goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

4月〆切日

2025-04-25 00:01:08 | 習字
 
今月も早や〆切日となって、やっぱし1ヶ月は早いですね。今月は 連休前で28日着で郵送〆切となっています。4月末から大型連休に 突入で、いつも通りとはいかないようです。

 さて、3月はけっこう頑張ったつもりだったんですが、漢字の草書 がC判定でガッカリでした。何枚練習したことか~枚数ちゃうし~ なんちゅう~こっちゃ~限界感じるわ~ハハハ  女文字の手紙と、条幅はB判定で普通、ありがとうございます。 まぁ~なかなかですね~今月も思いやられますわ。苦笑 

ドンマイ・ドンマイ・毎月、書き続けることに意義がある~ なんちゃって、ドンだけ自分を励ますか~ハハハ  好きな事のある幸せちゃいますのん。ホンマですね~こんな性格 だから、なかなか落ち込まないわ。もっと、早く仕上げて時間 作って今の間に、遊ばないと時間が無いわ~なんてね。

70代に思いのたけ、行動しとかないと後で後悔するような~80代 はもっと拘束されるだろうな~いやぁ~あるか無いかも分からない。 今でも先の約束が不安になってくる時があるから、今日を生きないと あきませんね。 
cyicyikatsuko
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月〆切日

2025-03-25 00:01:28 | 習字
出来たてホヤホヤの今月のお習字です。また文字が躍ってるわ~ 3月は31日まであるけど、なぜか〆切日を迎えるのが早かったです。 3月は去るってゆうくらいだから・・・仕方が無いですね。 2月は練習足らずに、まぁ~ええか~で提出したけど、評価は全部 Bで、うぅぅ~そぉ~ですか~ありがとうございます。苦笑 
皆さんの提出されてる文字を見せて頂くと、お手本よりも上手い~ なんてね。これでは、私はなかなかですわ。致し方なし~あとは、 努力あるのみですね。自分の文字なんていつになったら書けるのか、 気の遠くなる話みたいですわ。よくやるわ~

 さて、暖かくなってきたら冬服をボチボチ、クリーニングして片付け に入るころになりました。今年も一度も着なかった服は処分せな アカンけど、なかなか処分の思い切りが優柔不断、悩ましい事です。 家人はサッサと捨てて、奇麗に管理してますわ~変わってほしいわ~ ゴミ持ちの私、時間がかかりますわ~手放すのに・・・気に入ってる だけで捨てれないなんてね。アホやわ~ハハハ まぁ~ボチボチ季節の変わり目、処分時期がきてますね~もっと、 思い切って手放す勇気が必要です。ゆうてたらええわ~苦笑
 cyicyikatsuko
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月〆切日

2025-02-25 00:00:08 | 習字
   
2月はやっぱし早かったですね。もぉ~週末は3月ですもんね。 大急ぎで間に合わせた2月でした~もぉ~1枚を断念ですわ~ハハハ  いい加減なことで~先月も草書の漢字はA判定でしたが条幅はBで 男文字はCだったので、今月は女文字の手紙にしてみました。 根負けしてしまって~気分転換ですわ。楷書が習い始めは得意 だったけど、だんだん、行書や草書が面白くなってきて、 今は草書に夢中です。ゆうてたらええわ~奥が深くて~半紙が倍増 

さて、今日はJR摂津富田にある今城塚古墳に今年の底の寒さの中、 フンフン~駅に着くなり雪がチラホラ~えぇぇ~こんな日に行くか。 なんせ、誰も居ない道を変わり者の山友と二人で、ルンルンって~ 雪が大した事が無いなんて思ってましたが、もぉ~グッショリ濡れて 久しぶりに指先がかじかんで、懐かしい痛みです。 ジョウビタキの♂に、去年に引き続きご対面~感動しましたわ~ 鳥撮りさんみたいに、目に光が入るなんて~到底できません。 証拠写真みたいになってしまいました~苦笑   cyicyikatsuko
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月〆切日

2025-01-25 00:00:15 | 習字
 
早いもので新年を迎えて、1月ももぉ~〆切日を迎えました。 2025年の令和7年は、乙巳(きのとみ)で、「努力を重ね、物事を 安定させていく」という意味合いを持つ年とされているそうです。 ホンマに安定するのかな~余りの物価高騰に振り回されて、おぉぉ~ 不安定で~青色吐息ですもんね。ゆうても仕方がないけど。苦笑

 まぁ~健康で今月も手習いの練習もできて、贅沢極まりないですね。 感謝しながら過ごします。師走のお習字は漢字の草書だけがA判定で 条幅はB、手紙の男文字はC判定で、アラカルトでした。 もぉ~気にせんんとやっていきますわ~今は草書に力を入れて 愉しんでいます。書けば書くほど面白い~今年から隷書の練習も 始めます。墨と半紙の無駄ばかりですが~そこは目をつぶって~ 勝手なもんですね。ハハハ 好きなことして暮らします。 

今月のお習字を発送したら、今度は乳歯入れに取り掛かります。 嬉しい忙しさに感謝やわ~4名のお子さんの誕生が待ちに待った ご誕生で、こちらも力が入りますわ~赤ちゃんって思うようには 誕生しません。ホンマに授かりものだから、ルンルンな気持ちで 制作にいそしみます~とても嬉しいです。笑笑 cyicyikatsuko
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書初め

2025-01-07 00:34:09 | 習字
 
仕事始めの6日は朝から雨が降って、肌寒い一日になりました。
久しぶりの雨に、ホッとするけど~ヤッパシ太陽がありがたいわ。
そんな事ゆうたら、罰があたりますね~フンフン
恵みの雨に感謝して~火事がなくなりますように~願います。

さて、今日は雨なので朝からお習字に精をだしました。雨が騒音を
吸収してくれるのか、街は静かです~集中力も増して~いい感じ!
久しぶりの墨の香りに、心が落ち着きますね。
大河ドラマの影響で、筆を再び持とうかな~って人もおられるようで
そんな文章が教本に載っていました。どうでしょう~雅な世界です。
観るのと書くのと大違い・・・ゆうてたらいいわ~ハハハ

今日も年賀状が届きました。今年はグッと年賀状が減って、このまま
では年賀状が無くなるようなことが、ネットに書かれてましたね。
これも時代の流れとゆうもんなんでしょうね。生まれた時から年賀状
って、なんか大人への儀式みたいな~父の分厚い年賀状見て、凄いな
思ってました。墨で器用に書いてるの見て、大人になったら筆で文字
が書けるんやなんてね。普通に思ってたから大きな誤算でした。苦笑
cyicyikatsuko


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする