goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

万博は寒かった

2025-05-27 16:25:26 | まち歩き
   
25日の日曜日のEXPO2025夜間券が手に入り、急遽でかけることに  でもね~その日は、雨が降ってて止んだけど寒くてね~こんな日 は人出も少ないか~なんて、素人考えはあきませんね。誰しも 考える事、地下鉄下りて、東ゲートに並ぶも、ぐるっと回って~ なんなん~だだ広いところを、歩く歩く~並ぶならぶ~ 4時に到着して、中に入るまで30分かかりました。そんなに混雑 してなくても、時間がかかる~~(並ぶの苦手) 
思いだしました。55年前の千里万博を~ハハハ  古い~思い出を 人・人・人~だった~待って・待って・待って~だもんね。 まぁ~今日は大屋根リングの散歩と、ドローンショーが観れたらね。
                   
大屋根リングは、ぐるっと1周2キロって、景色もいいし山も海も 見えて、寒いくらい風が吹いてて、一日楽しめそうなところでした。 パビリオンの長い列を、感心しながら眺めてね~他人事です。苦笑  人見るだけで興味が薄れるわ~もぉ~無理やわ。待てないわ~  しかし、この大屋根リングで人を分散できるから、考えてるよね。 コンパクトに収まってる。しかし、お金がかかってるわ~ 木造だもん。日本はお金持ちや~これでもか~見せつけてるわ。 技術があるから気持も分かるけど、世界の平和と、お役立ちに 使われますように~願わずにおれませんね。 
水上ショーは期待外れだったけど、ドローンショーは凄いですね。 あのドローンの音が不気味だわ~家に帰りついたのは、11時でした。 身体は冷え切って、熱々のお風呂で温めて~2万歩の疲れは~ハテナ  月曜日は使いものになりませんでした。高齢者には厳しいですね。
 cyicyikatsuko 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島公園バラ園

2025-05-24 16:24:33 | まち歩き
   
中之島公園のバラ園に行くのに、梅田からお初天神を通りぬけて 出かけました。半世紀ぶりに訪れたお初天神は、すっかり今風 ハート形の絵馬で、恋愛祈願って~堂島新地天満屋の遊女「お初」 と内本町平野屋の醤油屋手代「徳兵衛」の曽根崎心中事件で 有名だけど~当時の悲恋の地が縁結びのスポットとは~ ホンマに時代がかわりましたわ~ハハハ 
老松町を通りぬけて、大阪裁判所から中之島公園バラ園に今回は バラと、東洋陶磁美術館にも予定しています。 それでは、盛りを過ぎてるかな~の、バラを撮ってきました。 毎年、バラも奇麗に咲いてくれてるのを見ない訳にはいきませんね。
           
急ぎ足で、通り過ぎたバラ園でお好みのバラの色が~パステル調とは 偏ってますね~ハハハ まぁ~いいか~ヤッパシ、1日に2つの鑑賞・ 観賞はだんだん、しんどくなってます~ゆうてたらいいですね~苦笑 
東洋陶磁美術館では 特別展「CELADON ―東アジアの青磁のきらめき」 なかなか、良かったですわ~思いかけず、1周忌の恩師の作品と ご対面、不思議な力を感じました~作家は亡くなっても魂の入った 作品が残る。いいな~個展の最中に亡くなったから・・・つづく 
バラが終わったら、蓮や睡蓮、暑いあつい夏がやってきますね~
cyicyikatsuko
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた

2025-04-27 00:00:35 | まち歩き
   
タンポポがたくさん咲いてる所で、白いタンポポ(シロバナタンポポ)を見つけた時は おぉぉ~嘘でしょ~みたいな、感動もんでした。四葉のクローバー 見つけたときみたいな・・・不思議な力あるわ。苦笑 

さて、土曜日はネットの前でぐずぐずしてたら、すぐにお昼になって しまいました。アカンやんか~ 一人で思案くれーるでおます。 ここで笑えるお話がネットに~観葉植物をChatGPTで“擬人化” したら~まさかの結果に「震えた」「もう部屋で屁こけない」って、 生成されたのは、思わず見とれてしまうほどのイケメン男性! 色んな遊び方があるもんですね。 投稿したのは、沖縄県在住の仁平りなさん。ありがとうございます。 

そして、阪神タイガース頑張ってます~巨人戦が5戦5勝って、凄い! 調子いいのが早すぎて、これも怖いですね。みんな頑張ってますわ~ 投手もいいし、投打ともにこの調子だと嬉しいけど~愉しませて もらって、ありがたいです。いつ逆転してくれるのか~思って、 ドキドキ感が堪りませんわ。勝負の世界はホンマに分からないから 明日はハテナですね。フンフン cyicyikatsuko
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博公園へ

2025-04-18 00:49:36 | まち歩き
   
今日は夏日とかの予報で、家に居るのがもったいなくて~昔の 万博公園に行ってきました。今年の舞洲の万博は、それはそれは 凄い人でのようですが、もっと落ち着くまでは足を踏み入れられない ような~ボーっとしては、楽しめないようですね。苦笑 

さて、デジカメで撮った写真と、スマホ写真、色の発色も違って 枚数が少ないスマホ写真の方が、奇麗に仕上がってるってガッカリ~ 今はチューリップの花壇が綺麗に手入れされて、見ごたえが ありました。たくさんのカメラマンさんが、望遠で撮られてましたわ こんなんに、花を咲かせて手入れされて、愛情いっぱいに育った花は なんて~可憐で心を癒してくれるんでしょうね~見事しかないです。 人口的であっても、花はすばらしいです~ただ咲いてるだけでね。 

今日はウォーキングを兼ねてるから、花の丘もモミジ渓もバラ園、 日本庭園にも足を延ばしました。何ぼほど歩くねん・・・12キロほど 筋トレは週3回ほどがいいかな~毎日は疲れます。汗をかく負荷って 結構疲れるから、そないに頑張らんでもね。楽しみながら筋トレを~ なかなか、歩けないからたまにはね~いい気分転換になりました。笑笑
 cyicyikatsuko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良へ

2025-03-22 00:00:25 | まち歩き
   
今日は奈良の春日山原始林ハイキングコースを歩く予定ででかけ ました~でもね~午前7時頃にJR神戸線尼崎-立花間の踏切付近の 人身事故で、近鉄奈良線が影響してね~遅延で予定変更ですわ~ あるあるですよね~遅延は多いですよね。 

それだったら、予定変更して春日大社の飛火野(とびひの)に一度 行きたくて、のんびりプランでボチボチです。今の時期は修学旅行も 居ないし、平日だし~で、行ってみると、何んと~インバウンドで、 外人さんばかり~最初は7割くらいかな~なんて、思ってましたが、 春日大社や、東大寺の方に行くと9割が外人さんみたいでね~ 日本人探すのが難しいくらいで、ここはどこ~の世界でした。苦笑 

でもね~奈良に来てる外人さんは、京都や大阪と雰囲気が違います。 のんびりしててね~日本を味わってる感じで、動きもゆっくりで~ ゆったりしてる感じしました。なんか~鹿が癒しのワンクッション になってるのかな~なんてね。変なことを感じる私です。ハハハ 

何十年振りかの奈良は車が増えて、又、車もスピード出してね~ 昔と大違いですわ~東大寺の出店も無くなって、あれれ~スッキリ してます。かなり整備されてるようで~インバウンド様様ですね。 元気な内に色々、出かけなくては~人込みは避けてですね。苦笑 
cyicyikatsuko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする