goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

思惑あり

2025-05-22 22:26:18 | 家族・友人
   

八重のドクダミが今年も、去年と同じ時期に咲いてますわ~ちっとも 遅れることなく、だって~夏日がやってきてるんだから、咲くよね~ 初春の花々は、毎年気温によって遅れたりするけど、この時期は一気 に夏日がやってくるから、咲きだしますね。フンフン 

さて、私がルンルンで山から帰ってきたら、なんと~家人は舞洲の 万博に通期パスとやらで、愉しんでおりました~ありゃ~そらそう~ やね。お互い好きな事で楽しむってことで~めでたし・めでたし~ えらい簡単に春山のOKが出たな~思ったら、こぉ~ゆう事やった。 なんか~思惑ありですやん。ハハハ 言わんところが、謎だわ~苦笑 

なかなか、建築関係では興味深いもろもろが~いい勉強になるよう~ いいよね~人の倍楽しめるなら、すっかり万博オタクに仕上がって ました。仕事が趣味みたいな人だから、ええんちゃいますか~ でもね~熱しやすくて冷めやすい、お方だからいつまで続くかな~ これから暑くなるからな~さてさて、こんな高齢者の方が多いかも  しかし、体力無いと会場は広くて、楽しめないですね~何処まで 行っても体力勝負ってことで、鍛えんとあかんわ~ああ無常! 
cyicyikatsuko
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日に寄せて

2025-05-11 14:00:00 | 家族・友人
   

5月の第2日曜日は母の日です~去年のバラの写真で気持ちお祝い。 我が家は母の日も父の日も無し家族なもんで~あっさりしてます。 息子が結婚したその年の母の日に、おいしい紅茶セットを頂いたのが 最初で最後ってことで~ありがとうございます。笑笑 

さて、母が亡くなって早20年になって、月日の流れは無常ですね。 「大好きで大嫌いな母」そんな事ゆうてる時が幸せでした~愛情過多 の両親に育って、もぉ~ちょっと、愛情を抑えてくれたら、どんなに 荷が軽くなるか~なんてね。勝手なこと思ってました。ハハハ  しっかり、自宅介護で人間の終末を自分の身体で教えてくれました。 こんな風になんねんで~ゆうてね。アルツハイマー認知症から老衰 飲まず食わずでも、人間が燃え尽きるには時間がかかるもんですね。 生まれるのもなかなかだけど、亡くなるのもなかなかです。 

貴重な時間を共有できただけでも、ありがたかったな~なんてね。 介護中は先の見えない日々に、怨めしく思ったことも多々ありました が、失ってみて母の愛の大きかった事に気がつきました。 亡くなってからも、ご近所のみなさんが、母が感謝して亡くなったと お礼の言葉を頂いてね~母は何も言わずに旅立ったのに~人様の言葉 で、お礼を言って頂きました。とても不思議な感じがしましたわ。 母の日に母を思い出して、感謝の気持ちで一杯です。苦笑 
cyicyikatsuko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい空

2025-04-16 00:19:25 | 家族・友人
   
今日もやっぱし、午後からにわか雨のような、大雨がやってきました 寒いったら、ありゃ~しない。堪忍してよ~ 久々の空の写真を撮りました。雲が物語って、凄い空になってます~ 昨日の突然の終了を引きずりながら、でも面白いですね~人それぞれ そんなの関係ないブログもあって、人の思いも幅広いわ。 

さて、午後のややこしいお天気の中、以前の職場の後輩からお茶の お誘いです~今年お初に会えたのが今日って、どんなんや~笑笑  そして、一回り痩せて小さくなってました。2月3月と下痢と嘔吐で 点滴受けながら、仕事やすまず働いたなんて~やり過ぎです。 命取られてしまうわ~って、思わず言ってしまいました。 

うぅぅ~責任感も程々です。そんな性格って、本当に厄介ですわ~ 一人で抱え込んでしまう。なんでSOSだせないのかな~ 私に吐き出して、やっと笑顔が戻ってきました。話せてよかった~ なんてね。困ったお方です。もっと器用に生きてくれたらええのに ホンマに苦労人、いい所一杯持ってるのに、しんどいだろな~ 今後は退職後の目標を、探さないとアカンわ~ゆうて分かれました。 脳天気な私は話聞くだけで、お役に立ててるのやら、微妙です。苦笑
 cyicyikatsuko
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら夙川

2025-04-05 00:12:51 | 家族・友人
       
今日はお花見をかねた、美味しい四季割烹の和食のおよばれです。 さくら夙川から北へ歩いて、苦楽園にある手の込んだ板前さんの 揚げたての天ぷらや、だし巻き卵、今の季節のぬたや、煮しめ、 色とりどりのお料理に舌鼓をうちました。少しでも品数があるから 自分で作るには、こぉ~はいきません。煮びたしも出汁が効いてて うなります。和食は最高ですね~思わず笑顔がこぼれます。苦笑

さて、この夙川は高校時代に通った道で、懐かしい思い出が一杯 です。そして、今日もその時の仲良しの友と一緒に過ごせることに 感謝しかありません。一足早くお一人様になってしまった彼女は 気丈に頑張って生きています。週に6日はスポーツジムに通ってる 頑張り屋さんで、彼女の目標は施設にお世話にならずに、おさらば することですって、いやぁ~ホンマにね。誰もが思ってるよね~

 4月1日から4000品目値上げになりましたが、非課税世帯に3万円 支給されたからって、今日は彼女のおごりです。こんなもんは、 皆におすそ分けですって、太っ腹だわ~ハハハ 以前もきっちり、ご馳走になってるのに~なんだかな~おこぼれ 頂戴で、ええかいな~いつまでも仲良くアホな話できるのが希望 ですわ~苦笑
 cyicyikatsuko
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血の繋がり

2025-03-12 00:06:58 | 家族・友人
   
今日は朝からしょぼふる雨で、寒いのか暑いのか分かりにくい~ アッ!桃色の蕾が膨らんでる~と思ってみたら、木はサクラみたい。 ピンクが濃いので河津桜かな~なんて、思って写真を撮りました。 この雨で開花が早まるかな~いよいよですね。 

さて、いとこ会は四男伯父の娘84歳女、次男伯父の息子81歳男、 兄76歳、なんですが~集合時間10分前に着いたら、全員集合してて 年輩者は早い~しかし、みんな若い~各々、趣味もあってテニスに ゴルフ、鍛えてますわ~若輩の私が負けてます。父方は黒髪で ふさふさ髪の毛があって、いいよね~見た目若く見えるわ~遺伝 みたいです。何で私は母方に似たんだろ~劣性遺伝ですね。ハハハ 

何より健康が一番ってことになりましたが、経済的に豊かだわ~ なんか~高齢者の強みをみんな持ってるか~いいよね。若輩の私が ちょっと、嫉妬してしまうような~昔話に花が咲き、親たちの話で 先祖の供養ができました。血の繋がりって面白いですね。苦笑
 cyicyikatsuko
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする