goo blog サービス終了のお知らせ 

coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

CHARLIE'S ANGELS

2007-05-24 12:39:23 | 映画
グッmorning cherlie!!

かわいかったぁ~…

今さらかもしれないですけど、やっと、観ました、この映画。

『CHARLIE'S ANGELS』

SFもアクションも苦手な私でも、楽しめました。


キャメロンのかわいいこと…

ブリーフ穿いてんの、キャメロン。

いやね、トイレのシーンがあってね、訳あって、男性トイレに入るんやけどね、

そんとき、ブリーフ穿いてんの。


すっげー華やかなパーティーに行ってんのよ?

彼氏と。

で、きっれーなドレス着てんのよ?

やのに!

ブリーフ穿いてんの、キャメロン。


惚れた。

惚れたね、キャメロン。

君に惚れた。

ブリーフなキャメロンにメロメロン。


白いブリーフ。

ふちは赤。


ドレスはベージュ。

ブリーフは赤白。

キャメロンディアスがブリーフ。


ヒールの高いパンプス履いてた。

ブリーフ穿いてんのに。


かわいすぎて、1こ目と2こ目、どっちも観た。

普通のんと、フルスロットル。


どっちも穿いてた。

ブリーフ。


1こ目では踊ってた。

ブリーフで。


すっげ-なー、CHARLIE'S ANGELS。


記憶喪失

2007-05-12 13:14:01 | 映画
私はサスペンス映画がすきです。


昨日、greenが「今日の映画は『スパイダー』やで」と。

マコが「女の子が誘拐されるやつ」と。

あぁ、スパイダーね、観たことあるある。

ふ~ん、女の子誘拐されるんかぁ、そんなんやったっけかなぁ…


夜、観ました、スパイダー。

あぁぁぁぁ!

コレね!

うん。

観た観た!

そうそう、こんなんこんなん。


この後どうなるんやっけかなぁ…

あぁぁぁぁ、そうそうそうそう、こうなんねんこうなんねん。


この後どうなんねやったかなぁ…




全然覚えてない。




でも、これは、スパイダーに限らず。

あんっだけおおはしゃぎしてた『24』ですら覚えてない。

びっくり仰天、犯人すら覚えてない。

すっげーよな。

何回観てもハラハラドキドキできるんやからお得っちゃぁお得か。


でね、昨日のスパイダー、1時間ちょっとで寝てしまってさ。

どうなったんやろ、あの子。

結末知ってる方いらっしゃったらいつでもいいんで、話してくださいね。

私が前半を覚えてるうちに。



テレビっ子

2007-02-07 11:23:17 | 映画
久しぶりに映画を観ました。

【トゥームレイダー】です。

もちろんDVD。

いやいや、アンジェリーナジョリー、かっこええ。


で、2本目

【グッバイ、レーニン】

社会映画。

内容はさておき、家のつくりとか、家具とか、かわいかった!


続いて3本目

【八つ墓村】

ご存知金田一耕介のやつね。

トヨエツの。

みんな若いね。


夜。

【特命係長 只野仁】

コチラもレンタルでございます。

テレビっ子もいいとこだ。


しっかし、私、ほんま映画の感想書く才能ないわ。





で、昨日見ましたか?

【ビューティーコロシアム】

前回はすっかり石田純一に惚れてしまったんですが、

今回はどうも内容が薄かったような気がします。

『出場者の裏切り発覚!!』

とかいう、盛り上がりそうな見出しやったのになぁ…。

ま、アッコさんと一緒に怒ったり、石田純一と一緒に感動したりしましたけどね。


しかし、女ってほんますごい。

108kgの人が娘のために57kgまで減量したんですよ?!

もう、まるで別人。

娘さんも喜んでるんですって。

よかったですね!


結局、次回に持ち越しの人が2人。

次回はいつ?!

早く早く!!


この番組をみると、日々の心がけって大切だなぁと思います。

ちょっと自分を甘やかすとすーぐデンデンデンと太りますからね。

そうなると、引きこもり→やけ食い→肥満→性格ブスの悪循環ですもん。

石田純一氏はこうおっしゃった。


「人間にはね、

『出来ない理由を探す人』と『出来る方法を探す人』の

2種類の人がいるのね。」




運動する!とか、食事制限する!とかじゃなく、出来ない理由を探さないように。

心がけないと。

映画観

2007-01-16 13:44:57 | 映画
【金田一耕助『悪魔が来たりて笛を吹く』】をみました。

サスペンス、すきなんです。

こういった番組では2番目に有名な俳優が犯人。

ただ今回の場合、有名人が多く、2番が誰なのか、わかりませんでした。

なので推理しました。推理に推理を重ねました。

すると、2人犯人らしき人物が浮かび上がり確信しました。

はっは~ん、共犯やな。

間違いナイ。



間違いでした。

私の推理はほぼはずれます。



2本目【アバウト・ア・ボーイ

前から観たかった映画。

コメディもすきです。

ただーし、コメディは英語がわかってこそ楽しめる映画ですよね。

そこんとこ、戸田奈津子さんにもっとがんばってもらわないと困ります。

私の姉は英語が得意です。

おそらく彼女は考え事とかも英語なんだと思います。

そんな姉と一緒にコメディ映画を観たことがあります。

あんにゃろ、字幕が出る前に笑いよんの。

映画館でもたまにいますよね、先に笑う人。

話がそれましたが、すきなんです、コメディ。



映画はストーリーやキャストはもちろん大事ですが、

私は『絵』を重視します。

話は興味なくても『絵』さえよければ何時間でも観てられます。

『絵』を重視して、1番好きな映画は『アメリ』です。

なんて芸術的な『絵』なんでしょうね。

2番目は『嫌われ松子の一生』。

家具・雑貨・衣装のカワイイこと・・・

かっこいい家具の映画なら『ゴッドファーザー』。

あとぉ、あとぉ、映画じゃなんですけど、『私立探偵濱マイク』もグー



アツクなってしまいました。


嫌われ松子の一生*独りよりまし…

2006-11-23 11:50:20 | 映画

観ましたか?

私、観ましたよ。

嫌われ松子の一生

よかった

中谷美紀はもちろんかわいかったけれども、内容・構成がよい

2時間ちょい、くぎ付けでした。

中谷美紀は芸達者

ミュージカルチックな映画だったので音楽だけでも楽しめます。

『松子ってば憎めない奴
 ついつい応援しちゃうワッ


っていう単純な映画じゃありません。

遊び心満載の映像なのに泣いてしまいました。

思い出しただけでも・・・ 


まだ観てない方は是非観てください。

で、観た後に小説を読んでください。

で、読んだ後にcoyaにきてください。

盛り上がりましょう。

泣きましょう。





嫌われ松子に出てる子役、

ちびまる子ちゃんの子役と違うかったんですね。

一緒だと思ってました。


さ、次は『7月24日通りのクリスマス』のDVD出るの待とう。

楽しみだなぁ~

4月くらいか・・・まだまだやな。



交渉人 真下正義

2006-10-26 11:23:24 | 映画

やっと観ました

『交渉人 真下正義』

おもしろかった

観てる人をハラハラさせるのがうまい。

24ばっかりみていたもんですからアメリカドラマ慣れしてましたが、

銃かまえたり 大ケガしたりのハラハラとは違って、

口調が変わったり 笑ったりでハラハラするんです。

やっぱり私は日本人です。

まんまとひきずりこまれましたよ。

エンディングもおもいがけない展開

ユースケサンタマリアが男前に見える(人もいるかも・・・)



次は『寺島 進』主演のやつ観よう。

絶対おもしろい


興奮しながらも、

「もしコレ(交渉人 真下正義)が『24』やったら、

爆弾処理班もSWATも交渉人も全部ジャック(主人公)が

やってまうんやろうなぁ・・・」

とか考えてました

24中毒ですから。





ところで、灯油をタンクに入れるときに使う『シュコシュコ』、

名前知ってますか?

私、2日前に知りました。

『醤油ちゅるちゅる』

っていうんですって。

あの有名なドクター中松が作ったらしい。

ホームセンターでの商品名もコレなんかなぁ・・・


しかもあのシュコシュコ、2・3回シュコシュコするだけで、

あとは何もしなくてもずっと灯油が出てくるって知ってましたか?

止めるときは上のつまみをoffにするだけなんですって

これで灯油があふれる心配ないですね。

ドクター中松やるなぁ・・・


リトルマーメイド

2006-10-10 14:32:43 | 映画

喉痛~い

ばかいぬめ~っ

で・も

薬飲んだから もう大丈夫!!







『リトルマーメイド』をみました。

おもしろかったです。

おもしろかったですよ。


でもさ、


あの王子さま ちょっとおかしい。

今までステキな姫君と出会わなかったんですって。

たくさんの女の人とお見合いしたりコンパしたり・・・

けっこう『吟味』してらしたみたいよ?


で?ある日?溺れて?

目を覚ましたときに?目の前にいた?

声のキレイな?女の子に?

恋をしただと???


何日も忘れられなかったんだって。


だからってさ・・・

次 その歌声の女の人に会った瞬間結婚するだと

顔も覚えてないような人と


浮かれすぎでしょう


そんな王子はどうかと思いますよ。


人間中身っしょ

とまでは言わないけども、この王子はナイわぁ~



そんなこんなで、おもしろい映画だったんです。

で、今日うれしそうに人魚の歌を歌ってたんです。

あああ~あああ~
   あああ~あああ~


ってね。

そしたら・・・



「ターザン???

違うよ
 アリエルだよ・・・


深呼吸の必要

2006-09-19 13:27:21 | 映画

「深呼吸の必要」

見渡す限りに広がったさとうきび畑のさとうきびを刈る話。

感想は苦手なのでひかえておきます。


昔ね、水泳大会があったの。

私、水泳が苦手で おじいちゃんに「出たくないよぉ」って泣きついたの。

そしたらおじいちゃんが

「泳ぐ前に深呼吸をすればいいよ。
  そしたらしんどくないよ、楽しくなるよ」

って言ってくれたの。

水泳大会当日、私の番。

『よーい』

の声で深呼吸したの。

こうやって、ゆっくり。

そうしてる間にみんなスタートしちゃって

結局、ビリはビリだったけどね。

楽しかったなぁ・・・


主人公の女の子のセリフ。

これが軸になってたのかしら?


**********************

今日、切りにくい包丁でキャベツを切っていたら、お客様が

「切りにくそうな音しとんなぁ、貸してみ。」

といって慣れた手つきで磨いでくださいました。

mieharuさん、ありがとうございました。




支離滅裂

2006-09-18 11:06:32 | 映画

夜中、すごい雨の音で目が覚めました。

創庫の金魚鉢の水があふれて、金魚が流れ出てしまう

鉢に蓋をしなければ

と思って雨の中創庫に向かいました。



夢でした。

私はそんなに優しい人ではない。



今朝は早朝バイトが休みだったので、昨夜、夜更かししようとDVDをみました。

1本目『青い車』
(最近 麻生久美子が好きで、関連映画をよくみます)

ARATA・宮崎あおい主演。

麻生久美子と宮崎あおいが姉妹役で、もんっのすごいかわいい姉妹でした。

ARATAの部屋のソファーがかわいかった。

感想はそれくらいです。


2本目『インディアナ・ジョーンズ』

『インディー・ジョーンズ』じゃないんやぁ

ハリソン・フォード若ぇ

が感想です。


はまる映画って少ないですよね。

最近うぉ~って思った映画は

『CHICAGO』と『ライフ イズ ビューティフル』

観てない人は観てください。


「はまる」といえば、私、24にはまってます。

私の周りには24好きがいなくて興奮を共感してもらえません。

残念です。

23日にはまた最新巻がレンタルされるというのに・・・

ワクワク