goo blog サービス終了のお知らせ 

京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「大賀ハス」/大船フラワーセンター

2025-07-02 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2025/6/28撮影】


大船FCのHPを見たところ、ハスの早朝開園が始まったと記されていたので、
いつもより早く行ってみることにしました。
と言っても着いたのは午前10時ジャストでしたが(笑)
全体的にはまだぼちぼちって感じでしたが、
今年は261品種、340鉢の栽培・展示がされているそうですよ。
「大賀蓮」、「植松家系」、「大石寺系」、「巨椋池系」があるようです。
TOPの写真は「重水華」という名の大賀ハスです。

天照爪紅      神 采

   

花ずきん  紅椀蓮  大石寺19

    

「大石寺系」のハスは後ろの番号がそのまま正式名称だそうです

植松3       紅がに

   

「紅がに」は内側に縮れた花弁の形がカニの手のように見えることから、
名づけられたハスだそうです。もう少し開いたらそう見えるのかも(笑) 

詩仙堂西湖  常陸の曙  黄玉杯

  

「詩仙堂西湖」はその名の通り、京都の詩仙堂に伝わる品種で別名西湖蓮です。


スイレン

    


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ひまわり」/横浜市役所 | トップ | 「夏の花?」/大船フラワー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (yukarin)
2025-07-04 22:50:20
ハスもいろんな種類があってきれいですね。
大船フラワーセンターは行ったことがないですが、機会があったら行ってみたいです。

さて、終了のお知らせがそろそろうざくなってきた(笑)ので今かなーと思い、はてなブログに移転しました。
慣れないので戸惑ってますが...
変わらずお付き合いくださると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!

「yukarin's映画鑑賞日記2+α」
https://yukarin-moviereview.hatenablog.jp/
返信する
お引越し~ (cyaz)
2025-07-05 09:10:42
yukarinさん、コメントありがとうございますm(__)m

>ハスもいろんな種類があってきれいですね。
大船フラワーセンターは行ったことがないですが、機会があったら行ってみたいです。
yukarinさんの所からは少し遠いかもしれないですね。
鎌倉観光の予定があれば、すぐそばなのでぜひ^^


>さて、終了のお知らせがそろそろうざくなってきた(笑)ので今かなーと思い、
はてなブログに移転しました。
皆さん、引っ越されてますねぇ(汗)

>慣れないので戸惑ってますが...
変わらずお付き合いくださると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
「yukarin's映画鑑賞日記2+α」
gooでのお付き合いも長かったですね(笑)?
さっそく登録しましたので、よろしくお願いします。
僕はまだ引越準備もせず、だらだらgooにいますが(汗)、
そのうち引越しますので、その節はご連絡しますね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園(庭園・テーマパーク)」カテゴリの最新記事