goo blog サービス終了のお知らせ 

coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

7月24日通りのクリスマス

2008-04-13 19:04:22 | 映画
7月24日通りのクリスマス観た。

え?今さら?そう、今さら。


中谷美紀がさえないOL役をすると聞いたときは設定にムリがあると思った。

でも、違った。


さぁっすが中谷美紀。

よっ!演技派女優!


中谷美紀をなめてた。

すまねぇ、姉さん。


ごっついさえへんOLやった。

そこらへんにおりそうな人。


その役なら私でもできる!

そう言ってしまいそうなくらい。


でもシンデレラストーリーが始まると、そうはいかん。

まぁ、キレイこと…


いい女優やわ、ほんま。



明日、小屋、休みです。


パコと魔法の絵本

2008-04-09 11:45:00 | 映画
ひさしぶりにめっちゃ観たい映画を発見。

公開はまだまだ先やけど。


パコと魔法の絵本

 監督:中島哲也


ぜーったいおもしろいね。


下妻物語

嫌われ松子の一生


の、中島哲也監督やもん。


楽しみやなぁ♪

土屋アンナも出るしね。


早く9月にならんかなぁ。



犬神家の一族

2008-03-11 11:21:12 | 映画
こうゆうのスキ~

松嶋奈々子が出てる犬神家な。

昨日観た。


遺産相続の話。

犬神家の遺産はすげー。

東京にビルが何個も建つんやってさ。


分け分けしたらええのにな。

ほんま、欲張りやわ。


うちの兄弟やったら絶対分け分けするわ。

まぁ、実際、分ける遺産はないけど。


んでさぁ、この映画の結末。

忘れてん。


なに観とったんやろ。

まぁね、犯人は覚えてるよ。

でもさ、遺産はどうなったの?って…。

ちゃんと観とったつもりやったのになぁ。


うっかり



ひどい説明や

2007-10-19 17:31:03 | 映画
……略……

Nヵ「…に大きい黒人の俳優出とってん」

私「大きい黒人ってあの、ファア…って出す人?」

Nヵ「違うと思うー」

キャシー「ファア…って何よ?」

真ちゃん「…」

私「ほら、有名な映画あるやん、ファア…って」

Nヵ「そうそう、ネズミが生き返るやつ」

私「トムハンクスと大きい黒人とネズミのさぁ…」

キャシー「フォレストガンプ?」

私「ちゃうちゃう、それ、ベンチに座っとるやつやん」

真ちゃん「…」

Nヵ「あの人がトムハンクス?」

私「そう、アゴ割れの。よく泣くねん」

真ちゃん「…」

キャシー「なんの映画?殺すで」

真ちゃん「…?!」

私「牢屋のさぁ」

Nヵ「トムは監守」

キャシー「告発?」

Nヵ「ちゃう、カタカナ」

真ちゃん「…」

私「こんなときは黛や」

プルルルルル
 プルルルルル

キャシー「おっさんみたい。メールでええやん」

黛『もしもし?』

私『聞きたいことあんねん』

黛『ブーティ?』

私『ブーティは知ってる』

黛『なんやねん』

私『トムハンクスが出とる映画でネズミが生き返るやつなに?』

黛『あぁ…グリーンマイル』

私『それ!ありがとう』

Nヵ「そんな説明でわかったん?」

キャシー「で?なによ?殺すで?」

真ちゃん「…っ?!」

私「グリーンマイル」

Nヵ「おぉぉぉぉぉ…」

キャシー「グリーンマイルかー」

真ちゃん「…」


Nヵ「でさぁ、BOSSのCMのおっちゃん誰?」

私「え…?!」

真ちゃん「…?」

キャシー「あぁ、有名な人やねん、誰やっけ?」

私「あかん、メルギブソンしか出ん」

キャシー「ちゃう。殺すで」

Nヵ「誰ー?」

真ちゃん「…???」

キャシー「スタローンくらい有名」

私「あかん、全然わからん」

キャシー「リー…」

真ちゃん「…?」

キャシー「…リー…」

真ちゃん「…???」

キャシー「トミーリージョーンズや」

私「ふぅ~ん」

Nヵ「ふぅ~ん」

真ちゃん「…」


Nヵ「昔夜中にやっとった30分のドラマ何?」


私「え?」



オーシャンズ11観てーん

2007-10-14 11:04:54 | 映画
前評判、大袈裟じゃなかった…。

かっこいい!


いやいや、いまさら『11』について語らんでも、ほとんどの人は観てるんよね。

どのシーンがよかったかってゆうとぉ…

ま、どのシーンってこたないんやけどさぁ。


プロ。


参った!

やられた!

降参!

お手上げ!

アッパレ!


ブラピ…

いや、ラスティ。

ラスティのゆとり…過去にどんな経験積んだらあんな風になるんかねぇ…


オーシャン。

あなたのようなボスなら目的がなんであれ、ついていける。

笑顔がステキ。

黒Tシャツも似合ってた。


バシャー。

なんて仕事が早い…速い。

ノリが軽いのも許せるわ。




もう1回観よう。

たぶん、いっぱい見逃してる。

2回、3回観たらまたいろんな発見があるらしい。

そのたび「かっこええ」って思うらしい。

greenが言ってんねんから間違いナイやろう。


オーシャンの声がさ、24のジャックの声なんよな。

一瞬吹き替えで観たけど、あかん。

ジャックが出てくる。

うん、これは字幕で観るべきや。


オーシャンズ11

2007-10-10 14:57:40 | 映画
とにかくかっこええ。


まずな、タイトルの出し方!

「そこー??????!!!!!!!」って思うねん。

へぇ!かっこええ出し方してからに…。


ほんで、音楽もかっこええ。

ストーリーのテンポもいい。


トントントンっとな。


ブラピよ…。

出てくるたんびにかっこええ。

もう…かっこええ…。


みんながすごいねん。

出てくる人出てくる人、みーんな。

なんせすごいねん。


マッドデイモンはな…う~ん…でもな、絶対おらなあかん人!

ヒヤヒヤするけどな、でも、すごいねん。

めっちゃスリ。

どスリ。


みんなな、言い回しがかっこええねん。

そらモテるわ。

いちいちかっこええ言い回ししよんねん。


ほかの映画は「うん、よかったよ」ってゆうかもしれんけど、

オーシャンズ11は「めっちゃよかった!!!!!」って言ってしまう。

DVD買ったもん。

買ってから、毎日見とる。

そんくらいかっこええ。


そりゃジュリアロバーツも出るわ。





ってgreenが言ってた。

そんなん言われたらみたくなるやーん。

まだみてないー!

うおぉぉぉぉぉぉぉ!



時をかける少女

2007-10-04 15:09:29 | 映画
古ーい。

最初の方なんか白黒やったもんね。

役者もみんな大根やし。

CGに関しては失笑。

そりゃリメイクされるわなって感じや。


女子、声高すぎて、なんてゆうとんかほっとんどわからへん。

「フカマチくん!フカマチくん!」しかわからん。

男子、「どうしてこんなところに来たんだい?だめじゃないか」セリフが硬ーい。


なんやしらんけど、ヒロインの女の子、好きになれんかったわぁ。

ひたすらゴロウちゃんがかわいそうで。

でもまぁ、フカマチくんのあの眉毛には負けるわ、うん、しょうがない。


ヒロインは好きになれんかったけど、ヒロイン役の原田知世はかわいい。

おにんぎょさん。

ブルマ姿も決まってるゥ♪


この物語、今回見た原田知世のんと、

もうちょっと前にドラマでやってた内田有紀のんと、

ついこないだ映画でやってたアニメのんとみたけど、

アニメが一番よかったね。

現代風やったし。


でもねぇ、こんだけ見といてなんやけど、

べつに、それほどこの話、好きじゃないんよなぁ~。


SFやん?


どうもなぁ~

理解でけへんのよなぁ~


タイムリープするんだ!とか。

同じ時空間に2人は存在できないんだ!とか。

未来から来た!とか。


理解し難!

とーきーをーかっけーるー少ー女ー♪


でもね、この作品がラベンダーに与えた影響は大きいと思う。

小学生のころ、ラベンダーに近づいたらあかんような気がしてたもん。


あぁ、これ、映画みた感想文ね。


自虐の詩

2007-09-25 10:46:10 | 映画
中谷美紀主演の映画が始まるぞー!

『自虐の詩』

監督は『トリック』の堤幸彦!

中谷美紀の内縁の夫役は阿部寛!

阿部寛なんてね、パンチパーマ。

ファンキ~♪

おもしろいに決まってる。


なんかね、しょーもないとこでCG使ったりしてんねんて。

阿部寛がちゃぶ台ひっくり返すとことか。


10/27公開!

これは観に行こう。


後1ヶ月かぁ…

まだまだやなぁ…。


ウハハハ

朗報朗報。




秘密の部屋

2007-09-02 11:27:48 | 映画
観た。

ハリーポッター。


魔法、使いてぇ。

あの棒欲しいわぁ。


ま、内容はあんまり覚えてないねんけどな。

基本的に動物が出てくる映画は観たくないほうなので。


なんぼアホほどデカイ蜘蛛でも、蜘蛛は蜘蛛。

なぐったりしてほしくないのよ。


あ、ハエや。

待て!殺してやる!


あ、失礼......。


せやけども、この映画は家具がかわいい。

っちゅうか、かっちょええ。

特に、ハリーと仲良しの大男の部屋。

「キャー!ステキ!こんな部屋に住みたいワ!」

って思った瞬間、

『なんだ、コレは。これでも部屋か』

って言われてた。映画の中で。

わかってないわー。

あのロン毛…。


あ、蚊に刺されとる!

どこ行った!殺してやる!


あ、失礼.......。


家具といえば!

今やってるドラマの『探偵学園Q』のQクラスの人たちが集まる部屋も好き。

あのソファー欲しい。

真ちゃん、買って。



タッタカタ

2007-07-25 11:19:42 | 映画
私「『メリーポピンズ』の『トットさんの家』がかわいいんやっけ?」

姉②「違うよ。『チキチキバンバン』の『ポッツさんの家』がかわいいねん。」


そう、あの有名映画、『メリーポピンズ』。

今観てるんです。

かわいいかわいい。


スーパーカリフラジリスティック・エクスピアリドーシャス


この言葉は「言葉にならないとき」に使う言葉。


例えば、『こんなん欲しいなぁ』と思ってたサンダルを、友達にもらったとき、

「スーパーカリフラジリスティック・エクスピアリドーシャス」

と、喜べばいい。


例えば、自分の誕生日を、たくさんの人に祝ってもらったとき、

「スーパーカリフラジリスティック・エクスピアリドーシャス」

と、感謝すればいい。


例えば、いきなりプロポーズをされたとき、

「スーパーカリフラジリスティック・エクスピアリドーシャス」

と、未来を誓えばいい。


例えば、苦労続きだった就職活動に終止符がうたれたとき、

「スーパーカリフラジリスティック・エクスピアリドーシャス」

と、過去の自分を褒めればいい。


例えば、今まで晴れていたのに、急に雨が降ったとき、

「スーパーカリフラジリスティック・エクスピアリドーシャス」

と、キャシーにつぶやけばいい。


この映画はミュージカル。

曲も一緒に覚えて、歌って踊ってもいいんじゃないかしら。


ほんま、ファンタジー。

曲もステキ。

140分。ちょっと長いけど、退屈することのない作品だと思います。


私の場合、長い映画は小分けして観るので、まだ観終わってません。

たぶん、もうそろそろ鳩のおばさんが出てくる頃やろう。


スーパーカリフラジリスティック・エクスピアリドーシャス


噛まんと言えるように練習しないとね。