goo blog サービス終了のお知らせ 

coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

リンパ腫

2019-04-21 19:30:43 | 動物
エイ太の状態は、

思ってるより悪かった。


内臓を圧迫してた脾臓を取り、

破れてた十二指腸を縫ってもろたけど、

もろもろになっとって穴はあいたまま。


固形物は食べられへんし、

流動食も穴から漏れ出てまう状態。


ステロイドと流動食で、

後どれくらい生きられるかな…


な、状況。


治療せんかったら1ヶ月か2ヶ月。

治療して半年…。


ツラい。

ツラいよ。


でも、

エイ太には楽しく生きてもらおう。


時間より内容よ。


早く退院しておいでー。

家でのんびり暮らそうぜー。

ダンボールあるでー。



あぁ…ツラい。


近況

2019-04-20 12:17:56 | 動物
エイ太(右)は、餌を食べられるようになった。

薬がよく効いているようよ。


様子をみて、

先生と相談して、

今後のことは決めるわね。




こんにちは、

メメです。




コロンのハゲも、

毛がはえてきた。







坊やは順調に成長中。

猫との交流はあまりない。




が、避ける様子もない。


火曜~金曜の夜は野球をみて、

土日の昼は野球をみる。

そんな、毎日。


ぐうたら継続中。

エイ太のその後

2019-04-18 08:54:58 | 動物
エイ太、癌やて。

がーん

ゆうとる場合か。


あぁ、ショック。

きねこの命日に、こんなこと伝えるなんて。




きねこ。


癌かー。

病気はしゃーないけど、

なかなか受け入れられへんわ。


二ヶ月かけて、

どんどん元気なくなってきとんの。


先は長くないかも。

あぁ、ショック。





とにかく、エイ太のストレスにならぬよう。

人間のエゴをおしつけぬよう。

冷静に対応しようと思います。


冷静に、冷静に…


あぁ、ショック。

オロオロ…

雪子の日

2019-04-16 23:32:00 | 動物


今日の午前は、


雪子を思い出しておもいっきり泣く時間


でした。



こうやっていっぱい悲しまんと、


雪子に対する感情が燻り続けてまう。



たくさん写真撮っといてよかった!


ブログもやっててよかった!



出産したことで生活が変わったから、


家の中に雪子のスペースはなくなったけど、


私の中にはまだしっかり存在しとるよ。



会いたいなぁ



そんな今日やったけど、


明後日はきねこの命日やわ。



ふふふ。

かわいい。





こんばんは、


メメです。





マイクロチップ義務化案があるらしいね。



一頭あたり数千円~1万円+登録料。


うち10万円かかってまう。


大きい出費やで。



でも、やれって言われたら「はい」ゆうよ。



儲けのためやのうて、


犬猫のためなんやったらすぐ「はい」



マイクロチップや耳カットに関しては、


けっこう反対派もおるらしいけど、


私はどっちでもいい派。



うちの猫たちはノーチップ。


耳カット猫は3匹。





ふふふ。


かわいい。



増えとる

2019-04-12 11:09:13 | 動物
うちの義母は奇想天外な人で、

一風も二風も変わってて、

人見知りする実家の猫がすぐ心を開くほど。




「このオバサン何者?」


そんな義母が今、うちに来とんやけど、

「ちょっとトイレ」

ゆうてリビングから出ようとしたとたん、

「ギャー!猫!」と扉を閉めた。


ちょうどエサの時間やから、

猫もそわそわしとるねん。


気を取り直して扉を開けたら、

「ギャー!増えとる!」と。

おそらく、




この状態。

そらギャーゆうわな。


1匹くらいなら、

「かわいい猫ちゃんがおるわ」

ゆうてくれたやろうけど、

こんだけおったらしゃーないか…


襲ってきたりはせんけど、

どこまでもついてくるからな。

猫怖い人にはたまらんわ。


猫好きでも引くのに。






「どこ行きよん、エサここやで」

はいはい、今すぐ。

はなまる

2019-04-08 17:40:24 | 動物
猫たち、

窓際におったらバレてまうからな、

ちゃんと部屋の奥の方に隠れるんやで。




こんにちは、

メメです。




今日は役所から人が来る日。


猫たちは猫部屋に閉じ込め、

来客者はリビングに通した。


リビングにも猫トイレがあるからな、

猫がおることはバレたけど、

まさか10匹もおるとは思うまい。


ブラックリストには載らんで済んだわ。

ホッ。


良い話もいっぱい聞けた。

良い良い。

そしていっぱい褒められた。

良い良い。


息子は思ってる以上に成長しとった。

心も体も。

もっとちゃんと話しかけねば。


体重は5kgを超えた。

ロデムくらいかな。

もうすぐセロに追いつく。


さすが人間。

大きさだけはいっちょまえ。


昼からはお昼寝。

セロと一緒に昼寝。


いやぁ、暑かった…


セロも途中で逆上せて布団から出たわ。




春やねぇ。



次の心配

2019-04-02 13:04:12 | 動物
うちには猫よーさんおるなぁ。

また寒さが戻ってきてもたね。


今年はお花見行かれへんなぁ。

動物園も行きたいし、

サファリも行きたいし、

今年は忙しいなぁ~




こんにちは、

メメです。




コロンがハゲとるの。

ひどい所は500円ハゲ。

ほかにもハゲ予備軍がたくさん。


ストレスかな。

痒いんかな。





エイ太が元気になったと思ったら、

今までなんの問題もなかったコロンに異変。


心配が絶えぬなぁ…





「メーメー♪」

セロは近すぎてなんも見えん。

元気なんでしょうよ。


日常が戻ってきた。

ふふふ。

楽しい。


時間が経つのが早い早い。


でもコロンが心配。

毛ぇ、はえろ!

1週間ぶり

2019-03-17 15:32:20 | 動物
庭が雑草だらけになっとった。

うち。

我が家。


ふふふ。


今日、チラッと家帰ってん。

車の運転するんも1ヶ月以上ぶり。

ハンドルってあんなに大きかったっけ。


猫たち!

私やで!!




「あら、どうしたん」




「日向ぼっこする?」


歓迎せい!

ほんまにもう!

いつもいつも…




この子はいつも喜んでくれる。



「うふふふふ」




「撫でれ撫でれ」

美代コロンは歓迎してくれた。

毛並みもいいし、美しい。




セロ♪

セロはもう…ぬりぬりぬりぬり。

かわいいわー。

もう…かわいいわー。


さぁ、

そろそろ実家に戻らねば。

子を置いてきとるからな。


じゃ、猫たち、またな!





日向ぼっこを中断せぃ!