***Monologue de cristal***

ボーダーコリーもどきNoireと暮らすダメダメママのひとり言

ちょびっと大きい・・・

2008-05-29 14:03:29 | イヌ&ヒト おやつ

反響の大きかったおやつ『DECOチョコ』くんと 普通の『チロルチョコ』くんです

でもね 大きかったのは反響だけじゃないんです
実は 他にも大きいところがあるんですよ

 

それは・・・ 





DECOチョコくんのボディです
一般に売られている10個パックのチロルチョコより ちょびっとだけ大きいんです
確認のため再登場してもらいましょう

それでは アップでどうぞ
チロルチョコ」くんと 『DECOチョコ』くん ノアバージョンです



ほら! 

いかがですか?
うちの長男の情報によると 「コンビニやスーパーで一個ずつのバラ売りする時に バーコードがないと困る」ってことで ちょびっと大きくなったらしいです
(ホントか知りませんよー 長男の情報だから・・・)
で その大きいサイズのチロルチョコくんが DECOチョコくんになったわけね
確かに小さなチロルチョコのボディには バーコード入れたり デザイン入れたりするの大変そう

 

ねっ ノアちゃんもそう思わない・・・?


あら お昼寝でしたか 

でも なんなのその顔
白目になってて気持ち悪いよ!
しかも鼻息で 床がくもってるし・・・

なんで そんな体勢で寝るかなー 疲れない?
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


DECOチョコ

2008-05-28 11:47:40 | イヌ&ヒト おやつ

はい みなさーん 注目ー!
今日は 新しいおやつくんに来てもらいました

それでは おやつくん 自己紹介してねー

出身はどこだっけ?
えっチロルチョコ?浅草?

説明しますと 中身はチロルチョコ
パッケージは浅草にあるMACスタイルという会社 との コラボ企画だそうで・・・

 

 

と おバカなオープニングで始まりましたが ノア家のblogでまちがいありませんよ



これは 包み紙をオーダーで頼める『DECOチョコ』なるもの

ずーっと欲しかったのよー
いつかチャンスがあったら!と願い続けて・・・

ロイスっちの誕生日のプレゼントにオーダーしてしまったのでした えへへ
だって みんな可愛いんだもーん
ノアの分だけじゃぁ 頼まなかったな きっと!
キレイな写真はくろ母さまの『くろわんこ日記』

あ ちなみに中身は至って普通のチロルチョコです
でもね 久しぶりに食べたら けっこう美味しかったよ
味の種類がもっと増えたら 楽しいのにね

プリントに時間がかかるので ロイスっちの誕生日はすっかり過ぎちゃった
しかも 誕生日の本人であるロイスっちは口に出来ないという ひどい代物なのだ!
ごめんねー 


昨日のblogで 眠ってたノアがクロネコヤマトさんのトラックで起きて来たのを覚えていらっしゃる方もいることでしょう

実は このDECOチョコが届いたのでした
さっそく袋を開けてウキウキと写真撮影している脇で ノアはふて寝?


よくわかってらっしゃる!
今回は 荷物のクンクン確認もなかったね
お教室の疲れ?

 

そんなふて寝のノアの脇で あたらしもの・甘いもの好きの長男が黙っていられるわけがない!
次から次へとチョコ食べ放題!
挙句に言ったセリフが「これ全部 同じ味?」
そうです!全部 同じ味です 
違う味だと思ってた・・・?


そんな長男ですが ちゃんとマグネットも作ってくれてました
包み紙がマグネットになるキットも買ったの

それでは 冷蔵庫のマグネットさんたちと 初の記念撮影

あー なんて可愛いの・・・
もちろん チョコもおいしいけどね
みなさんも いかが?
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2008-05-27 15:40:16 | お教室

玄関先のクレマチス 
なんだか今年は機嫌が良いみたいで 蕾がいっぱい

ピーカンの茅ケ崎からお届けしております

ピーカンって『空の色がピースっていうタバコが入ってるの色と同じ』とか、『ピントがぺきに合う晴れの日』って言う意味があるんですって 

今日も暑いですよー
お教室に行こうと思って出たら まぶしー
これからはサングラスが必需品かも

 

さて本日のお教室
①『go under』:カフェでも落ち着いていられるように練習
イスに座ったヒトの膝の下に伏せ 目の前のテーブルの上に物が載っても大人しくしていること
先生がイヌの目の前のイスを引いたり、たたいたりする
②『dance』
③『turn』
脚側停座から『turn』のコマンドでヒトの周りを回る

④『back turn』
脚側停座から『heel』のコマンドで 上半身を反時計周りにねじる
(足の位置はそのまま)
イヌはヒトの体の向きを見て 後ろに下がるので 少しでも動いたらご褒美で強化




『back turn』は以前にも ちょっと練習してました
でもヒトの体ってねじれる限度があるでしょ?
ちょうど後ろまではスムーズに行くんだけど その先が難しい
先生には「一度stayをかけてから 今度は反対から 呼ぶと良いですよ」って
む むずかしい・・・

~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~

暑くて海は遠慮~
一応白いTシャツを着ていったけど 黒いノアにはつらい時期だね 

今日は 同じクラスに始めて会うプードルちゃんが二人(二頭)
ノアよりもずーっと小さいのに ノアはビビッちゃって・・・
いつもはできるトリックすら 出来やしない
なんだかな~

 

おかげでお疲れのようです
爆睡したと思ったのに クロネコヤマトさんのトラックがうちの前に止まったら 走ってくるって・・・
エンジンの音を覚えてるんだな~
ヤマトさんLOVEなのかしら?  

まぶしいなら チェックするの止めればいいのに!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


木陰で涼もう

2008-05-26 13:01:20 | Weblog

朝から まぶしい日差し!
暑いです

公園は 昨日の雨でドロドロ 遊べないね
じゃー今朝は 体力消耗に『歩け歩け散歩』に行こう

でも9時前だというのに ちょっと歩くと汗が・・・
湿度も高そうだし



あちこち歩いて 帰り道には 中央公園へ

先週の新聞に載っていたけど『コンクリートやアスファルトに囲まれたビル街の気温に比べて 広い公園(代々木公園とか)の木陰は6度も低い所がある』んですって?
ビルの屋上に 木を植えるところも出てきてるとか・・・

中央公園に入ったら 涼しく感じたのも木のおかげ?
急に風が吹きぬけたみたい

暑い日差しの中を歩いてきたのに ノアは元気

ピカピカのお日さまの下でウキウキの笑顔(黒いと目がどこかわかんないなー) 


木陰の涼しさよりも 誰かのマーキングの方が気になるみたい

1時間のお散歩がすんで満足したのか 只今 爆睡中
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


ふわふわ抜け毛

2008-05-25 16:45:07 | Weblog

あちらのblogでも こちらのblogでも 抜け毛の話題
流行に乗り遅れちゃいけないわ!

ってことでノア家でも 頑張ってみました
昨日シャンプーしたし 今日は雨だったし・・・ヒマだったからね


毎回 思うんだけど 黒いイヌなのに 黒い毛は少ない

表面は黒いけど ちょっと毛を掻き分けてみるとグレイかベージュ
おかげでこんな不思議な色
抜け毛だけ見たら ノアの毛じゃないみたい

 

久しぶりのファーミネーター出動に 念入りにやったら大量に取れました


あー はいはい 何にする?


この毛って 『ノアにもできるeco活動』に有効利用できないのかしら?

毛糸にしてからセーター作ったら すごく重いって聞いたんだけど・・・
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


365CALENDAR

2008-05-24 17:23:11 | Weblog

玄関先のゼラニウム
お隣のお庭の花ですが いい感じにうちの玄関のアーチになってくれてます

雨が降ってきた茅ケ崎からお届けしています

みなさん、ご存知?
今日は365CALENDARの登録初日です

今年からは犬種によって登録日が分かれました

毎年 サーバーが混んじゃって 登録できなくて大変
今年はさぞかし スムーズに登録できるんだろうなぁ
って喜んでたのに・・・


今年は何色の花が咲くかな?


でもねー
ノアの誕生日に登録できなかったの!
お昼の12時から登録スタートだっていうから 携帯のアラームまでかけて忘れないようにPCの前に座ってたのに・・・

アクセスが集中しすぎたらくして 繋がらない
時間がたってページが開いた時にはノアの誕生日はうまってた・・・
あーん 残念

ちょっと落ち込んだんだけど 仕方ない
ということで 愛するロイスっちのお誕生日である5月17日に登録してきました
ノアが愛してるはずの(たぶん)長女も同じ誕生日だし!!!

今のところ こーんな顔したノアが登録されてます

興味のある方はコチラまで 仲間が集まって楽しいカレンダー作り!365 CALENDAR.net

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


クレマチスより ご飯!!!

2008-05-22 15:12:38 | Weblog

お散歩から帰ってきたら クレマチス2号(この間、満開だったやつね。一昨年買ったの。2番目に買ったクレマチスだから2号)が咲いてるのを発見
台風で全部散っちゃったと思ったんだけどなぁ

この間咲いてた花の半分(それでも10cm近くある)の大きさだけど 嵐を乗り切ったと思うと愛おしい 

 

こっちは1号(買ってから4年目)
紫の濃い色のクレマチスが欲しくて買ったんだけど 思ったよりも花が小さかった・・・
直径5cmぐらい

これは 茎がどんどん伸びて すぐにジャングルみたいになっちゃうんだよね
勝手に花が咲いてくれるし ずぼらな私にピッタリの手間いらず



ノアちゃん 
せっかくのイヌブログなんだからさ
ちょっと一緒に写ってよ


ちなみに右側が薄紫の大輪 左が濃い紫の小花

写真を撮り始めたけど 全然興味がないみたい
朝ごはんのことしか 考えてないんだろうなー

『look』のコマンドも無視・・・
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


ノアにもできるeco活動

2008-05-21 15:42:59 | Weblog

おねーちゃんが呼んでるよ

ほら!何か聞いてるよ

「ゴミ箱のそばに落ちてた」って おねーちゃんが言ってるよ
返事はちゃんとね!

小さい時にはゴミ箱をひっくり返して ずいぶん怒られたノアですが 大人になるにつれてやらなくなってたんですよ
ところが最近 また始まった気配
なぜか長女が使ったティッシュが落ちてたり・・・(長女の使ったものだけね)

今までは現行犯ではなかったので 知らん振りしてましたが・・・
このたび状況証拠から 特定されました

それがこれ 『証拠品:マフィンのカップ』

こんなにキレイに舐めるのはキミだけだよ!
それともおねーちゃんが舐めたって?

それに この時 家にいたのは私と長女とノアだけ
しかも 私は長女の部屋に行ってない

入ることが出来たのはキミだー!ノア!!!
えっ?おねーちゃんも入れたって?

まだおねーちゃんのせいにする?

確かに eco活動の一部とも言える・・・かな?
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2008-05-20 16:57:14 | お教室

在りし日(つい一週間前)の美しい花を咲かせてるクレマチス

すごい風と雨でしたね
みなさんの地域では 被害が出ませんでしたか?
茅ケ崎は一晩中 すごい雨が降ってました

おかげで満開だったクレマチス
ぜ~んぶ散っちゃいました・・・


バラも斜めになっちゃったしー ちょっとがっかり



さてそんな暴風の中(お教室に行くころには雨がやんでました)お教室へ行ってきました

今日は ステーショニングの強化とドッグダンスの練習
①マットを指定して 『bed』 
ヒトは1分間隠れる
②『bed』強化
3分間隠れる 

ヒトがいない間 デモ犬(今日は1歳の黒ラブちゃん)が ノアの周りを歩いたり走ったり

③ダンスの練習
今まで練習したトリックを8カウントのリズムに合わせて・・・


今日もやっぱり『ゴロン』だけは一回のコマンドでは 出来なかったねぇ

 

 ~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~

 

お教室の後は 海へー

だけど すごい風
砂も飛んでくるんだけど 潮がすごいの
南風と一緒に波しぶきが 霧のようになって飛んでくる

10分もいなかったのに 顔も体もベタベタになりました

さすがに今日はサーファーもいなかったねぇ・・・
歩くだけでも ノアは楽しそうだったけどー


お疲れのようですね・・・

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


帰るよ~

2008-05-19 11:21:03 | Weblog

曇りの茅ケ崎から お届けしております
今日は 夕方から雨ですってよ

今朝のお散歩でのこと
「朝のうちに遊ばないと 夕方はお散歩なしになっちゃうかもー」

と ノアが思っていたかどうかは 分かりませんが・・・

 

「ノアちゃーん 帰るよー」


この後しばらく 「帰るよー」「まぁだー」の攻防が続いたのでした

取って置きの一言『ご飯だよー』でやっと帰る気に・・・
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


楽天

ブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ