寒くなりました。
今日はおでんです。
おでんの日は、おでんだけです。ええ、箸休めてきなものなんて用意しません。おでんだけです。お鍋が汚いので、小さい写真で・・・
具は、肉すじ、アキレスすじ、鳥肉(手羽元)、板こんにゃく、たまご、巾着、
天ぷら(餃子巻き、ウィンナー巻き、うずらの卵のさくら型、野菜天他)
大根、里芋、じゃが芋
以前、親が商売していた時はおでんの具がお店にあったんで、いつもタダで貰ってましたが、今は買っています。爺チャン手作りの巾着がおいしかったんだけど、今はそれも市販品。
家の地域では、’ちくわぶ’なるものは売っていないんですが、おでんの具も地方や家によって違うんでしょうね。家の地域のスーパーで売っているおでんの具は何処行っても同じような天ぷらばかりなんですよね。
厚揚げは個人的に嫌いなんでいれてません。

おでんの日は、おでんだけです。ええ、箸休めてきなものなんて用意しません。おでんだけです。お鍋が汚いので、小さい写真で・・・
具は、肉すじ、アキレスすじ、鳥肉(手羽元)、板こんにゃく、たまご、巾着、
天ぷら(餃子巻き、ウィンナー巻き、うずらの卵のさくら型、野菜天他)
大根、里芋、じゃが芋
以前、親が商売していた時はおでんの具がお店にあったんで、いつもタダで貰ってましたが、今は買っています。爺チャン手作りの巾着がおいしかったんだけど、今はそれも市販品。
家の地域では、’ちくわぶ’なるものは売っていないんですが、おでんの具も地方や家によって違うんでしょうね。家の地域のスーパーで売っているおでんの具は何処行っても同じような天ぷらばかりなんですよね。
厚揚げは個人的に嫌いなんでいれてません。