goo blog サービス終了のお知らせ 

茶々の茶子

北九州在住。
ランチとお出かけを主に書いています。

瓦そばたかせ(門司港)

2009-03-30 22:22:19 | 外ごはん 門司区
元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店
                      瓦そば 1050円×2人前

天気のよい一日。
家にいるのももったいないので、娘とふたりで門司港レトロまでお出かけしてきました。
家を出るときから、今日のお昼は「瓦そば!」と決めてから出発です。

焼きカレーに心を奪われながらも初志貫徹。
瓦の上でぱりぱりに焼けたそばがなんともいえないですねぇ。

ただ、いつも思うけれど、あらかじめ値段を承知で注文してても、これで1000円はちょっと高い気がしますよね。
それと、娘は途中で「味に飽きた」と言って箸がとまりました。







虎之介(西本町)

2009-03-29 10:13:23 | 外ごはん 八幡東区
焼麺屋 虎之介 
    八幡東区西本町 八幡駅徒歩30秒

                    オム乗せ焼きそば630円


ごくごくフツーの焼きそば。
プロの味を求めて外食しているので、家と同じような味だと、ちょっとショック。

ここは、家よりピリ辛な感じはあったかな。
特徴は、その量。
九国大の学生には喜ばれるでしょうが、普通のおばさんには多すぎでした。



3月28日の晩御飯

2009-03-29 08:53:44 | うちご飯
蓮根のはさみ揚げ
細切りじゃがいもの焼いたの
キャベツとウィンナーのスープ
麦ごはん・高菜漬


彩りのために、トマトのくし切りを添えているけれど、これ嫌い。
トマトジュースも、トマトスライス、スープの時でも大丈夫なんだけど、このくし切りにしたトマトだけは、どうしても食べる気にならないのだ。
多分、この食感が嫌いなんだと思う。
冷たくって、ブニュとした感覚が苦手。


コンビニおむすび

2009-03-28 18:45:19 | うちご飯
ファミマで娘が買ってきた。
焼きそばおむすびは、まんまソース味ではずれ。
でも、チキンラーメンおむすぎとで出前一丁おにぎりはアタリ!
乗っかっている煮卵とチャーシューが、美味しい!!
キワモノ商品ではなく、普通にいけています。

評判のWクリームエクレアも、生クリームが美味しかったぁヽ(*´∀`*)ノ