012-04-11 | 膝の痛み・下肢の痛み
市川 本八幡の整体院、川島カイロです。

当整体院には初めての方のお問合わせはお電話が多いです。
「ハイ!川島カイロです。」
「あの初めてなんですけど」
「はい。どのような症状でお困りですか?」と伺うと
腰が痛くて・・・」
「股関節が変な感じなんです」
などのように症状をお伝え下さいます。

電話で大体の痛みの様子や、どれ位の期間症状が続いているか、
きっかけなどがあったかなど伺って実際ご来院頂きます。

そうするとね。
患者さんがお話しされてた
腰や
足や
股関節

っていうのが患者さんによっていろいろな場所に変わるのです。

そう、つまり私達が勉強して「腰」だの「股関節」という場所と、
患者さんがそうだと思っている場所が違ーう

まぁ、よくある話ですけど。
話を鵜飲みにしていると場所がずれているなんてことが多々ありますから。

結構ずれてるNO.1は腰かなぁ。
正に腰のあたりからお尻まで「腰が痛い」と表現されます。
ええっ、そこかと思うことうけあい

NO.2は股関節かな。
股関節は太ももの付け根のことなんですけど、
患者さんにとっては鼡径部のことだったり、恥骨の下だったりします。

NO.3は太もも。
場所は太ももであっているんですが、前と後ろ、外側と内側だと
原因(障害部位)が変わってきてしまうので、
「太もものどのあたりが辛いですか?」
と詳しく聞き直しています。

問診はとても大事なので、電話でも、ご来院頂いた時も施術中も、
確認・確認・確認です。
もちろん検査も加えます

腰痛・お尻の痛みなら 市川の整体院 川島カイロへ

当整体院までの地図ならグーグルプレイス

にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ
クリック応援お願いします('-^*)/