goo blog サービス終了のお知らせ 

茶々の茶子

北九州在住。
ランチとお出かけを主に書いています。

焼鳥はやみ(旭町)

2009-08-30 18:38:47 | 外ごはん 戸畑区
焼鳥はやみ 戸畑店
戸畑区旭町4番24号

2回目です。
前回の記事はこちら









おいしい焼鳥が食べたい!
なら、前回かなり満足したこちらのお店に行こうとなって行きました。
が、
おいしいけれど、前回ほどの感動がないのはなぜ?
かなり美味しいが、普通に美味しいに少しだけポイントダウン。

多分、全部塩味だったからだと思う。
特にこちらから言わない限り塩なのかな??
それに気付くのが食べ終えた後だったんで、うまく注文できなかったが、タレが食べたかったな。










山芋鉄板は、粉が加えられているようでちょっとトロトロ感不足。

人生初豚足は、他を知らないんで基準がないけれど、私は好んで食べないな(多分、どこのお店でもね)。


鬼斬りだそうです。
美味しそうに焼かれていたんで注文しましたが、味のしみ込み不足でした。












チーズボールが熱々で、おいしかった。




女二人で飲まずに食べて、5880円。
あれ、値段も高くなってる??気がする。


スベンスカベーカリー(中洲)

2009-08-27 18:13:16 | 外ごはん 福岡市
スベンスカベーカリー
博多区中洲4-7-13 千鳥屋ビル内


パン2個とコーヒーで400円ちょっとくらい?だったかな。

川端商店街・博多座側を出たあと左側に歩いているとある、レンガ建ての千鳥饅頭のパン屋さんです。

10時頃に行って、店内のパンはサンド系が2種類、その他のパンも10種類程度しか揃ってなかったです。
ハード系のパンやデザート系のパンも見当たらなかったんですが、時間の問題なのか、品ぞろえがないのかは不明です。

上は喫茶店なのかと思っていたんですが、ここで買ったパンが食べれるようになっていました。
建物の中央にある螺旋階段をのぼっていくと、その周りにテーブルとイスが配置されています。
ちなみに、私以外に客はいませんでした。

’温めますか’と聞かれお願いしたら、電子レンジでの温めでした。

奥の枝豆のパンはフォカッチャです。
フォカッチャって、こんなんだったかな・・・
う~~ん。味も、ふつう。

手前のコーンパンもごくごく普通。

冷房の利いた店内でゆっくり過ごすには良いいかもしれません。


味の正福(アクロス福岡)

2009-08-26 18:43:55 | 外ごはん 福岡市
味の正福
福岡市中央区天神1-1-1
アクロス福岡B2F  

地鯵の南蛮漬け定食
鯵の南蛮漬け
わかめ、貝割れ、ねぎ、トマト
ひじき
味噌汁
ごはん、ふりかけ、高菜

記憶力の衰えから、価格は忘れました。
確実に1000円は超えていたんで、1200円くらい?かな?
ディリーランチにするには、厳しい価格設定だなと思いながら注文しました。

さすがに、太い骨は食べれなかったですが、小骨は柔らかくおいしく頂きました。
つゆだくで、わかめなどの添えられた野菜も一緒にそのつゆでいただきました。
味噌汁も’あ、おいしい’と感じるお味でした。

写真・右のふりかけが、とろろ系で久しぶりにこういう感じを食べたので、美味しかった。
ふりかけでご飯がすすみました。
ご飯のお代りができるようで、声をかけられましたが一杯で十分満腹になりました。


湯乃禅(脇田)

2009-08-22 17:01:27 | 温泉・お風呂
福岡の奥座敷 脇田温泉 楠水閣 湯の禅の里
宮若市脇田
大人 入浴料800円


テレビなどで、何度も紹介されたのを見たことがあります。
今回、初めて行ってみました。

内風呂は全くなく、露天風呂しかありません。
露天風呂が5つ、サウナが一つ。
露天のうちの一つは冷泉となっていたので、つかりませんでした。

お風呂はかなり塩素臭がします。
真夏日の昼間に、お風呂につかりながらも小学校の頃のプールの思い出がよみがえってきます。
お湯も、特徴がなく・・・・

施設そのものも、古さが気になります。
トイレ、ロッカーなども、清潔なんだろうけれど、古い。


行ったことある人は写真を見たらわかると思いますが、入り口を間違えました。
旅館側から入ったので、階段を上って温泉の入り口まで向かいましたが、温泉の入り口のすぐそばにも駐車場があるようです。


コストコ(トリアス久山)

2009-08-17 16:04:06 | 外ごはん 福岡市
コストコ トリアス久山
  フードコートにて
クラムチャウダー 300円
プルコギベイク 400円
ずっしりと重いプルコギベイク。
この中の具は、買って帰ったプルコギと同じ味でした。
半分食べて、お腹一杯ギブアップ。
残りは旦那に食べてもらいました。

クラムチャウダーもかなり具だくさんで美味しかったです。

旦那が食べてたホットドックが飲み物付きで250円だったので、かなりお得ですね。