
最近はあちらこちらに岩盤浴ができる場所ができているようですが、ここらで元祖岩盤浴と言われているここに行ってみました。
あらかじめHPで「ウチはお洒落な場所ではない」と断り書きがあったけど、ホント雑然とした雰囲気でした。
建物に入った瞬間、お店のおいちゃんが仕切る仕切る!
「初めて?はい、じゃぁ、こうして!あーして!はい、着替えたら説明するけまたおいで」
このおいちゃんをお姉さんに替えただけで、ここの雰囲気は結構かわると思うんだけど、ここの大将だろうね。
施設の中は、あちらこちらに張り紙だらけ。
なのに、肝心の設備の場所なんかの説明がないけ??
高温・中温・低温と3箇所あるっておいちゃん説明したけど、実際動くとどこがどこやら・・・
まず中温の岩盤浴をためす。
なんとかの石?が袋に入っておいてあるんだけど、この施設的に「本当にきれいなんだろうか・・・」という不安がよぎる。
でも、岩盤浴自体は噂どおり、汗がでてすごい、すごい。気持ちいい。
今日は土砂降りの雨だったんで、外のデッキに涼みにでれなかったんだけど、大量の汗をかいた後にこの場所で海風に吹かれて休憩すると気持ちよかっただろうな。
高温は、「きついよ」と言われたけど、そこまでなかった。
低温は、気持ちよかったけど寝ちゃいそうだったのと、途中から寒さを感じてきた。
大量の汗をかくので、大量の水を飲んだ。
空のペットボトルを持っていったら、水を汲めるんだけど、持ってこなかったら200円で水のはいったペットボトルを買わないといけない。
水は、どんどん飲めるんだけど、味は・・・・
「自然回帰水」ってなってるけど、どうなんだろう。最後のほうはホント「この水まずいなぁ」と思いながら飲んでた。
風呂上り、化粧水をしなくても顔がつっぱらないのはびっくり。
時間制限なし。
1200円
悪くはない。
でも、次は別の岩盤浴に行くかな?