goo blog サービス終了のお知らせ 

***Monologue de cristal***

ボーダーコリーもどきNoireと暮らすダメダメママのひとり言

訓練

2008-10-22 21:06:31 | お教室

今日も懲りずに 競技会の練習に行ってきました

少し早めに出て ノアと遊んで体力を消耗してから レッスンを受ける作戦!
20分前に着いたけど いつになく駐車してる車が多い 
グラウンドもテニスコートもあるので 大会か何かあるのかと思ったら・・・・

 

保育園の運動会でした


すみっこを借りて さっそくディスク
でも いつものようなジャンピングキャッチはなし 

今日はお腹の調子がイマイチらしい
それでも レッスンはやるよー

 

そんな 今日のレッスンは・・・
・脚側行進
脚側の90度ターンの時 膝脇の位置からどうしても離れがち
私のターンの仕方もうまくないらしい
・heelの位置
ノアの体が前から見て真っ直ぐではないので 注意
私の肩の位置も ノアの方に向いてるらしい
・伏臥
スピードアップと右足の折れ注意

帰りにはもうバテバテのノア


同じことを何度もさせられて 疲れちゃったのかな
今日は運動会のおかげで 大きなスピーカーの声や音楽
大人も子どももたくさん
人ごみが苦手なノアにはいい練習になったかも!

残りはあと10日ほど
ノアの練習よりも 自分の足の運びとか体の向きとか・・・
練習することがいっぱいあるなぁ
頑張んなくちゃ!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2008-10-21 16:24:24 | お教室

本日もお教室に行ってまいりました

今日は途中で図書館に寄りたかったので 早目に出たら 早く着いちゃった

先生も まだいらっしゃってなかったので ノアちゃんと外を観察


いらっしゃった?

それでは はじまりはじまりー

今日は3つ
・go under
・ご飯のwait&stop
・物品の受け渡し

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*



ご飯のwait&stop : waitは出来るのよねー 
              でも食べてる途中のstopは止まらないー
                              何度もやり直してもらっちゃった

~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~


しまいには先生に笑われちゃった
『ノアちゃん 失敗すれば何度も貰えるとか計算してるの?』

たしか前回の時にも 同じように笑われたような気がするよー
すごい食い意地・・・恥ずかしいな

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


訓練

2008-10-16 13:41:05 | お教室

練習のときに使う トリーツバッグに釘付けのノア

 

雲ひとつない キレイな 秋晴れの空の下
昨日は競技会の練習に


電線も入れないと 空だかなんだか さっぱり┐(´-`)┌


先週よりはだいぶマシになった脚側
時々 周りをチラ見するけどね

うまくいかなかったのは 立止
コマンドを言えば 行動するんだけど 10秒ぐらいで勝手に座っちゃう
普段は 何気なく練習してたので気がつかなかった・・・
立止のままの時間を 変えて練習しなくちゃ


それと 伏臥の状態の時のチラ見も直さなくちゃねぇ
コマンドを行動に移しても 右足が折れてからだの下に入ってたり・・・
先生曰く「視線で『こっち見てて!』って圧をかけて練習」ですって
ついでに おやつをノアの足の間に落として 足を開く練習も

そういえば 前回の競技会の時に練習を見ていただいた先生にも『体からオーラを出して』って よく言われたなぁ


毎日 少しづつ練習して 本番でもうまくできるといいなぁ 

 

今回もKiitosくんと一緒の練習
誰かと一緒だと 自分の悪いところも気がつきやすいし 何より張り合いが違う!
また 次回もよろしくお願いします


これは練習が終わった後の一枚
ノアのおやつが入っていたトリーツバッグに顔を入れるKiitosくん


練習で使っちゃったので ほとんど空なの~
ごめんね~
次回は もうちょっと多めに持ってくね

昨日のうちのアップしようと思ったんだけど 眠くてムリだった
緊張すると疲れるのかも
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2008-10-14 23:21:04 | お教室

雨です
すぐ目の前に金木犀があるのに 香りがしない・・・

一雨ごとに寒くなってるような気がします
ノアも長女のお布団の上でクルクル丸まって寝てるみたい

 

お教室に行こうと 外に出たら さすがに半袖では涼しかった
ノアの準備は色々考えるんだけど ついつい自分のことは忘れちゃうんだな・・・


さて そんなお教室
今日は ノアしかいなくて貸しきり状態
じっくり見ていただくことが出来ました
・脚側行進(誘惑あり ヒト・イヌ・おもちゃ・おやつ)
・sit&stay
・down&stay
・stand
・come

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*


脚側行進 : 誘惑のうち一番苦手なのは わんこ
今回は ちょっとイジワルして ノアぎりぎりを通ってもらいました
とたんに目がキョロキョロ
stand : コマンドでちゃんとできるのだけれど 勝手に座っちゃったリするので注意

~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~


今日は 他に誰もいなかったので 私もいつもより厳しかったかも
先生に『ノアちゃん 今日はよく眠れるよ~』って笑われちゃった

明日も練習頑張るぞぉ!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


競技会へ向けて練習しなくちゃ 訓練

2008-10-08 18:06:53 | お教室

こんなに降ってたら練習できないかな?

朝から降ったり止んだりしてますが 雨の一日となりました


そんな中 ノアと一緒にお出かけです
訓練競技会に向けての練習しなくちゃね

お教室の先生にお願いして Kiitosくんとご一緒させていただくことになりました

・脚側行進
・行進中の『sit』『down』『stand』
・招呼

重点的に練習したのは脚側行進
長女が出てた時にいっぱい練習したので ノアはそれなり・・・
困ったのは私
ターンも上手くできなければ 姿勢も悪いし・・・

練習が必要なのは ヒトのほうみたい il||li_| ̄|○il||li

来週までに 私がいっぱい練習しなくちゃね

まずはターンする時の足の動きを覚えなくちゃ!
往路は右足を軸にターン
復路は左足を軸にターン
出来るかな?

帰り道
いつになく静かな車

ノアは 疲れてお昼寝中
ノアに何かしら話しかけてる私もぐったり・・・

Kiitosくんはアイコンタクトもきちんと出来てるし 脚側もとってもキレイ
見習わなくちゃいけない・・・と反省のノアママでした
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2008-10-07 15:57:11 | お教室

申し込んでしまった11月の競技会
今頃になってちょっと後悔

ノアがちゃんとやってくれるかなぁ・・・とか
ちゃんと指示が出せるかなぁ・・・とか

不安ばっかり

 

そんな事を言ってても いいこと無いよね
練習あるのみ!

ってことで 今日もお教室に行ってきました


今日のお教室は 競技会バージョン
・脚側歩行
・『sit』『down』『stand』
・脚側中の動作『sit』『down』

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*


脚側歩行 : ターンする時にノアの動きが遅れるので おやつ&リードの合図で遅れないように
sit : ノアの胸と私の足が同じ位置になるように
down : おやつを使って動きを早く
come : ノアが動き始めたら後ろに下がって ノアのスピードアップ

*脚側停座の位置がずれると その後の『stand』『down』の位置もずれてくるので 毎回きちんと確認すること
*おやつを使う場合は ノアとのアイコンタクトの位置の中間で

~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~

いつもはトリックを教えたり 楽しい雰囲気のお教室ですが 今日はちょっと違う緊張感
ノアも緊張?と思ったら大あくび
そのうち目をつぶって コクン コクン・・・

緊張してたのは 私だけー?

明日も練習頑張るぞ!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2008-09-30 18:15:02 | お教室

茅ヶ崎は 今日も雨
霧雨のような雨の中 お散歩代わりのお教室に行ってきましたよ~

今日のお教室は 競技会へのワンステップ
・脚側歩行:
一歩づつアイコンタクトを確認しながら
・stand
・down
・come
・行進中の動作
・down&wait 1分間

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*


脚側歩行 : ヒト&イヌとのすれ違う時にもアイコンタクトを外さずに
down : 動作が遅いので 声のトーンを上げ楽しそうに
come : 呼ばれると腰は上げるものの 動きがとろ~い
ノアが動き始めたら後ろに下がって ノアを迎え入れるようにすること

*リードを持っていないと どうしても後ろ手になっちゃうのよね
ってことで 私も手の位置を気をつけること


~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~


家に帰ってきてみると うちの前に車が・・・
牛乳配達の車です


ちゃんと路肩に車を停めて撮ってます

車が気になるのは 助手席からじ~っと 見つめてます
いつもそのぐらい私にも興味を持って欲しいなぁ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2008-09-23 16:03:53 | お教室

勤労感謝の日ですね
みなさま いつも お仕事ごくろうさまです

ノア家では 感謝されるはずのパパさんは休日出勤 しかも出張でお出かけです
パパいつもアリガトね・・・(と感謝しときましょ!なかなか面と向かっては言えないもんです)

同じく感謝しなくちゃいけない ノアの先生たちもお仕事
今日は火曜日ですもん 
ノアのお教室の日です

みんなに感謝しながら 本日のお教室・・・

初等科コースのお外での練習&確認
*室内ではそれなりにできるけど お外ではどうかな?
お教室の近くにある公園で練習
・come(誘惑あり)
少し離れたところに先生がおやつを手に座ってる
一緒に歩いていって アイコンタクトが取れたらOKでおやつをもらう
そーっと離れて『come』
・come(誘惑あり バージョンアップ編)
少し離れたところにいるおやつを持った先生に向かって『OK go』で行かせる
先生の直前で『come』
・house
2mほど離れた位置から『house』のコマンドのみでケージに入る
・物品の受け渡し(手で持ったまま)
アキレスなど大き目のおやつをイヌの鼻先に見せ『wait』
おやつを動かしてもアイコンタクトが取れていれば ヒトが持ったまま食べさせる
『out』のコマンドで 口からおやつを出す

*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*:*-*


お日さまピカピカの公園で練習
ノアはどれも そこそこちゃんとこなしてました
ホントにこなすって感じ
先生におやつをいっぱいもらえてウキウキだったねー

~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~

さて 今日の確認作業で『初等科』クリア!!
topのように終了証をもらえたのでした

中にはチェキで撮っていただいたノアの写真


左は『中等科』



拡大したので 見てみて


何が嬉しいのか 変な顔のノアが写ってます

今日も『out』の練習で 大きな骨をもらったからかな?
ナチュラルハーベストドライドヴィール・リブ

まだ途中になってるから 明日のおやつにしようね

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


運動会レポート パート2

2008-09-21 16:06:48 | お教室

さて パパとノアのコンビで挑んだ 今回の運動会

競技が二つ終わって 何にもいいところがありません
でも負けず嫌いのパパの事 そろそろ・・・


お次の競技は«だるまさんが転んだ»
先生の「だるまさんが転んだ」の言葉が終わるまでに前進
言い終わったら『sit』もしくは『down』で顔としっぽ以外は動いてはいけません

ノアちゃーん 頑張ってよー
と送り出したものの見ないでいるうちに ノアの順番は終わってました
もちろん写真もなし 予選はどうなっちゃったのかしらね?
ってことで ルビィちゃんの勇姿!

いやぁ 早いんです ルビちゃん・パパさんコンビ 
びっくりー!!!
ルビイちゃん ウキウキで走ってるんだけどパパさんに『伏せ』って言われたら瞬時に『伏せ』の姿勢
当然のことながら 予選ではダントツ一位


決勝では・・・
なんとノアの名前が呼ばれてるじゃないの
他のわんこの写真を撮ってる間に パパは予選を勝ち残ってたらしい・・・

同じく予選を勝ち残ったルビちゃん&パパさん Kiitosくん&Kiitos妹さんコンビと共に・・・
パパはやる気まんまん
走るのだけがとり得のパパは 頑張って2位になったらしいです
やったぞぉ!!!


最後の競技は団体戦『おたまリレー』
リードを持つ手に ボールを入れたおたまを持って よーいドン

意外と難しいらしいですよ
わんこにリードを持っていかれると お玉からボールがころん
落ちたボールをわんこが追いかけて・・・なんてことも
残念ながら ノアのチームは4位(ノア・ルビちゃん・Kiitosくんと ボーダーが3頭もいたんだけどなー)

 

今回のノアは『だるまさんが転んだ』で2位
2位の賞品はおやつがいっぱい(写真を撮る前にパパが片付けちゃったけど) 
他に参加賞もいただいたので たくさんのおやつをget
しばらく楽しめそうです

楽しい運動会もお昼前に解散
ノアもパパも楽しい運動会になりました 


パパ曰く・・・
「これだけボーダーがいるのに、みんなスムースで毛色がいろいろってすごい・・・」


私はと言えば・・・
久しぶりのルビィちゃん&Kiitosくんにも会えたし 始めましてのドンクくんもなでなでできて 大満足


ノアがガウガウしてごめんなさい
またご一緒できるといいです!

いっぱい写真を撮ったつもりだったのに なぜかドンクくんのアップの写真がないのー
ごめんねー

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
今回の運動会
ノアにも私にもとっても勉強になりました


秋の犬運動会 

2008-09-20 21:14:44 | お教室

台風 皆さんの地域では いかがでしたか?

茅ヶ崎は ご覧のような晴れ
気温もぐんぐん上がって 暑い一日となりました

そんな秋晴れの中(空は夏の色だったけど)
海近くにある公園では わんこの運動会が開催されました

30頭以上のわんこが参加
ヒトも加わって 熱い戦いがくりひろげられたのでした

 

もちろん ノアも参加してましたよー
まずは«ガマンthe Dog»
いろいろな誘惑があっても 『sit』か『down』の姿勢をくずさずにガマンするもの


この写真を撮った時には すでにノアは脱落・・・

いやいやノアちゃん! 
「すごいよねぇ」って 感心してる場合じゃないから
ちゃんとパパの言うこと聞いてれば まだ残ってたかもしれないのに・・・

ほら 最初のうちはアイコンタクトもばっちり
どこの名犬か!って感じだったのに・・・

 ヒトが歩いたり ボールが転がったり デモ犬がボールで遊んだり・・・
誘惑が多くなるにつれて アイコンタクトはどこへやら

しまいに ご飯が目の前にこられちゃあ・・・ 

ノアの名誉(パパの名誉かな?)のために言い訳すれば とりあえず1回目はガマンできたんだよ
でもね 勝負がつかないからって もう一回まわってきたの 
大好きな先生に「ノアちゃん いいよ!OK!」って明るく言われたら 何の躊躇もなくパクパク 
ってことで あえなく予選敗退


お次は«フリスビーとりゲーム»
イスとりゲームのフリスビー版
フリスビーの周りを歩いていて 先生の合図があったら わんこに『sit』もしくは『down』させてフリスビーを取りにいくもの

Kiitosくん 頑張ってますねぇ
ノアはとっくに敗退してます(パパがルールを理解してなかったみたいです)

予選を軽々とクリアして Kiitosくんは決勝へ

見事 優勝を勝ち取ったのでした

 

このころになると パパは暑さにぐったり
ゲームにもついていけなくて バテバテ
さて 残りの種目は2つ
パパとノアのコンビは 活躍できるかな?

明日へ続く・・・

すいません 
引っ張るつもりはないんですけど あんな事やこんな事がいっぱいでアップしきれませんでした
明日をお楽しみに!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


楽天

ブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ