goo blog サービス終了のお知らせ 

***Monologue de cristal***

ボーダーコリーもどきNoireと暮らすダメダメママのひとり言

訓練は無駄か?

2009-12-08 16:31:12 | お教室

いつものblogの前に とまとくん探しの中途経過です

ご覧いただいているみなさま
blogにバナーを張っていただいているみなさま
大変 お世話になっております

少しですが くろわん家へ 情報が入ってきたようです

とまとくんに似たわんこを 茅ヶ崎市内で見かけたとのこと

ノア家でもあちこちウロウロ・・・歩き回ってます
茅ヶ崎方面にお住いのみなさま 似たわんこを見かけてはいませんか
とまとくんに似ていると思ったら 左サイドバーにある『メッセージを送る』からメールをいただくか 下記のメールアドレスまで ご連絡下さい
cristal-noire★mail.goo.ne.jp 
『★』印を『@』に変えてメールしてください
コチラで確認に向かいます


私もお散歩やお出かけの時には ついつい周りを見渡したり 
わんこ連れのわんこの方だけをガン見・・・
へんなヒトに見えるかも(>_<)
 

お願いばかりで恐縮ですが 引き続き・・・

とまとくんを探しています


くろわん家
のくろえもんちゃんが バナーを作ってくださいました
HPやblogをお持ちのみなさん バナーを貼っていただけませんか?

いなくなったのは茅ヶ崎ですが 他県に移動している可能性もあります
少しでも多くの方に見ていただき とまとくんの情報が欲しいのです





バナーを右クリックで『名前を付けて画像を保存』してから
ご自分のblogの記事投稿画面に貼りつけてお使い下さい


バナーにはノア家のblogへリンクを貼っていただいて結構です
http://blog.goo.ne.jp/cristal-noire/


もちろんリンクフリーです!

記事スペースに余裕のある方は 
下の文章も付け加えていただけると嬉しいです

『迷子犬 とまとくんを探しています』
2009年11月18日 茅ヶ崎市の自宅から行方不明となりました
体重は7kg 体長は50cmほど
ヨークシャーテリアとシーズーのミックスのため
大きめのヨークシャーテリアという感じの7歳の男の子です
シャンプーしたてのため 首輪をしていません





たくさんの方にお力添えをいただきまして ほんとに感謝感激です
とまとくんが 早くお家へ帰れるように・・・

どのような情報でも結構です
よろしくお願いいたします


          



さて ここからはいつものblog 


寒くなると 富士山がくっきり見えるようになりますねぇ


今日は 競技会へ向けて訓練
お天気もよくて 日射しが暑いぐらい 
確か今年は暖冬って言ってたなぁ

練習の途中からノアはダレてきちゃうし 暖かいのも良し悪し?

ただの『down』もできなきゃ 行進中の『down』も『sit』も知らんふり
そりゃ 確かに暑いけど なんなのさ その態度!!

なんて感じの練習がすんだ後 大変なこと発覚
なーんと!!!!

 

競技会の申し込みを忘れていたのでした


確かにねぇ あんなことやこんなことが続いてすっかり忘れてたんだよ・・・


次の競技会は いつになることやら まったくもう
レベルアップにちょうどいい・・・と思いなおして 次は上のクラスを狙うか!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2009-12-03 21:28:11 | お教室

いつものblogの前に お願いです

とまとくん 探しています

くろわん家のくろえもんちゃんが バナーを作ってくださいました
HPやblogをお持ちのみなさん バナーを貼っていただけませんか?

いなくなったのは茅ヶ崎ですが 他県に移動している可能性もあります
少しでも多くの方に見ていただき とまとくんの情報が欲しいのです




バナーを右クリックで『名前を付けて画像を保存』してから
ご自分のblogの記事投稿画面に貼りつけてお使い下さい


バナーにはノア家のblogへリンクを貼っていただいて結構です
http://blog.goo.ne.jp/cristal-noire/

もちろんリンクフリーです

記事スペースに余裕のある方は 
下の文章も付け加えていただけると嬉しいです

『迷子犬 とまとくんを探しています』
2009年11月18日 茅ヶ崎市の自宅から行方不明となりました
体重は7kg 体長は50cmほど
ヨークシャーテリアとシーズーのミックスのため
大きめのヨークシャーテリアという感じの7歳の男の子です
シャンプーしたてのため 首輪をしていません



ぜひとも 皆さんのお力添えを お願いいたします

 

          


さて ここからはいつものblog 

昨日は 通常のお教室
先週から 先生が水曜日に移られたので ノアも一緒に水曜日へ移動

今日は Kiitosくんとご一緒しました
まずは脚側!
ちょっとレベルアップをねらって 足元に障害

足元に網
普段はお教室が行われている部屋からの飛び出し防止に使われているパネルの上を脚側で歩く


たまたまだけど みんなボーダー
なんとなく嬉しく感じるのだ


外の歩道に設置されている側溝の上においてある網の上を歩く

後ろ歩きで脚側

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*



足元ってすごく気になるんだねー
薄く見えるパネルなんだけど ノアはとっても苦手だったみたい
できるだけ遠回りをしようとしたり 飛び跳ねて近道をしようとしたり

そんなだもん
外の側溝の上なんて歩けるはずもなく・・・
びびりの本領発揮だったのでした

                



2週間ぶりのお教室に 疲れたノア
先生の話を聞いてるように見えるけど 実はウトウト

居眠りする余裕はあるのに 網の上は歩けない・・・って 不思議!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


いよいよ始動

2009-12-02 18:24:03 | お教室

いつものblogの前に お願いです


 

とまとくん 探しています

くろわん家のくろえもんちゃんが バナーを作ってくださいました
HPやblogをお持ちのみなさん バナーを貼っていただけませんか?
いなくなったのは茅ヶ崎ですが 他県に移動している可能性もあります
少しでも多くの方に見ていただき とまとくんの情報が欲しいのです




バナーを右クリックで『名前を付けて画像を保存』してから
ご自分のblogの記事投稿画面に貼ってお使い下さい

バナーにはノア家のblogへリンクを貼っていただいて結構です
http://blog.goo.ne.jp/cristal-noire/

もちろんリンクフリーです

記事スペースに余裕のある方は 
下の文章も付け加えていただけると嬉しいです

『迷子犬 とまとくんを探しています』
2009年11月18日 茅ヶ崎市の自宅から行方不明となりました
体重は7kg 体長は50cmほど
ヨークシャーテリアとシーズーのミックスのため
大きめのヨークシャーという感じの7歳の男の子です
シャンプーしたてのため 首輪をしていません



ぜひとも 皆さんのお力添えを お願いいたします

 

          


さて ここからはいつものblog 


毎日 時間を見つけてはネットの掲示板や迷子サイトで 『とまとくん』を探しています
でも お散歩にもちゃんと行ってますよ~


菊もまだ元気
でもノアの視線の先には・・・


ノア家では 12月の競技会に向けて ちょっとずつ始動
月曜日には 久しぶりにプライベートレッスン

ちゃんとできるだろうと思ってたら ぜーんぜん
久しぶりの練習場所だったからなのか サッカー選手にサインがもらいたかったからなのか(練習帰りのサッカー選手がいっぱい通った・・・)
ノアったらよそ見がひどい!

停座のときはアイコンタクトもちゃんと取れてるのに 『heel』で歩き出すときにノアは一歩目だけ前を見る
それからまた上を見上げて視線を合わせようとする
私が頼りないからなのか 自分で前を確認したいんだなぁ・・・
ずーっと視線を合わせて歩けるように練習だね

10月の競技会が終わってからも 遊ぶ前にはとりあえずちょびっとだけ訓練
脚側の練習もそれなりにしてたつもりだったんだけどなぁ

 

ところで さっきの写真
ノアの視線の先にいたのは『ハチ』でした!


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2009-11-17 13:34:35 | お教室

今日は全国的に雨ですってね
今週は12月の気温になるって予報も出てますねぇ
皆さん 冷たい風に負けないでね

 

そんな寒い曇り空の下 お教室に参加
久しぶりだったけど やっぱり今日も貸切!

 

今日はノアのビビリ克服のため 傘を使った練習を・・・
脚側中に傘を広げる
広げた傘を使って
・傘の中におやつを入れて
・傘の下におやつをおいて

閉じた傘を使って
・傘を跳び越える

他にも
『eight』八の字股くぐり
『snake』股くぐり前進

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*


さすがビビリノア
最初のうちは 背中からフケがいっぱい
やっぱり怖かったんだねぇ・・・

でもおやつに釣られて 動きもウキウキに!
何よりも食い気だね

 

                 

 

今日はお教室がギャラリーに変身してました
時おり写真展や絵画展 リースやお花の作品展があって楽しいんですよねー
今回は茅ヶ崎在住の女性の画家さん
おもにネコちゃんや わんこを描いておられます
額縁もご自身で作成されるとか・・・

明るくて優しい色使いが大好きです
いつかノアも描いてもらいたいなぁ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2009-10-28 20:42:12 | お教室

昨日は快晴でしたねぇ
台風が過ぎたおかげで 気温もぐんぐん上がって長袖では暑いぐらい

そんななか ノアと一緒にお教室に参加
最近 ノアの受けている時間帯は 他に参加者がいないので いつもプライベートレッスンになってます ラッキー!
だけど やっぱり他にもわんこがいると勉強になるんだけどなぁ

 

今日は 晴れているのでお外で練習

脚側しながら アイコンタクト強化
行進中の動作『sit』『down』『stay』
脚側中に急に後ろ向きに歩いたり 止まったり

室内に戻って
『eight』
3回転するまで やめないこと
『bed』

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*



今週もビビリ克服のために 道路沿いでトリックを入れた脚側練習
おやつ大好きなノアは おやつがあれば 何でもOK?
楽しそうに練習してました

室内では お教室の中央にひとりだけ『bed』
離れた位置で先生が大きな音をたてたり わざと急に動いたり・・・

ビビッて入るものの 先生がしてることだということを理解しているので とりあえず伏せたまま
目は泳いでたけどね
少しずつ練習していこうねー

                 


今頃になって ハイビスカスが咲き始めました
夏の間は ポツポツとしか咲かなかったのにねぇ
同じ木でも 花の模様が違うのが面白い・・・

大量のクッキーを焼いてます
詳しくは また次回・・・
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2009-10-13 22:00:09 | お教室

快晴の湘南地方
お子ちゃまたちは 秋休み
土・日・体育の日に続けて 5連休なんですって
もちろん 我が家のぽんちゃんもお休みです
お教室に出かけようと準備をしてても 起きてこなかった・・・
若いっていつまでも寝られるのね

 

さて 本日のお教室
競技会の反省を少し

それからお外での練習となりました
アイコンタクトを強化しながら ヒト・車の多い道路を脚側
道路で『eight』
脚側の途中で『round』
脚側行進中の動作『sit』『down』『stay』

 

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*



今回の競技会も ノアのビビリさが前面に
大きな音でも集中できるように 国道沿いでの練習となりました

広い歩道では 脚側行進だけではなく 『eight(八の字またくぐり)』や『round(時計回り)』などのコマンドで 集中力アップ

次回の競技会目指して 少しずつ練習しなくちゃ

 

                 

 

午後からは 疲れて爆睡か・・・・と思っていたのだけれど ノアは寝られなかったみたい

秋休み中のぽんちゃんのところに お友達が来てるんだよね

そうだねー
ぽんちゃん達のおやつ おいしそうだもんね

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


最終チェック

2009-10-10 21:28:31 | お教室

季節はずれの朝顔
涼しいを通り越して肌寒く感じるのにがんばって咲いてます

 

明日の競技会の最終チェックに行ってきました

周りには サッカー少年・中年・・・がいっぱい
ボール命のノアとしては とてもツライ場所でしたが 一生懸命がんばってましたよ

途中 ボールをガン見したり 少年の駆け足に目と耳が反応してましたが ガマンして私を忘れないでいてくれました

あの騒音?の中では よくできたほうだと思います
相変わらず『stand』が課題だけど・・・

明日もがんばろう!

 

明日は『リンクの中で やりきる』ことを目標に
1声符でできるのが当たり前ですが できなければ2声符 もしくは指符や体符を使ってでもやりきりたい
ノアに『リンクの中でも手を抜かない』ってことを判って欲しい

まずは自分が失敗しないように 気をつけなくちゃ! 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2009-10-06 18:15:26 | お教室

湘南地方 雨が降ってます
大型の台風が近づいてきてるんですってね
明後日には もしかすると本州上陸?なんて噂もあります
みなさんも 気をつけてね



さて 競技会まであと5日
練習時間が限られてきました


そうそう 毎日少しずつ練習ね


雨なのでお外では練習できないし お教室で見ていただくことにしました
他に誰もいらっしゃらなかったので プライベートレッスン


『stand』
びびり克服練習?
競技会の内容をひととおり



*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*



昨日とは変わって なんだかやる気のないノア
脚側も遅れがち

今日もやっぱり一度で出来なかった『stand』
コマンドを聞き逃しちゃったのって感じ

行進中の動作の時 先生が壁を軽く叩いたり ブラインドを指でなぞって音を立ててくれました
ノアはびびって すぐにおどおど
『立止』をしなくちゃいけないのに 尻尾を丸めて座り込んじゃったよ

ノアは自分のやってることが正しくできてるのかどうか自信がない上に 神経質
自信を持って行動できるようになるには まだまだ練習が必要ね
しかも楽しく 自分からやりたいって思えるようになるといいんだけどなぁ 



                 

 

明日 有給をとって釣りに行こうとしてしてたノアパパ
朝 出かける前にTVの天気予報を見て がっかりして会社に行きました
台風が過ぎ去るまで 釣り船は油壺に非難してるんですって・・・
残念だったねぇ

ノアちゃんもお刺身は 次回までお預けかもね

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


特訓しなきゃ 間に合わない!?

2009-10-05 22:48:43 | お教室

競技会まで1週間を切ってしまって なんとなく焦り始めたノアママです

今日は先生にお願いして 特訓となりました
ご一緒したのはKiitosくん 
一緒の方が楽しくて ついついお誘いしちゃうの

 

脚側から一通り練習
いつ見ても Kiitosくんの『八の字またくぐり』は動きが滑らかで キレイなのよねー

 

コチラはノアさん
今日はなぜかウキウキだったんだよねー
いつもは なんとなーくやってる脚側ですら 楽しそう 
『come』の動きも 今までになくすばやくてびっくり!
すごいスピードで走ってきたよ
こんなことは珍しいぞ???


でもこういうときこそ 出るぞぉと思っていたらやっぱり・・・
『down』をさせれば 真っ直ぐじゃなくて 私の前にかぶってきちゃうし 
『stand』では 勝手に座っちゃう
遠隔の動作では ちょびっとだけど前に進んでから伏せる感じ

ウキウキの気分そのままに 動いてるんだなぁ
脚側がいいと 何かしら他に注意する点があるってのは 何ででしょうね


休憩中には ねーちゃんにおやつのおねだり


でも先週のレッスンのときに言われた『ひとつだけ強化』を心において・・・

脚側が良かったから 『stand』だけきっちり練習することにして 他はまぁヨシとすることにしました
これからまた少しずつ練習するぞぉ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2009-09-30 17:43:02 | お教室

なんだか最近記事になるのが遅れちゃうのですが・・・

昨日はお教室の日
Kiitosくんとご一緒しました

競技会が控えているので 中心に練習

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*



『多くは求めない・・・』
今回のレッスンで 先生に言われたこと

1つのことをじっくり丁寧に教えるようにしよう

 

                       

 

ところで 昨日判明して すごーくびっくりしたことが

競技会11日なんですって
ずーっと25日だと思ってた・・・・・・・・・・・・
のんびりしてる場合じゃないよ
練習がんばろうね ノアちゃん!

えーっと ボール投げてあげるってことで・・・
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


楽天

ブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ