Endurance

ModelCarあれこれ 日常のあれこれ  熱血応援!広島カープ

白と赤、再び からのぉ・・・

2017-04-22 | TOYOTAあれこれ
白と赤、再び

ignition model ESSO TOYOTA 90C-V (#36) 1991 JSPC

TOM'Sバージョンの白/赤カラーリング

1991年 TOM'Sの37号車は前年の黄/黒 taka-QからESSOへお色直し
白/赤でもDENSOとはビミョーに塗り分けが異なるのだ。


JSPC第2戦 富士1000kmでエッソカラーの37番は
G.リース/P-H.ラファネル/E.エルグ組のドライブで5位入賞 

第3戦からは真っ赤なESSOカラーへ 91C-Vになりフロントラジエーター化される
後に「紅の豚」と呼ばれたクルマ

IgさんちのTOYOTA Cカーラッシュ、まだまだ90C-Vのルマン仕様とか
90/91C-Vの亜種の様なレアバージョンが出てくるとか・・・うーんw

で、ESSOカラー並べてみたw

【奥】ignition model ESSO TOYOTA 92C-V(#36) 1992 JSPC
【前】ignition model ESSO TOYOTA 90C-V (#36) 1991 JSPC

真赤にしたのはDENSOと差別化するためか? 

白/赤と赤・・・そうなるとアレになっちゃうんよねぇw



また、コレかいっ!www

な?同じやん? 白/赤と赤 ホームとビジターw 
ボボちゃんとアライさんやで、今年はコレが戦闘服よ! 鯉の民どもよろしゅうにw

ピッチャーが頑張っちょるが、打線冷え冷えでしんどいとこじゃのぅ
おぅよ、来週はいよいよハマスタ参戦じゃけぇ、待っときんさいや!

って、このオチになってしまうこと堪えてつかぁさいw


今宵はこれにて


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 962-115 MEMOREX | トップ | 投壊貧打。。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レン吉)
2017-04-22 21:59:34
神宮専用機です。
雨ん中、参戦してました 
もう、踏んだり蹴ったりです ビショビショになるわ負けるわで・・・
岡田とか踏ん張ってるのにまったく打てませんよ。
めっちゃ寒いですよ。
Unknown (ダダンジ)
2017-04-23 00:04:37
こんばんは レン吉っつぁん 
雨の中の参戦、お疲れっした。

負けたのぅ・・・4連敗てどがぁなんとるんじゃ!
打線冷えっ冷えじゃ勝てんのぅ。。。

寒いのは雨のせいか?打線のせいか?
風邪ひかんよぉにのぅ。

コメントを投稿

TOYOTAあれこれ」カテゴリの最新記事