With the I Ching

易経や四柱推命、暦、占星術などの運命学の記事がメインです。

今後の日本の動向を易で見てみる

2009-10-13 23:45:55 | 易 de コラム
今日、久々に更新できました。ヨカッター。

易関連なんですが、ずっと行き詰っていたことがあって、かれこれ2週間もデータを取ったり考え続けていて、すっかりブログの更新が疎かになっていました。もし楽しみにされていた方がいたら、すみませんでした。

とりあえずですが、ようやく光が見えてきたので、また易の解説を再開します。ブランクがあって上手く書けるか心配だったのですが、一応、雷火豊を書いたことで感覚を取り戻しました。(と思う)


で、更新ついでに、今日は易を使って、今後の日本の動向を探ってみようと思いました。これから書くのは、時間易を応用して年運や月運などの卦爻を算出したものです。なので、いつ占っても出てくる結果は同じです。

もう過ぎたことも含みますが、2009年と2010年の日本の易での運気一覧。
※基本は旧暦ですが、便宜を図って西暦も併記しておきます。あとカッコ書きは、より突っ込んだ場合の卦です(爻は一緒)。[]の数字が爻数。

◎日本(戦後):天沢履[6]

まず、2009年。

年運:離為火(沢水困)[2]

旧一月:山水蒙(水火既済)[4]<1/26-2/24>
旧二月:水雷屯(山風蠱)[5]<2/25-3/26>
旧三月:艮為山(水沢節)[4]<3/27-4/24>
旧四月:震為雷(天風[女后])[3]<4/25-5/23>
旧五月:風雷益(地風升)[2]<5/24-6/22, 6/23-7/21>
旧六月:山沢損(水山蹇)[1]<7/22-8/19>
旧七月:地山謙(風沢中孚)[1]<8/20-9/18>
旧八月:雷地豫(乾為天)[2]<9/19-10/17>
旧九月:風山漸(地沢臨)[3]<10/18-11/16>
旧十月:雷沢帰妹(天山遯)[4]<11/17-12/15>
旧十一月:雷風恒(天雷无妄)[5]<12/16-2010/1/14>
旧十二月:沢山咸(火沢[目癸])[4]<1/15-2/13>

今年は閏五月があるので、一月分ずれた感覚になっています。
現在(10/13)は旧8月25日なので雷地豫(乾為天)[2]というわけです。
政治でいえば、政権交代が起きたのが9/16なので、それ以降の内容になりますね。


次に2010年分。

年運:火天大有(沢地萃)[3]

旧一月:風天小畜(坤為地)[3]<2/14-3/15>
旧二月:天沢履(雷山小過)[2]<3/14-4/13>
旧三月:火水未済(沢火革)[1]<4/14-5/13>
旧四月:水火既済(山水蒙)[1]<5/14-6/11>
旧五月:風地観(地天泰)[2]<6/12-7/11>
旧六月:地沢臨(風山漸)[3]<7/12-8/9>
旧七月:沢水困(離為火)[4]<8/10-9/7>
旧八月:水風井(山雷頤)[5]<9/8-10/7>
旧九月:水沢節(艮為山)[4]<10/8-11/5>
旧十月:風水渙(地火明夷)[3]<11/6-12/5>
旧十一月:雷水解(天火同人)[2]<12/6-1/3>
旧十二月:水山蹇(山沢損)[1]<1/4-2/2>

年運が大有[3]…。この時の日本が易で言う「小人」か否かが見ものです。
さてはて、どうなることやら。


ではでは、今日はこの辺で。


コメントを投稿