goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

癒されて

2011-06-03 01:14:06 | ペット

Sp1080701 午前中は曇っていたけれど、午後からは日差しがきつくて、えぇぇ~もぉ~夏が来た~?今日からは真夏、半そででOKとか?何てことでしょ~?余りに極端な天候に・・・またもや、体がついて行きませんね~くくく・・・

こんにちは~CyiVCyi(手前)Mi~は、第二の餌場(流し台の上)では、こんな感じで、過ごしてます。葉っぱは、シロナからチンゲンサイに変えました。生で食べるのにはチンゲンサイの方がおいしいらしいです。(シロナに飽いてしまったのかも~)6月に入って私が家にいるもんだから、文鳥達は大喜びです。朝起きて母親のいるのは、文鳥だって嬉しいのかも~?(寂しがりやさんだから・・・) 私に引っ付きまわって、どこ行くの~?うかうかベランダに出れませんわ~(又、逃がしたら大事です~) 要注意ですね。

今日は胡蝶蘭の水コケを12鉢新しいのに取り替えました。花の付きが悪くて散々でしたものね。株もやせ細って哀れな姿になっているのもあったりして・・・来年も花芽を付けるのが難しいかも~?根も葉っぱもモリモリ元気でないと、花は咲きません。愛情を掛けてあげないと・・・花は正直ですね。この春は思い知りました。20年近くなる”幸福の木”もやせ細って、今年は植え替えてやらなくては・・・文鳥達の止まり木になっているベンジャミンも、そろそろ植え替えなくては、根が張って枯れてしまうかもしれません。植物は大きくなるから部屋を占領されて、又、家族から苦情を言われそうです。枯らしてるわけではないのにね~文句を言われるなんて~プンプンプン(笑) 私は植物と鳥に癒されて~幸せやわ~cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする