ドイツからの刺客 SILVER ARROW

MERCEDES M119HL 5.0L V8 TWIN TURBO

HPI SAUBAR MERCEDES C9 [#63] 1989 LEMANS WINNER
87年よりワークス体制でWSPCに参戦したメルセデス
V8 5リッターの大排気量にターボと常識を覆す仕様
しかしそこにはカラクリがあったのだ!
小型のターボーチャージャ/低ブーストで燃費課題をクリアさせた。
そのエンジン音は大排気量ターボの野太いトルクが伝わる様な
腹の底に響く独特の重低音だった。

89年よりスポンサーカラーからドイツのナショナルカラーのシルバーへと改められ
メルセデス伝統のシルバーアローが復活
ルマンでは堂々の1-2フィニッシュでの勝利!
前年は予選でのタイヤトラブルによるクラッシュで無念の撤退
もしそれが無ければルマン勝利は1年早かったかもしれない。
以降、圧倒的強さでチャンピオンに輝き
グループCの勢力図はPORSCHEからMERCEDES、JAGUARへと塗り替わっていった。
そして徐々に徐々に力をつけてきた日本勢も注目されるようになる。
今宵はこれにて。
にほんブログ村

MERCEDES M119HL 5.0L V8 TWIN TURBO

HPI SAUBAR MERCEDES C9 [#63] 1989 LEMANS WINNER
87年よりワークス体制でWSPCに参戦したメルセデス
V8 5リッターの大排気量にターボと常識を覆す仕様
しかしそこにはカラクリがあったのだ!
小型のターボーチャージャ/低ブーストで燃費課題をクリアさせた。
そのエンジン音は大排気量ターボの野太いトルクが伝わる様な
腹の底に響く独特の重低音だった。

89年よりスポンサーカラーからドイツのナショナルカラーのシルバーへと改められ
メルセデス伝統のシルバーアローが復活
ルマンでは堂々の1-2フィニッシュでの勝利!
前年は予選でのタイヤトラブルによるクラッシュで無念の撤退
もしそれが無ければルマン勝利は1年早かったかもしれない。
以降、圧倒的強さでチャンピオンに輝き
グループCの勢力図はPORSCHEからMERCEDES、JAGUARへと塗り替わっていった。
そして徐々に徐々に力をつけてきた日本勢も注目されるようになる。
今宵はこれにて。
