ピーカンな青空(この間からこの言葉ばっかり。実は気に入ってます。)
吹く風は涼しく~
ムシムシの不快感もなし!
絶好の海日和です!
お教室でちゃんとダンスが出来たら 海で遊ぼーね
さて 本日のお教室
①stationing『bed』
伏せているイヌの周りを 大きな音を立てて歩く・走る・跳び越える
②back
イヌに『back』と言いながら ヒトも後退
③『round』+反時計回り(以前練習した脚側+『round』の進化形)
左足から後退しながら『round』でイヌを回らせるとともに ヒトも反時計周りに回転

④『反対』+時計回り
左足から前進しながら『反対』でイヌに回らせると共に ヒトも時計回りに回転

⑤『backturn』
⑥ダンス
*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*
今週の宿題
『back turn』をスムーズに
『round』『反対』の時 ヒトも回転することを忘れない

今までは脚側+『round』だったので ノアの動きを確認する余裕があったんだけど 今日は自分も回転しなくちゃいけなくて 難しかった
ノアってば こんな時ばっかり動きが早いんだもん
宿題になっちゃったから うちで練習しないとね
ダンスはやっとそれなりに・・・
ちょびっと時間はかかったけど『ごろん&roll』もできたしね
あとは カウントどおりにちゃんと踊れればOK
~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~
帰りは お約束どおりに海へ
今日はパーキングも車がいっぱいだったね
海にもサーファーや親子で遊びに来てるヒトがいっぱい
海についたらノアはウキウキ
ボールを出してもらうのが待ちきれなくて バッグにアタックされちゃった
でも 気持ちだけが空回り

ボールと反対の方向へ向いてるよー
実はボールをキャッチしようと思って口ではじいちゃったんだよね
これなんかボールはどこだ!ってな写真

咥えたつもりが失敗してボールはノアのお腹のところに・・・
写真で見ると 直立不動のまま跳んでるみたい
そんな失敗続きのボール遊びだったけど

満足していただいたみたいです
ダンスの練習も忘れずにしようね
