***Monologue de cristal***

ボーダーコリーもどきNoireと暮らすダメダメママのひとり言

念願かなって・・・

2009-01-31 17:50:58 | Weblog

みなさんのお宅では わんこは どのように寝ていますか?

ケージ?
ベッド?
それとも 一緒に?

 

ノア家では 以前はケージで寝せていました
でも ノアパパが単身しちゃったこともあり いつの間にかフリーに・・・
知らないヒトの足音を耳分けてくれるので 番犬代わりでとっても良かったんです

パパが帰ってきてからも そのままフリーで寝てます
夏は廊下で・・・ 
冬は長女の布団の上で・・・

 

 

この度 念願がかなったのは我が家の長女
ノアを抱っこして一緒の布団で寝てみたかったんですって


今までにも何度か ノアを布団に入れてたのですが すぐにいなくなっちゃうってガッカリしてたの
暑かったのかな?


ところが最近 抱っこしてもそのまま寝てくれてるみたい
寒さが身にしみたのかしら?

昨日もほら


写真を撮ってたら もぐってっちゃった 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


しっぽ ぶんぶん

2009-01-29 11:32:57 | Weblog

ノアのしっぽぶんぶんのわけは・・・

お隣のおじちゃんでした


寒くなってから 窓を閉めてることが多くなったし 
お隣のネコちゃんも 寒くてお散歩してなかったので

なかなか会えなかったのよね

 

嬉しさにしっぽが振り切れてるよ(*^。^*)

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2009-01-27 14:41:15 | お教室

見事な青空の下 本日もお教室へ

今日は暖かいので お外でのお教室となりました
日光の当たる場所で みんな並んで練習です

脚側歩行
sitしているデモ犬の周りを アイコンタクトしながら歩く 
脚側歩行
downしているデモ犬の周りを アイコンタクトしながら歩く
遠隔からの動作
停座させ 10m離れた位置から『down』のコマンドで伏せ
据座
停座させ 10m離れ1分間
『stand』

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*



遠隔からの『down』はできるんだけどなぁ
やっぱり微妙にお尻が浮くのよね
先生曰く「ママさんの方に行きたい気持ちがあるんですよねぇ」
そんなもんいいから ちゃんとやってくれぇ
みんなが練習中は いつも見てるんだけど今日は自主練
『stand』がイマイチ確実性がないんだもん
毎日練習しようねぇ

          

 

帰ってきたノアは最近一番の気に入りの場所へ


長女のベッドの上に ノアのベッドを乗せたの
お日さまは当たるし 最高の気分らしいです

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


訓練

2009-01-26 16:18:09 | お教室

土日は所用で ぜーんぜんノアをかまってあげられなかった先週末
パパがお散歩担当でした


私はといえば・・・
土曜日は長男の部活の追っかけ 
日曜日は春高バレーの予選を見に行きたい長男&友達の運転手

二日間出かけっぱなし

夕方 帰宅した時のノアの熱烈歓迎に感激したりして・・・
滅多に出かけないので ノアには新鮮だったのかな?


今日は罪滅ぼしに 河川敷までディスクを持ってお出かけです
晴れて風もなかったので暖かくて 絶好のお散歩日和

ほとんど ヒトも歩いていなくて貸し切り状態
ノアといっぱい遊べたのでした

 

でもね 
この河川敷へ来たのは お散歩だけじゃなかったの
ちょっと競技会の訓練も受けようかなー と思ってさ

ってことで 1時間ほどみっちり脚側&その他を練習
もちろん間には遊びも含まれてましたけど

今回の課題は
 * 行動のスピードアップ
 * コマンドの確実性アップ

「やりゃーいいってもんじゃないのよ もうちょっと早くね」
「言われたらきちんとやりなさい」
ってことかな
でも コレって我が家の長男にもぴったり当てはまるような気がするのは なーぜー?

 

そんなこんなで 帰りは車の中で ぐっすりなノアだったのでした

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


ペロペロ うまうま

2009-01-23 11:21:27 | Weblog

雨が続いてますねー
雨が降るとお散歩がなくなっちゃうノア家

ノアにはこれでガマンしてもらいました

牛乳瓶です

 

飲んだ後なので 中身はほんのちょっと
それでも いい匂いだよねー

少しは 退屈しのぎになったかな?

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2009-01-20 17:26:27 | お教室

今朝は曇り空

なんだか雪が降りそうな感じ?
いよいよ降るかなー


さて今日のお教室は競技会の練習も少し

stay 目の前をおもちゃが通ってもdownし続けること

遠隔の動作
down  sit
down  stand

招呼

遠隔の動作
sit  down

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*



デモ犬がおもちゃを追いかけて遊ぶ間も じっと我慢すること
デモ犬の後は 参加犬が順番に同じおもちゃで遊ぶ
2~3回 おもちゃで遊んだ後は交代

目の前で遊んでいるのを見ているのも辛いけど 遊んだ後にガマンするのはもっと辛いみたい
ガマンしてるノアの耳がプルプル震えてた

遠隔でのコマンドは出来るけど 相変わらず少しずつ前に来るぅ
近い距離から練習しないと・・・


           

 
帰ってきたら さっそくコタツ脇でごろん


最近は何かをかけてもらって寝るのが好きみたい
以前は嫌がって逃げてたんだけど 暖かくて気持ちいいのかな?


今日のお教室は そんなに大変じゃなかったと思うんだけどなぁ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


どうやったら見つけられるかな?

2009-01-17 14:12:51 | イヌ&ヒト おやつ

今日のノアのおやつは ご飯
そう ただの白飯です

お昼ごはんを食べてる長女におねだりをして 乗せられちゃいました
どうやって食べたでしょうか

 

 

目の前で乗せられたのに なかなか上手く食べられないの
匂いはするんだけど どこにあるか見つからないのかも・・・

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2009-01-14 14:56:51 | お教室

連休中 雪は一回も降りませんでしたねー
楽しみにしてたのに残念

今朝も晴れてます 
朝7時の散歩では早足で歩いていると 耳がキーンと痛くなる感じ


公園の霜柱もこーんなに大きく育ってました


今年一番の寒さを更新している毎日ですが・・・

ちゃんとお教室も行ってますよー
昨日はノアだけでした
おかげで またいつか出るかもしれない・・・・訓練競技会の練習を

  脚側 遠隔 行進中の動作etc.

一通り見てもらいました


何度もやり直したのは『down』
停座からの『伏せ』です


ノアは脚側の位置から『down』って言われると 左足の前にかぶっちゃうんです
以前から指摘されてて それを直そうと頑張っているのですが・・・

4年間かけて 覚えちゃったものは 直すのがなかなか難しい!
『down』と言いながら おやつをノアの左よりに落としたり 
左手におやつを持って おやつで外側に誘導したり

簡単だけど 時間がかかりそうです

 

ってことで 練習頑張ろうね

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


今晩は 雪だって~

2009-01-08 13:12:46 | Weblog

今朝の散歩は 中央公園へ
お日さま ピカピカで気持ちいいし 
今晩は雪が降るかもって予報だったし


さっそくロングリードをつけて ボール投げ

ついでにちょびっとだけ 脚側の練習も
ヒトもいっぱいいるから訓練には最適だね

そうそう そこで『down』して待ってて

次は その場で『stand』ね

結構 大変だよね
周りはヒトも通るし わんこも来るし 体操の方たちのラジオの音も大きいしー
すっかり挙動不審犬

 

お次は何して遊ぼうか・・・

『search』遊びはどう?
ノアを待たせたまま ボールを隠して『OK come search!』


さぁ どこにあるでしょ! みなさんも探してみて!!

 

目の前でボールを隠したのに 全然見つけらんないの
(みなさんは 見つけられた?)
さんざん探しても分からないので 指差したら見つかっちゃった 
木の上じゃ 分からなかったかな?


ノアちゃん ジャンプしたら届くかもよ

 

ほんのちょっとジャンプすれば届きそうなのに
なぜか木の周りをぐるぐる回るだけ
この後 ロングリードをもって 私もぐるぐるまわりましたよ
リードが引っかかっちゃって ノアが動けなくなっちゃったんですもん

 

で やっぱり最後には


やっぱりムリだった?

 

そんなこんなで 遊んでいたら 
あらら10じ過ぎちゃった
ご飯がまだだったよね
帰って一緒に食べよう!

ホントに雪が降るかな~
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2009-01-06 15:00:08 | お教室

今年のお教室は 今日から

なんとなくのんびり気分が抜けない ノア&ノアママ
はりきって行ってきましたよ~

 

まずは・・・
タッチング(膝の間にイヌを仰向けにして)
前足・後ろ足・口元・顔・耳・お腹・お尻を順に触る 

前回に引き続き
遠隔の動作
sit  down  sit
down  stand

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*



タッチングは とりあえず問題なく触らせてくれました
常にあっちこっち引っ張られて 悪戯されてるもんね


遠隔の動作もね
それなりにできるんですよ 
コマンドもちゃんと聞いてるし

ただねー
以前も言われてたんだけど『down  sit』の時にお尻が浮くのよね
しかも動作が遅い!!! 

練習しなくちゃね


             

 

そんなこんなで いつものように楽しく終わったお教室でしたが・・・
タッチングの時に こんな物 発見

フケじゃ ありませんよー


 

よーく見ると キズもあるし まだかさぶたクンが残ってる

確か前回のお教室でも 長女がかさぶたを見つけてたなぁ
あれの残りかな・・・

キズは縦に3本
お友達と 絡んで遊んだときのだな きっと

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


楽天

ブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ